見出し画像

静岡 遠州弁4コマ マンガ16 遠州弁のイントネーション

このマンガは静岡の西側の方言である「遠州(えんしゅう)弁」について4コマで解説しています。
前回はこちら↓


実は遠州弁はイントネーションも独特なものが多いです。

漫画内の言葉以外にも
・いちご
・時間
・電車
・半袖
などは、どれも1番最初の部分が上がるアクセントです。
例)いちご(↑→→)

基本的に遠州弁は1番最初が上がる言い方が多いのが特徴です。
そして、訛っていることに気づいていない人多数…。
私も今でも訛って言ってしまいます。
どっちが正しいのかわからなくなっちゃうんですよね。

単語の1番最初を上げがちな人を見かけたら、それは遠州人かもしれません。

次回は使えない物に対して、便利な言葉の紹介です。
次も楽しみにしててほしいに!


遠州弁マンガをまとめて読むならこちら↓


Amazonで無料マンガ好評配信中!


Amazon Kindle(電子書籍)にて漫画本販売中▼

https://amzn.to/3zxQQ5E


イベント出店予定
11/20(日)新潟コミティア55
11/23(水・祝)占い&マンガ販売会@富山砺波

占い鑑定・講座、漫画についてはウェブサイトにどうぞ▼
http://hoshimi9.com

サポート大歓迎! いただいたサポートは今後のマンガ&占いの活動や勉強代にさせていただきます。