見出し画像

【サイデリアル式について知っておくべきこと】トロピカルはペルソナとして優秀で、サイデリアルはより具体的で基本的な自己を示す?その歴史からサイン解釈の意味の違い


【西洋/インド占星術のセッション】


西洋占星術+インド占星術の両観点から、

「終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」

を心がけ通話セッションしています。

ちょっとした相談や質問をしたい方はこちら質問箱です↓

自身の20年の虐待経験を描いたエッセイ漫画「生きてることが恥ずかしい」↓



先日の記事は【順行に戻った土星魚座のこれからの影響】でした。


11/4に順行に戻った土星がこれからどのような影響を与えるのか、
長い目で見た場合のテーマを振り返るのに良いタイミングです。


【順行に戻った土星魚座のこれからの影響】この半年間で何が起こったか?振り返ることで気付いたそのテーマにこそ意味がある可能性…この土星は厳しくも大事な教訓を与えるか、魚座的な夢を叶えるのか?↓



そして明日の11/8の(水曜日)21:00から、
星標さんとこにーさんをお招きして

「サイデリアル式の12星座とは?」

というテーマでスペースを開催します。


サイデリアル式では全てのサインが通常の西洋占星術(トロピカル式)チャートから約24°手前にズレます。


つまり24°未満の度数である人は例えば

太陽射手座の人→蠍座
月牡牛座の人→牡羊座


になります。



今日はこの明日のスペースに因んでサイデリアル式について、
海外サイトから引用してご紹介します。

少し難しい話が多いかもしれませんが、
スペースだと分かりやすいサイン話をメインにするので初学者の方もぜひ。


こちらが翻訳↓



Everything To Know About Sidereal Astrology, Another Way To Read Your Birth Chart

(サイデリアル式について知っておくべきこと)



占星術について考えるとき、つまり、インスタグラムの自己紹介に太陽、月、日の出を載せたり、毎日の星占いをオンラインで調べたりするとき、おそらく熱帯占星術について考えるでしょう。

熱帯占星術=トロピカル式
恒星占星術=サイデリアル式

はい、そのとおりです。占星術には 1 種類だけではありません。
実際、占星術には、数十の文化や時代から、何百もの独自の用途や機能を持った、数え切れないほどの異なる分野が存在します。


簡単な歴史の教訓: 占星術は、私たち自身と私たちの周囲の世界を理解する手段として、太陽、月、惑星、星座を研究するものです。

熱帯占星術は、多才な数学者、地理学者、天文学者であるクラウディウス プトレマイオスに起源を持ち、今日私たちが文化や実践に多大な貢献をしている人物です。

季節を追跡する方法として星をマッピングするヘレニズムとバビロニアの形式に基づいて、プトレマイオスはテトラビブロスと呼ばれる文書を書き、これにより今日の12の黄道十二宮とその日付が決まりました。


ただし、トロピカル占星術が最も主流または人気のある占星術であるからといって、必ずしもすべての答えがあるわけではありません。

実を言うと、熱帯占星術は現在使用されている占星術の中で最も正確な形式ではないかもしれません。パニックにならないでください。
誰も、あなたが実際には牡羊座ではないとか、あなたが大金を払って読んだ出生図が詐欺だったなどと言おうとしているわけではありません。

天体すべてを愛する者として、空は自分が思っている以上にさまざまな形であなたに影響を与えていることを認識することが重要です。

恒星占星術を始めましょう。これは、熱帯占星術よりも古い星座を読む古代の形式であり、したがって、星についてあなたが知っていると思っているすべてを書き換えます。


恒星占星術とは何ですか?


恒星占星術は必ずしもあまり知られていない占星術の形式ではありませんが、これが初めて聞くかもしれない理由は、単に西洋ではあまり知られていないからです。
それは東洋世界における占星術の主流の形式です。インドとヒンドゥーの占星術、またはヴェーダ占星術は恒星系を利用します。


それで、それは何ですか?恒星占星術を熱帯占星術と区別する主な点は、軸歳差運動の概念を考慮していることです。
「太陽は毎年空の同じ地点に戻ってくるわけではありません」と占星術師であり教育者であり、『Mastering the Zodiac』の作成者でもあるアテネ・キメンティ氏は説明します。

「2000年前は牡羊座でしたが、今は魚座です。地球はぐらつき運動をしており、ぐらつきの 1 回転は 26,000 年かかります。これにより、一年の特定の時期に太陽や惑星の視点が変わります。」


軸歳差運動は科学的事実であるにもかかわらず、なぜ熱帯占星術はそれを体系に組み入れないのでしょうか? 

正直に言うと、歳差運動は物事を複雑にします。熱帯占星術の基礎は、バビロニア時代にカレンダーや時計などを作成する必要があった中で誕生した、とキメンティ氏は説明する。
彼らの本来の目的は、このシステムを占星術の目的で使用することではありませんでした。


「トロピカルは、季節ごとに黄道帯を固定した季節ベースのシステムで、毎年春分の日は牡羊座 0 度になります」と彼は言います。
「便利です。グレゴリオ暦との相性も抜群です。」そして最も重要なことは何ですか? それは簡単です。

さて、トロピカル占星術が単純化されているからといって、そのメリットがないわけではありません。
「(熱帯占星術は)今でも理にかなっています」とキメンティ氏は言う。

「私たちが季節の中で生きているのなら、春に生まれたということは確かに、ある種の資質を発揮することになるでしょう。」
ただし、占星術の核心に迫りたい場合は、ここで恒星が登場します。


恒星占星術も時間の経過とともに簡素化されていることを認識することが重要です。
熱帯占星術と同様に、恒星占星術家は、星座ごとに空を 30 度の均等なセグメントに分割することにしました。

ただし、すべての星座が同じサイズではないことを考慮すると、これにより精度の層が取り除かれます。
たとえば、おとめ座は非常に大きな星座ですが、かに座はかなり小さいです。

これが、キメンティのような一部の恒星占星術師が、星座の実際の大きさと軸の歳差運動を考慮した方法である、いわゆる真の恒星占星術を実践している理由です。


真の恒星占星術には、熱帯占星術や伝統的なヴェーダの実践でさえも表現されない追加の星座があることに注意することも重要です。
天の赤道にあるこの 13 番目の星座は、へびつかい座、または忘れられた星座として知られています。
この星座(12 月 7 日から 18 日の間)で生まれた人々は、洞察力があり情熱的であるため、癒しと社会正義を志向する傾向があると言われています。


〜中略〜


どのような種類の占星術師が恒星占星術を使用していますか?


あなたが日々占星術を深く学ぶ中で接触する占星術師のほとんどは、熱帯占星術の実践者です。
そうは言っても、恒星占星術と真の恒星占星術に焦点を当てている占星術師は存在します。

Chimenti 氏は、恒星主義者はもう少し自然主義的な傾向があると示唆しています。

実際に空に見えるものを使ってみてはいかがでしょうか?また、これらの占星術師は、真の恒星占星術を人類のルーツに戻る手段として見なすこともあります。「十分に遡ってみれば、これが占星術が意図したものなのです」と彼は言う

恒星占星術師が実践に自然主義的アプローチを採用しているか原理主義的アプローチを採用しているかにかかわらず、彼らの手法は天文学にもより根付いたものとなるでしょう。真の恒星は星座の実際のサイズと軸歳差運動に影響を与えるため、本質的により科学に基づいたものになります。


恒星占星術は熱帯占星術よりも正確ですか?


いいえ!ただ違うんです。熱帯占星術は依然として非常に正確である可能性がある、とキメンティ氏は指摘します。
認識すべき重要なことは、トロピカル占星術は技術的には派生的なチャートであり、単に「パイの一部を示す」ものであるということです。


ここで、トロピカル占星術が真の恒星占星術から派生したものであるという事実は悪いことではありません。
「派生的なものであるため、それに焦点を当てることができ、より具体的にすることができます」と Chimenti 氏は示唆します。

たとえば、「熱帯の上昇星座は、人々のペルソナとその人が世界に対してどのように表現されるかを決定するのに非常に優れています。これは、真の恒星図からは非常に困難です。」


恒星占星術は、まったく異なるレベルで具体的です。
「真の恒星とは、基本的な空であるため、基本的な自己を示すことです」とキメンティ氏は説明します。「それをよりスピリチュアルな自己、あるいは真の自己と呼ぶ人もいるかもしれませんが、私は、それはより総合的な自己観だと信じています。」

つまり、実際には、一方が他方よりも正確であるというわけではなく、別の目的でそれらを検索する可能性があるだけです。

熱帯占星術はより実用的な日常の出来事に使用される傾向がありますが、「真の恒星に到達した人々は、より個人的な成長、自分自身についてのより深い理解を求めています」とキメンティ氏は言います。

「おそらく、彼らはよりスピリチュアルな傾向があるのでしょう。彼らは、自分たちが何者であり、自分たちの人生の道が何であるのかという根本に迫ろうとしているのです。」

単に新しい視点が欲しいという理由だけで、真の恒星での読書を求めることもできます。

もしよろしければ、2番目の占星術の意見を。「人々が私のところに来るのと同じ目的は、他の占星術師のところに来るのと同じです。

彼らは自分が何者であるかを明確にし、自分の人生を明確にし、自分の過去についてもっと知りたいのです」とキメンティ氏は言います。「未来を見て、天気がどうなるかを確認するためです。」


引用元
https://www.womenshealthmag.com/life/a45468393/sidereal-astrology/


リョウの占星術メルマガでは当ブログの有料記事を新しく公開する度に
抽選で5名様に無料プレゼントしています。
(登録者が増えればさらに当選枠を増やします)

メルマガでは他に講座や鑑定予約の受付再開など
リョウの最新情報をお届けしているので、ご興味ある方はこちらから簡単に登録できるのでどうぞ。


・お名前とアドレスを登録→届いたメールをクリック→登録完了です。

・解除もメール内のリンクをクリックするだけで簡単解除できます。


🔻🔻🔻

メルマガ登録はこちらをクリック



◎ここから個人的解釈と経験



こちら少々、難しい話が多かったかもしれません。

まずトロピカル式とサイデリアル式を分かりやすく要約すると以下のようになります。


・今日における西洋占星術→トロピカル式

・インド占星術→サイデリアル式


トロピカル式は季節を基準としたシステムであり、
サイデリアル式は恒星を基準としたシステムです。


まずはこちらを基本として覚えておくと良いでしょう。


ではサイデリアル式はインド占星術でしか使わないのか?と言うとそうではありません。

西洋占星術師の中にもサイデリアル式を用いる人々は一定数いて、
その1人が明日、スペースにお越しいただく星標さんです。



星標さんとはちょうど1年ほど前からスペース活動を開始させていただきましたので、
明日は改めて最初に開催したテーマを語ろうということになりました。


こちらがその1年前のスペースまとめ↓


【あなたの星座の特徴、才能が全く変わる?】サイデリアル式のホロスコープ解釈から見えるサインの全く異なる特徴とは?実は天秤座の特徴は…【星標さんとのコラボスペースまとめ】↓

トロピカルとサイデリアルのサインの違いを語った第二弾↓

【星標さんとのコラボスペースまとめVol2】サイデリアル式から見る各サインの違いとは?風エレの特徴が実は地エレの特徴だった?【そして蠍座の代表的な特徴も実は…天秤座と交じるその要素とは】↓



こちらではトロピカルとサイデリアルのサイン解釈の違いを語っていただき、
実は各サインの特徴がサイデリアル式だと全く異なる可能性があるという話が大反響でした。

つまりは自分が太陽双子座的な才能があると思ってそれを目指していたら、
実は牡牛座的な才能の方があったということになる場合もあるわけです。


実際、僕は双子座4天体あるので双子座らしくフットワーク軽く仕事をしようと思いましたが異常に疲れ果ててしまい、
牡牛座的にゆっくりマイペースに着実な働き方に変えたらかなり楽になりました。

なのでその流れから現在も、インド占星術の鑑定なども月に数人に絞るようにしてる訳です。



これは当時の僕には衝撃的で、双子座的な生き方に全振りすると危険であることをより実感できました。

もちろん現在のスペース活動などは双子座的でもありますが、
ゲストを自分のスペースにお招きするスタイルはどこか牡牛座的だと思いませんか?

双子座ならどこにでも顔を出しそうなものです。



こうした自分の思わぬ面、才能に気付かせてくれる可能性があるのがサイデリアル式と言えるかもしれません。


こちらは自分のサイデリアル式チャートの出し方ですので参考にしてみてください↓



ちなみに既に満席ではありますが僕も今週末には
西洋占星術とインド占星術の違い」というテーマで講座を開催します。

こちらは来年の1月下旬頃には埼玉で開催するのを目標にしているので、
気になる方はこちらからリョウの最新情報をお届けするメルマガ登録をどうぞ。(有料記事も抽選で当たります)


さて、一部翻訳からも解説していきましょう。

たとえば、「熱帯の上昇星座は、人々のペルソナとその人が世界に対してどのように表現されるかを決定するのに非常に優れています。これは、真の恒星図からは非常に困難です。」恒星占星術は、まったく異なるレベルで具体的です。

「真の恒星とは、基本的な空であるため、基本的な自己を示すことです」とキメンティ氏は説明します。
「それをよりスピリチュアルな自己、あるいは真の自己と呼ぶ人もいるかもしれませんが、私は、それはより総合的な自己観だと信じています。」


トロピカルのASCはペルソナとして優秀で、
サイデリアルはより具体的で基本的な自己を示すという解釈は面白いですね。


これは以前の僕の記事でも似たような説教をしましたが、その話と通じる部分があるかもしれません。↓

【トロピカル式とサイデリアル式の太陽星座はどちらがしっくり来る?】西洋占星術とインド占星術で変わるサインの感覚とは?個人的な牡牛座⇔双子座の体感の違いについて…【質問箱の回答】↓



僕は基本的にはトロピカルはより内面を表し、
サイデリアルは社会的な役割を表すと考えています。

この考え方をする方はそこそこいるようで、
それぞれのシステムの構成を考えても合理的だとは思います。



トロピカルは言うならば特定の空間を人間の意識上において固定しているのと、
季節と関連付けているため人間の生活リズムの変化が心理的な変化にも影響を与えやすいと考えることもできます。


例えば赤道付近の人々は年中、同じ季節を過ごす訳ですが、
季節の変化があるとそこに風情を感じたり、単純に季節に合わせて人間の行動も心理も変化します。

つまり、より地球的な生活に根差してる訳ですから、
不変的な恒星とは受ける影響が違うと考えることもできます。

(何言ってるか分からなかったらすいません)



もちろん、これはまだまだ穴だらけの理論かと思いますが
一定数、トロピカルとサイデリアルをそのように区分して考える人々もいる訳です。


実際、トロピカル式の方が性格的な特徴は当たっているような気が個人的にもします。



ただ、翻訳文にあるように「どちらが正しいか?」というのはありません。


実際、心理占星術ではない古典占星術においてはこのトロピカル式を用いながらも現実的事象の占断は行えます。

それは福本基先生やエレミエルさん等の古典占星術師の人々が証明しています。



なので要は占術自体がそれ独自にどこまで完成しているかが重要と言えるかもしれません。

もちろん術師の腕も重要です。



さて、かなり小難しい話が多かったかもしれませんが
明日の21:00からのスペースはもっと人間的な部分や分かりやすいサイン話を中心にする予定です。

参加はぜひ僕のツイッター(X)からどうぞ↓


また、個人的にご相談がある方は通話セッションも受付しております。


リョウの鑑定理念は
相談に来た人が終わった後に安心感を感じることができ、今より良い未来を信じて立ち上がっていける鑑定」です。


ご興味ある方はこちらからご一読いただいた上で、鑑定お問い合わせください↓う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?