見出し画像

人間にとって、尊厳ある豊かな暮らしとは、何なのだろうか? Ⅰ

A local woman carries some dry twigs with her and the pony.
Animals are the main source of transport in this area because of lack of modern means.
The local people work very hard everyday for survival.
The land is not very fertile, so the yield is very low.
That means they have to work very hard to grow little food for them and the family.
Even though they don't have any modern means like TV or internet or telephone, they seem quite happy with their life.
They have a constant beautiful smile on their face.

What do you think we need to be happy? Is it money and modern luxury or a simple lifestyle?

ポニーと一緒に乾燥した小枝を運ぶ地元の女性。
近代的な手段がないため、この地域では動物が主な移動手段だ。
地元の人々は生きるために毎日懸命に働いている。
土地はあまり肥沃ではないので、収穫量はとても少ない。
つまり、自分たちと家族のためにわずかな食料を育てるために、懸命に働かなければならないのだ。
テレビやインターネット、電話といった近代的な手段はないけれど、彼らは自分たちの生活にとても満足しているようだ。
彼らの顔にはいつも美しい笑顔がある。
幸せになるために必要なものは何だと思いますか?
お金や現代的な贅沢か、それともシンプルなライフスタイルか?

Trekking Nepal FB


Trekking Nepal FB

Twitterを開けば、群馬県榛名湖の遊覧馬車に対して、「真夏に馬車を曳かせるのは酷だ」と動物愛護家?が匿名で攻撃(口撃?)している。
馬車馬の「かんたろうくん」は、ここ二、三日脚の調子が思わしくなくて、飼い主一家は、仕事を休ませてるというのに。
皆から一斉に反論されると、最初の鼻息はどこへやら、さっさとツイートを消して逃げてる。
いざとなれば、アカウントを消しゃ済むだろうが、攻撃された方は、ずっとずっと思い悩むのだ。
そういった「匿名の口だけ」動物愛護家は、上の写真のような馬と人との関係について、一体どう思うのだろうか?

もし、写真に写るネパール人の女性が、この馬という「生命」に対して、何の敬意も注意も払わない人間であったならば、それは「動物虐待」と何ら大差ないのだ。

そういうことをわからないで、イメージや主幹だけで、軽々しく、匿名で批判などしてはならない。







※「チップ」は有難く拝受させて頂きます。もし、この記事が多少でも役に立った、或いは「よかったので、多少でもお心づけを」と思われましたら、どうぞよろしくお願いいたします。贈って頂いたお金は1円たりとも無駄にせず大切に使わせて頂きます。