見出し画像

三児お母ちゃん×先生◼️2度の育休を振り返る⑤〜できたこと記録を残しておけば…〜

2度の育休を振り返ることシリーズ、5回目。次男を出産し2度目の育休に入り、実の父の癌が分かり、病院に付き添いまくり、看取ったときには次男1歳。さてさて、それからどんどこしょ〜〜

わたし、、、育休で何してたんでしたっけ…

保育園の保護者会活動やってみた

長男の保育園は、保護者会活動がとてもとても活発な園で。仕事をしている時は生きているだけで精一杯すぎて、保護者会活動まで気持ちがいかなかったので、、、しかし保護者会活動やってる人たちはとても楽しそうで興味があったので、、、これ幸いとどっぷりたっぷり、保護者会活動を楽しんでみました!

クラスの保護者会お世話役(クラスリーダー的な?!)をやることになった私。いろんな考え方の人、あまり話したことのない人もいる、クラスの保護者グループLINEに、どんな風に情報発信したらいいのかな…🤔と手探りしながら、みんなで情報共有して、無理なく無駄なくみんなを巻き込みながら、保護者会活動にチャレンジしました。

やたら保護者が楽しむ園なので…。保護者会主催の新年会に向けて、全力で演劇したり、演劇BGMを音楽好きなメンバーで演奏したり、バザーに向けて本気でプラ板アクセサリーを作ったり、子どもの行事になにかと乱入したり。大人たちが本気で楽しんで、第2の青春を謳歌。大人の文化祭。

ヨガとか、膣トレとか、習ってみた

うまれてこのかた、運動をしたことがなく、扁平足で疲れやすくて…。6時間立ちっぱなしで授業をすると、足の裏が終わってしまう私。どうにかしたいと、市の情報誌などを見て、憧れだった子連れヨガや、産後膣トレに通ってみました。アラフォーからは、予防美容が大事😭

昼間からポテチ食べつつ、ワイドショー見まくってみた

ポテチを1袋1人でテレビ見ながら食べ尽くす!1日中テレビをつけてみる!やってみたかったんだー。やってみた!!

今どき、テレビじゃなくて、YouTubeとか見ればよかっただろうにおもいつかなかったなぁ…やってみたけど、全然楽しくなかったし、実りもなかった。

お笑いや映画、漫画、ドラマ、アイドル…どれもたいしてハマることがないまま大人になったわたし。ハマって何かをつきつめてないコンプレックスがあるんだなぁ…と書きながら気づく。。。もっと、語れるサブカルチャーがあればいいのに…。ちょっとここは、今後の課題。

喘息次男の体調管理、入院付き添い

1〜2歳の間の1年で3回入院した次男。1.2ヶ月に1回は喘息発作出てたかも…。感覚的には月の半分くらい看病していたような印象。


三男妊娠して出産した

次男の育休は頭からキッチリ3年申請していて、その間にもう1人妊娠できればラッキー。できなければ3人目はあきらめて仕事復帰しよ…と思っていたところ…。次男2歳になった頃、3人目を妊娠することができた。次男三男で続けて産休育休サンキュー!

おわりに…「できたこと記録」をしとけばよかった

いっぺんに育休期間を振り返っていくと…おぼろげな記憶の中きら、これくらいは「できたこと」として思い出せたけど、記録をしっかりつけてきたわけでないので「……なにしてたっけ……なんだか育休が終わっていってたな……」という感覚が否めない。そりゃ、子育てはしてたんだろうけど。

出来たこと記録していけばよかったな
例えばこんな感じ

◼️全力で夫婦喧嘩して、ガチで話し合いして、〇〇という結論を導きだせた。
◼️産後ホルモンの影響からか、メンタルボロボロで泣きまくって、産後ホルモンすごーーって気づけた。
◼️病気の看病を〇日から〇日まですることができた。

とか。

なんでもない1日の文末を「できた」にして記録をしていけば、自己肯定感高められそうだったなー。

というわけで、つづきは、できたことを記録し始めてからの話…

つづく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?