見出し画像

仕事日記より 「 勝山市場の鶴田おばあちゃん 」(2008年04月01日)

4/1(火)
7割くらいのお店が締めてしまい、ひっそりとした市場にある商店さん。久しぶりに行くと相変わらず屈託のない笑顔。自分のばーちゃんはもういないから、勝手に「自分のココロのばーちゃん」と思ってるのだけど・・・全然暗くなんかない!いつも安定してて、「最近あったこうなった。」とか・・・理屈抜きにホッとする。今日は春休みで仕事の途中子連れだったのだが、買い物の時、息子のアイスの分はばーちゃんのおごりだという・・。私はこういう商売の仕方が好きだ!!(おまけにそのアイス、くじ付きで80円当たってた。いいお金はいいお金を呼ぶのだ!!)「ばーちゃん、ありがとう!」そしてまたばーちゃんの顔ば見にこう!と思う。


長崎市の路面電車が、現在の桜町付近を通過する時、今のようにトンネルをくぐり抜けるのではなくて、まだ「なんか(長い)岬=長崎の地名の由来という説もある」の丘をうんうん言いながら登っていた、その軌道跡にできた勝山市場。

その市場も、まだこの頃は2~3割の店舗が頑張って営業していたのだなぁと思う。

その最上部にあった「鶴田商店」の久子おばあちゃんは、うちの子どもたちにとって、近くにいない実際の祖父母よりも、「身近なおばあちゃん」だった。

たまにしか行かないのに、いつも顔を覚えていてくれて、私や子どもたちに「おまけ」をつけてくれる、やさしいおばあちゃんと、そのやさしい商い。
そんな「血の通った商い」をする方が、最近では本当に見られなくなってしまった。


追記:

最近、この市場がとうとう更地になってしまったことを知った。
またひとつ「こころの故郷」が姿を消してしまった。
(2022.5.29)


※「チップ」は有難く拝受させて頂きます。もし、この記事が多少でも役に立った、或いは「よかったので、多少でもお心づけを」と思われましたら、どうぞよろしくお願いいたします。贈って頂いたお金は1円たりとも無駄にせず大切に使わせて頂きます。