見出し画像

釈迦の化身エピソード〜Seoさん編〜

人にはそれぞれイライラ感じてしまうポイントがあると思う。

自分にとってイライラすることが他人にはそれほどイライラポイントではなかったり。
逆にこんなムカつくことがあったんだよと聞かされていてもそんなに怒ることかな?と共感出来なかったり。

同じ出来事を見たり聞いたり体験してもその時感じることは人それぞれ違うものだ。


それは、自分自身の中でも時と共に変化することもある。
以前はイライラしたこともそれほどイライラしなくなることもある。

では、イライラや怒りとは何なんだろうか…。

そんなことを考えさせてくれたのが、Seoさんの釈迦の化身エピソード。

ということで、少しお時間が空いてしまいましたが、今回の『釈迦の化身エピソード』お礼記事はSeoさんです💖



え?これ、怒っていいことだよね?
イライラ案件確実だよね?

そう思ってしまうけど、内観をするSeoさん。

そこでSeoさんは気づかれます。

あなたは心の中で
常に誰かを攻撃している

「Seo、釈迦の化身に気づく。の巻き』より引用

ほほう‼️なるほど💡✨

さらにさらに。

誰かを攻撃するイコール
自分を攻撃してるのと同じことになる

腹が立つのは
自分基準の正義でジャッジをしている

「Seo、釈迦の化身に気づく。の巻き』より引用

なんと‼️
誰かを攻撃するのは、自分を攻撃しているのと同じことになる⁉️

さらにSeoさんはそこから深掘りしています。

こんな怒っていいことだよね?の案件からこのように内観されたSeoさん。

目に映る出来事、そこから感じる自分の感情は、自分の中にある『何か』に気づくヒントなんですね。



自分を攻撃してくるのは、自分自身であったということに気づいたこちらの記事。

きっと数々の辛く苦しい経験をされてきたことがこの記事から想像出来ます。
いや、私が想像するよりももっと辛いことがあったのかもしれません。

それでもその場にずっと居続けず、気づき前に進もうとするSeoさん。

お釈迦さまは、Seoさんに辛く苦しい状況の中でもSeoさんが気づき、行動して成長をする姿を信じて見守ってくれていたのではないかと思えます。

不安や恐れは妄想に過ぎなかったという記事も書かれています。

こういうことってありますよね。

きっとこうだろうな…こうなるから今はまだその時のじゃないだのなんだの自分に言い訳をしながらごまかして恐怖や不安を抱えながら時を過ごし、いざ、勇気を出して飛び込んでみたら、あら?私の思い過ごしだったのね…。
だったらもっと早くやればよかった…なんていうこと…。

娘を帝王切開で産んだ時のこと。
術後「痛みがあったらムリせず看護師さんに言って痛み止めをもらってくださいね」と言われた。
夜になり、痛みが出てきたが、その時の担当の看護師さんが注射が下手な方だったので、私は痛みを一晩我慢した。
注射が下手でも痛みをずっと我慢するよりマシだったかもと思いながらやっとのことで朝を迎え、交代の時間がやってきた。
交代した看護師さんは、注射が上手い方だった。
すぐさま「痛いです…」と伝えたら、飲み薬を渡された。
飲み薬だったんだ…。
痛み止め🟰注射と思い込んでいた私。
我慢せずに痛いですと言えば良かったと後悔した…。
まさに、不安や恐れは妄想に過ぎなかった。
いや、これはただたんに私の思い込みというものか⁉️


思い込み強めの私。
お釈迦さまは、そんな私の傲慢な態度にも何度も何度も「そうじゃないよ」「違うかもよ」と教えてくれているのに、突き進んでしまいがちな私…。

ここ最近もやらかしたので、反省してます。



今は新しいことに挑戦中のSeoさんのようで、こちらの記事を書かれてからnoteには記事を書かれていないようです。

ぜひともエネルギーチャージをされて、パワーアップして戻ってきていただきたいなと思っています。


お釈迦さまというのは、姿形を変えて色々なところに存在しますね。

ただ単に嫌なやつ、困ったやつ、迷惑なやつ。
そう思ってしまう人でさえもお釈迦さまなのかもしれない。

そう思えたら、そこから自分が何を学び何を得ることが出来るのか…。

Seoさんの記事を読ませていただき、そのようなことを考えることが出来ました。

Seoさん、企画に参加していただきありがとうございました😊


最後までお読みいただきありがとうございます😊

しあわせをありがとうございます💖
うちなる平和を💕
シュカポン🐼

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?