見出し画像

【今日のニッポン】2020.9.11

おはようございます。
今日は、ニッポン人にとってこんな日になるでしょう。

******************

丸く収まります。プライベートな人間関係や仕事上の付き合い、あるいは2つのジレンマ的なものの折り合いをつけることができます。それはお金で解決されたものかもしれません。とにかく、現状ではうまくまとまります。

******************

今日は『公衆電話の日』。1900年に日本初の公衆電話が新橋と上野の駅に設置された記念日です。120年前の今日、庶民が外出先から連絡をとるという画期的なスタイルが始まったんですね。いまでは殆ど撤去されているので、先日たまたま街で緑の公衆電話を見かけたときは、懐かしい知人に再会したようなほのぼのした気分になりました。

ところで、時間の確認も可能なアップルウォッチが絶賛発売中ですが、その先駆けのひとつは約50年前に放送されていた「ウルトラセブン」であるのは有名な話でしょうか。ウルトラ警備隊が腕につけて仲間たちと通信するのに使用していた「ビデオシーバー」。ウエアラブルの双方向映像通信機です。人間が思い描くものは、実現できるんですね。(by某CM)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?