チハル☆星活手帳術

星読みも手帳も大好きで、 星読みを活かした手帳術【星活手帳術®️】を作りました。

チハル☆星活手帳術

星読みも手帳も大好きで、 星読みを活かした手帳術【星活手帳術®️】を作りました。

最近の記事

夏至を迎えての手帳タイム

6/21 23:57頃、太陽が蟹座に入り夏至を迎えました。 夏が来ますね! 若い頃は(←)、夏が大好きでした。 月星座が獅子座だからかな? ギラギラの夏、今も好きですが、ちょっと暑さに負け気味な昨今です(笑) 西洋占星術にとって、夏至は大きな節目になります。 春に蒔いた種が、この夏に大きく育つ。そして秋にはなった実を収穫する。 この夏、あなたのワクワクが青々と茂るような過ごし方をしたいですよね! そのために、やっぱり手帳を書こうと思います。 夏至図からのメッセー

    • 新しい手帳をお迎えしました〜!抽選販売で購入できたKNOXのフラクトベルトタイプ。今年のWISHリストにも書いていたんですよね。この手帳が欲しいって。なので抽選販売のお知らせが来て速攻で抽選に申し込みました。でも内心(どうせハズレるよなー)って(笑)感謝です。大切にガシガシ使おう

      • 手帳の複数冊使い

        明日新たな手帳が届くのでドキドキしています〜。 何が届くかは、届いてからまた投稿しようと思います。 ちなみにサイズはバイブルサイズです。 正直バイブルサイズは渋滞中なんですが、ご縁があって我が家にやってきてくれることになったので、全力でお迎えしたいと思っています。 私のメイン手帳私はあれこれと使いたくなるので、複数冊使いではありますが、メインは一冊です。 メイン手帳のカバーはコロコロと気分で変わるのですが、 ヴィトンのMMやKNOXのフラクトやFilofaxのオリジ

        • 双子座新月の手帳ワーク

          6月18日13:37分ころ、双子座で新月を迎えます。 真昼間の新月なので、外で月のパワーを浴びるのも良さそうですね。 新月は月が見えない日となりますが、月のパワーは降り注いでいますよ。 では、双子座新月についての解説と手帳ワークについてご紹介します。 新月新月は、新たな月の始まりまです。 なので、このタイミングで何かを始めたり、まっさらな気持ちで心機一転がおすすめです。 約2週間後にくる満月に向けて何かをスタートさせたり、何かを計画してはいかがでしょうか。 双子座新

        夏至を迎えての手帳タイム

          夜の手帳ルーティン

          今日もお疲れ様でした! 私は枕元に能率手帳ゴールドを置いています。 好きだから一緒に寝ているというわけではなくて(笑)まぁ、好きは好きだけど(笑) 夜の寝る前に3行だけ書いていることがあります。 それは、 今日の良かったこと2つと、予祝。 過去の出来事を思い出して幸せな気分になって、未来に幸せなことをイメージする。 この2つを書いて、幸せな気分で寝るのが日課です。 枕元で3行だから、無理なく続いてます。 しかも、予祝が現実になること多いからびっくり! ささや

          夜の手帳ルーティン

          星読み仲間さんとリアルランチ🍝星について語り、占いについて語り、子育てについて語り、手帳について語り、いつまでも語っていたい楽しい時間でした。やっぱりリアルって良いなぁ💕今日の持ち歩きはロロマクラシックのM6。名入れしてもらったお気に入り手帳☺️可愛い付箋をいただき早速挟みました。

          星読み仲間さんとリアルランチ🍝星について語り、占いについて語り、子育てについて語り、手帳について語り、いつまでも語っていたい楽しい時間でした。やっぱりリアルって良いなぁ💕今日の持ち歩きはロロマクラシックのM6。名入れしてもらったお気に入り手帳☺️可愛い付箋をいただき早速挟みました。

          目標達成に欠かせないリフィル

          毎日手帳に書いている内容の一つに、目標達成までの進捗管理があります。 私の場合、目標をスモールステップに分けて、簡単にできることから始めたり、習慣化できるように心がけています。(挫折もしますが…汗) そんな時に欠かせないリフィルは、ガントチャート。 こんなやつです⇩ 左端の項目に、習慣化したことを書いて、できた日にはシールを貼ったり。 また、ゴール日が決まっているものは、そのゴールの日を蛍光ペンで囲ってそこまでの行動を書いてみたり、という使い方をしています。 ちな

          目標達成に欠かせないリフィル

          射手座満月の手帳ワーク

          6月4日の12時41分頃、射手座で満月を迎えました。 満月って特別感ありますよね(そう感じるのは私だけ?笑) 月と太陽がお互いに一番遠くに位置する日になります。 そんな満月の日の手帳ワークをご紹介します。 満月に願い事を書く?満月には願い事を書くって、聞いたことありますか? 満月は月が最大に見える時なので、すごく特別感があるなーって思います。宇宙からのパワーが降り注がれているイメージ。 ですが、私の主観ですが、別に願い事っていつ書いてもいいと思っています。(元もこもな

          射手座満月の手帳ワーク

          人生を展開していく手帳の使い方

          今日はカフェで手帳タイムが取れて幸せ気分です。 私は今まで転職が多くて、やりたい!と思ったら転職してその職に就いてきました。 その時その時に興味や、自分が成長できそうなところに挑戦してきて、どの経験もとても貴重です。 その経験があったから、今がある。 そんな私の相棒は手帳でした。 もちろん今も。 そもそも私が西洋占星術に出会ったのも、手帳のおかげ。 それまでの人生において、全く縁が無かった占星術。だから、まさか自分が星読み師になるなんて夢にも思ってなかったんてすよ

          人生を展開していく手帳の使い方

          NOLTYさんからのセール案内のメルマガで、飛んでいって(スマホ上だけど)購入したリフィル達です。一部セールじゃないやつも含まれているけれど。 やっぱりバイブルメインですが、最近呼ばれている気がするM6も少し購入しました。心置きなく書けるわ。

          NOLTYさんからのセール案内のメルマガで、飛んでいって(スマホ上だけど)購入したリフィル達です。一部セールじゃないやつも含まれているけれど。 やっぱりバイブルメインですが、最近呼ばれている気がするM6も少し購入しました。心置きなく書けるわ。

          やりたいことリスト(WISHリスト)を叶えるために必須なこと

          初めてnoteでブログを書いています。 星読みを活かした手帳術「星活手帳術®︎」のチハルです。 これからどうぞよろしくお願いします^^ WISHリストに、やりたいこと、行きたい所、欲しい物なんかを書いたら どうやって叶えますか? 「ウィッシュリスト書いただけで満足〜」だとちょっと寂しい。 書いたのは叶えるためですよね〜。 せっかくならば、一つでも多く叶えたい! そのためのコツや方法はあるけれど、今回はさらにその前のマインド部分について書きます^^ 早速結論から書く

          やりたいことリスト(WISHリスト)を叶えるために必須なこと