見出し画像

笑賭掌人日生立木斤一㉚

2023年

8/7(月)

「いい」~「きた」

イイダコは産卵直前の雌から由来する。

東アジアの浅海に生息している。

蛸壺や釣りで手軽に捕獲できる。

産卵直前の雌は珍重されて色々な料理に利用される。

弥生時代や古墳時代の地層から蛸壺が発見されている。

韓国では鍋料理チュクミが有名だ。

ギリシャやトルコでも前菜のメゼに利用されてきた。

 

8/8(火)

「はん」~「きる」

反戦は誰でも希望する。

皮肉なことに人間は欲望の塊だ。

利害対立で獣性を剝き出しにする。

第二次世界大戦以前は限定戦争だ。

死傷者は戦闘員が中心だ。

兵器の進化で非戦闘員に及ぶ。

英国の戦争は貴族が先頭に立つ。

米国の戦争は弱者を最前線に移送する。

それでも民主主義国家の方が信頼できる。

 

8/9(水)

「ちゃ」~「わる」

チャーリー浜は芸に厳しい。

横山やすしやオール巨人並みだ。

チャップリンでなくエンジェルが由来する。

ごめんくさいや~じゃありませんかが有名だ。

ファンサービスは旺盛でギャグも言った。

師匠弟子でなく学校の先輩後輩になった。

テレビには都合が良いかもしれない。

真剣勝負は薄さが伝わる。

 

8/10(木)

「あつ」~「ます」

敦盛は織田信長が好んだ幸若舞の演目です。

人間五十年、下天のうちには有名な一節です。

一ノ谷の戦いで熊谷直実に討たれた平敦盛です。

愛用の笛を忘れて退却船に乗り遅れてしまいます。

当時は16歳でも元服して立派な大人です。

甲冑を取ると幼さが残ります。

熊谷直実も出家の意志が強くなります。

 

8/11(金)

「しゅ」~「った」

種の起源はダーウィンが発表した。

進化論は宗教及び哲学的な論争を引き起こした。

存在を認めない勢力の反発は凄まじい。

当時の知識では遺伝は説明できない。

様々な誤解を生んだが学問の発展に繋がる。

どうでもよい話を付け加える。

光文社古典新訳文庫は種の起源だ。

岩波文庫では種の起原だった。

 

8/12(土)

「てん」~「そう」

天上天下唯我独尊は誤解されやすい。

暴走族の特攻服にも採用されやすい。

世界で自分だけ尊いは大きな間違いだ。

唯だ、我、独(ひとり)として尊し。

わたし(あなた)を全て受け入れる。

誰もがかけがえのない存在だ。

カール・ロジャースの言葉。

I love you, because you are you.

心に寄り添う。

 

8/13(日)

「やっ」~「せん」

やってみせ

言って聞かせて

させてみて

褒めてやらねば

人は動かじ

話し合い

耳を傾け承認し

任せてやらねば

人は育たず

やっている

姿を感謝で見守って

信頼せねば

人は実らず

山本五十六の名言だ。

種を蒔き水と肥料だけではない。

太陽の恵みも草抜きも必要だ。

偽りの成果主義では人は育ちません。

 

8/14(月)

「おん」~「です」

恩讐の彼方には菊池寛の短編小説です。

大分県の耶馬渓にある青の洞門開削を題材にしています。

実話を元に創作を加えて感動的に仕上げています。

小説家としても経営者としても秀でています。

芥川龍之介や直木三十五等との友情に感動します。

奇を衒う芥川賞、大家の慰労となった直木賞は残念です。

 

8/15(火)

「たい」~「しょう」

台風の進路が気になる。

西日本を直撃して抜ける予想だ。

東日本は大雨だけで暴風はない。

油断禁物で警戒した方が良い。

最悪の事態を想定して行動する。

実際は楽観的になってしまう。

ゲーム理論やプロスペクト理論を行動指針にする。

濡れ犬は叩く世知辛い風潮だ。

自分の身は自分で守りましょう。

 

8/16(水)

「そん」~「のだ」

損保ジャパンがビッグモーターを容認した。

不正疑惑を業界全体で取り組む筈だった。

顧客紹介を独占する利益を優先させた。

人材受け入れも戦略的互恵関係を生んだ。

対数の法則は保険経営の基本原理だ。

母数の中に不正があれば料率に影響を与える。

金銭だけの世界だからこそ信頼が求められるのだ。

 

8/17(木)

「金」~「ない」

金の切れ目は縁の切れ目と言う。

ある意味では正しいと言わざるを得ない。

スマートフォンの機種変更は骨が折れる。

数々のアプリからパスワードを求められる。

管理することは大変困難な作業だ。

携帯ショップには高齢者が難民となって溢れている。

デジタルデバイドは深刻な問題だ。

笑い事でない。

 

8/18(金)

「たい」~「いた」

台湾の愛日家が私財を投じて銅像を建立した。

近代化に尽力した10人の日本人。

後藤新平、新渡戸稲造、八田與一、羽鳥又男。

浜野弥四郎、新井耕吉郎、鳥居信平、松本耕一郎。

磯永吉、末永仁が所縁の地に立つ。

各人の功績は敢えて書かない。

近代史はGHQの影響が大きい。

本土の圧政に住民は泣いた。

 

8/19(土)

「あた」~「まる」

当たり前は当たり前ではない。

夜眠って朝目覚める。

新しい一日に感謝する。

太陽を見て鳥の声を聞く。

食事の際は頂きますとご馳走様。

おはよう、こんにちは、お休みなさい。

ありがとうと口に出して言う。

鮎は瀬につく鳥は木にとまる人は情けの下に住む。

心身が充実することで、免疫機能が高まる。

 

8/20(日)

「おか」~「した」

おかげさまの意味を考える。

木の下は夏の日射しや風雨から守られる。

神仏の加護である御蔭に由来する。

今では宗教的な意味は殆ど意識されない。

さまは様でありおつかれさまと同様だ。

関西ではあめちゃん、おいもさん等と言う。

お公家様の言葉と聞いた覚えがある。

日本語は多様性のある言葉でした。

 

8/21(月)

「みん」~「てる」

民俗学は民間伝承に依拠する学問だ。

民族学や文化人類学に隣接する。

柳田國男は常民と産土神。

折口信夫は流民と来訪神。

どちらの視点とも面白い。

個人的には南方熊楠が好きだ。

宮本常一や渋沢敬三等も欠かせない。

学問の細分化と硬直化が進む。

基礎研究よりも応用研究優先の風潮を憂いてる。

 

8/22(火)

「さい」~「ける」

犀角は象牙と同様に密猟される。

ワシントン条約で禁止されて高額になった。

金よりも価値がある皮肉な結果になった。

漢方で利用されるが科学的な根拠はない。

全種類が絶滅危惧種に指定されている。

シロサイはwide(広い)をwhite(白い)の間違いに由来する。

それでクロサイで命名されたのは泣ける。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?