勘違いされやすい方言【YOUTUBEショート・TikTokで発信!】

こんにちは!全国各地のフリーアナウンサーが、
ゆかりある土地の方言の魅力を発信する女子アナ47「方言研究室」。

今回は「勘違いされやすい方言」をTikTokで発信しています!

あなたは、自分が方言を話していると気づかずに、
「なんでこの言葉が通じないの??」と思った経験はありませんか?

もしくは、相手が方言を話していると気づかずに
「んん?意味が分からない!」

後から方言だから通じなかったことに気が付くと、
ちょっと恥ずかしい・・!?
そんな、全国各地の方言をご紹介しています。

自分の方言は「どうして通じないの??」となる前に、
知らない方言は「えぇ!そんな意味なの??」となる前に

アナウンサーたちの動画で楽しく予習しておきませんか☆



Tick TokのURLはこちら!

https://vt.tiktok.com/ZSduD5Cm4/


素材繋ぎ:山部 朱里アナウンサー  
リール・YOUTUBEショート:木村 彩乃アナウンサー   

こちらのnoteでは、動画の方言とこぼれ話をご紹介しています。
ぜひ動画と併せてご覧下さい☆

それでは、本人のコメントを添えて内容を紹介していきます!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

金沢弁 多賀祐子アナウンサー

「ちょっとドブス気ぃつけてやー!」
【訳】 ちょっと側溝(あるから)気をつけてね!



⭐コメント⭐
多賀が意地悪女なわけではありません。ドブスとは、「側溝」のことを意味します。石川県内ではドブスのほか、ドボス、ドブソなんて言い方もあるそうです。私は普段使うことはないんですが、昔おじいちゃん・おばあちゃんがよく言っていた記憶があります!

鹿児島弁 村上留奈アナウンサー

「わいがおいにわいっちゅーで、おいもわいにわいっちゅーとよ、わかったかわーい」
訳:お前が俺にお前っていうから、俺もお前にお前って言うのよ、わかったかお前!

⭐コメント⭐
わい→お前
おい→俺
です🤣

男性がよく使う鹿児島弁なので、
女性はあまり使わないかもしれません!

南部弁(青森県)田邉有沙アナウンサー

こ!こ!
く?
け!け!


おいで!おいで!
食べる?
食べて!食べて!

⭐コメント⭐
勘違いというより何を言ってるかわからない…ですよね。
東北は寒いせいで言葉が短いという逸話があります。ちなみに持っているのは、某お菓子がモチーフのほたてバター味です!

 

北九州弁(福岡県)谷川のぞみアナウンサー


「どうしたん?そんなにはらかいて」
(訳:どうしたの?そんなに怒って)

⭐コメント⭐
はらかく=怒る、という意味で、使用例としては、「昨日約束やぶられて、はらかいとうんよ!」というふうに使います。
お腹を掻いてるわけではないですよ!笑
北九州市だけでなく、同じ福岡県の福岡市や九州の他の県では同じく使われているかもしれません(^^)

茨城弁 有働文子アナウンサー

またサボって、しみじみしろ!

訳 またサボって、しっかりしろ!

⭐コメント⭐
しみじみって何ってなりますよね?
怒ってるのに、まったりしたくなる茨城弁のご紹介でした!

行徳弁(千葉県)木村彩乃アナウンサー

『やつ 食っちゃうべ』
訳『おやつ 食べよう』

⭐コメント⭐
今回も【市川市行徳弁講座】から教わりました(о´∀`о)
いつもありがとうございます!単語もイントネーションもしっかり学んでいきます!

岡山弁 服部由佳アナウンサー

いんどかれ〜 
訳:帰りなさい

⭐コメント⭐
「いんどかれ〜」とは

   いぬ=帰る
   ◯◯しとかれ〜=◯◯しなさい

「帰りなさい」という意味です!

※カレーではありません^_^

大阪弁 永倉由季アナウンサー

『なぁなぁ この格好 におてる?
  におうてると ちゃうで』

⭐コメント⭐
大阪弁で「似合ってる」ことを
「におてる」と言ったりします。

さらに
「匂ってる」ことを
「におうてる」と言ったりもすることから

「におてる」と「におうてる」を
混ぜてみました。

同じ日本語でも方言は奥が深いですね📝✨


遠州弁(静岡県) 大下佳菜アナウンサー

それ、ちんちんだに

それ、すごく熱いよ

⭐コメント⭐
はじめて聞くとちょっとドキッとする・・・かも。
”ちんちん”のイントネーションには注意が必要です!

大阪弁 石田鮎美アナウンサー

【大阪弁】 ドンつきのモータープールで待ち合わせにせえへん?
【訳】 つきあたりにある月極駐車場で待ち合わせしない?

⭐コメント⭐
モータープールって標準語やと思ってました。よく考えたら、なんでプールなんやろう。なんか楽しそうな場所に聞こえますね。ちなみに私は道を聞かれたら、ほんまに「この道をビャーって行って、ピュッと曲がったらドンつきにモータープールがあるからそこをまたピャッと曲がってください」と言います。これはほんまです。

栃木弁 草野茜アナウンサー



「車のうら乗って」
訳「車のうしろに乗って」



⭐コメント⭐
「車のうら」というのは、車の下にもぐったところではありません!
後部座席という意味です。栃木弁の「うら」は、表・裏の「うら」ではなく前・後ろの「後ろ」のことです。
「うら」は、栃木県民にとって定番の方言ではないかと思います。私もずっと共通語だと思っていたので、方言だということを理解するのに時間がかかりました(^^ゞ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?

それは勘違いするよ~と思うような
ビックリ方言がいくつも出てきたのではないでしょうか!

皆さんも「あれ?意味が通じていないの?」
「なんだか、おかしなことを言っているなぁ」と思ったときは、
もしかしたら、それは勘違いされやすい方言かもしれません。

今回のアナウンサーたちの動画「勘違いされやすい方言」を
思い出してみてくださいね☆

note担当は、栃木県出身のフリーアナウンサー草野茜でした。

女子アナ47のYouTubeチャンネル登録もよろしくお願い致します。

#方言 #方言あるある #勘違いされやすい方言 #女子アナ #方言女子 #アナウンサー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?