見出し画像

なかなか眠れない3歳児のために行った2つの事

こんにちは、ほっしーです。
一児の子を持つ親として、日々子どもはすくすく健康に成長してほしいと願っています。

子育てをしていくなかで、色んな嬉しいこともありますが大変なこともありますよね。
その中のひとつに、「なかなか寝付けない」というものがあります。

我が家は、この問題に直面し、
就寝前のテレビやスマホをやめて読書をしたり、夕飯や入浴時間を早くしたり、休日には午前中に遊んだり、試行錯誤しましたが、なかなか治りませんでした。

そこで、2つの方法を取り入れました。

1.お昼寝の時間を30分短縮
子どもがベッドに一緒に入ると、「保育園でたくさん寝たから眠れない」とよく言っていました。保育園では13~15時までの2時間がお昼寝タイムとなっており、発育においてはとても大切な時間なのです。
ですが、我が子は休日にお昼寝をする習慣がないので、平日にお昼寝をするとフル充電MAX状態。15~17時に動いたとしても体力が80%ぐらい残っています。そのため、まだまだ体力のある我が子は就寝時間になっても眠れないという負のスパイラル状態になっていました。
妻と話した上で、保育園の先生へ相談し、お昼寝時間を30分短くして頂きました。

2.午後遊びをする
1に加えて、溢れるエネルギーを放出させるために保育園の帰宅時に公園に寄って遊ぶことにしました。
ある本を読んでいる中で、15~17時は体温が上がり、最も活動的になれる時間帯であることを知り、30分ほど公園で遊具で遊んだり、走ったりしました。

この2つを行った結果、なんと10分以内に入眠ができるようになりました!

初めの頃は、「お、今日は早く寝たな」という程度でしたが、「今日も早く寝ることができている」という状態になり、とても効果的であることが分かりました。

保育園の先生にそんなこと言っていいのかな・・・と思う方は、
私もどうしようか考えましたが、我が子が眠れないという問題を一緒に解決するパートナーだと思うので、伝えてたり相談する方が良いと思います。

帰りに公園は大変だよ・・・と思う方は、
保育園や幼稚園から歩いて帰ることや、少し遠回りをして帰ることをおススメします。また一緒に軽いウォーキングなどでも良いと思います。

明日も笑顔で楽しい育児ができるように、一緒にがんばりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?