見出し画像

「インタビューで心を掴む⁉︎ 魔法の方言」


女子アナ47 方言研究室の
YouTubeを更新しました!


https://youtu.be/M4WjpjOs3C4


4月から、学校や会社など新たなスタートで
生活環境が変わる方も多いのではないですか?


少しでも早くコミュニケーションがとれるようになると、新たな環境になじみやすいですよね!


そこで!短時間でインタビューをしたり、人との距離感を近づけるために


私たち女子アナ47 方言研究室のメンバーは、インタビューをする時やインタビュー前などに「人の心を掴むための魔法の方言」を駆使してコミュニケーションをとっています🌸


お仕事では標準語を使うことが多いですが、方言を使うと一気に距離感が近くなりますよ!

ぜひnoteやYouTubeを参考にしてくださいね。

================

《YouTube順》

永倉由季 (大阪弁)

「お父さん!それホンマですか⁉︎」


関西のロケでインタビューをする時に

リアクションを少し大きめにしながら

「ホンマ(本当)ですか⁉︎」と聞くと

「ホンマや!ホンマや!
これ見てみ!すごいやろ!」

「ホンマやで!美味しいから食べてみー!」

と言ってくださり


会話が弾み
質問の内容以上に
情報を教えてくださる事が多いです。

なにより
距離感がグーッと近くなりやすいです☺️


(番組内容等によって異なる場合があります)

_______________________


大下佳菜 (静岡県/遠州弁)

え?いいとこまんじゅう
→ひみつ!とてもいい場所

「いいとこまんじゅう」はお饅頭の名前ではありません。
おまんじゅうが貴重だったころに、
そのお饅頭が食べられるほど良い場所という意味があるそうで
「行き先を秘密にしたい時」に使います。
場所に限らず「秘密」という意味で使うこともあるんだとか。

インタビューをしていたときに
逆質問を受けることが何度もありました!
当時これを知っていたらもっと盛り上げられたのに・・・
くぅ。

ちなみに地元の磐田市には
「いいとこまんじゅう」という農産物直売所&食堂があります!

_____________________________



田邉有沙 (青森県/南部弁)


まんず!
まんずまんず
まんずね!



凄い!
そうだね
またね!

この一言ぐっとで掴む!…というよりはじわじわ広く使えるワードです。
①意味の広さ
先ず(まず)から来ているとされる「まんず」ですが
たくさんの意味があります

・感嘆
・相槌
・別れ際の挨拶

会話の中で3段活用的に散りばめられます!

②地域の広さ
実はこれ青森だけの方言ではありません
東北ならほぼ通じると思います
実際、岩手や山形の放送局でインタビューする際は使っていました!
そうすると「お、君は東北なのかね?」のような
空気感になって距離が縮まります

_____________________________


木村彩乃 (千葉県/行徳弁)

「よかんべえ、よかんべえ 大丈夫だかんよ」


意味
「大丈夫 大丈夫 問題なしですよ」


今回も【市川市行徳弁講座】から教わりました。

「よかんべえ」の意味は、大丈夫だよとか、問題ないよ、心配ないよの意味が全部含まれるそうです。まさに魔法の言葉ですね。しかも『行徳では頻繁に使われています。』とのことです!

(例)も頂いたのでご紹介致します↓

A:明日資格試験があん(ある)だけど、うかんか(受かるか)心配でよお~

B:よかんべえ、よかんべえ、おめえなら 大丈夫だかんよ~(大丈夫、大丈夫、あなたなら 問題なしです

_________________________

石田鮎美 (大阪弁)


「ほんまにアホな質問ですみません!」


テレビのインタビューでは使いませんが、事前取材や上司に質問するときに使うことが多いです。


これを言って、
「ほんまにアホな質問やな!誰が答えるかいな!出直してこーい!」と怒られたことはありません。笑

インタビューは事前準備が何より大切ですが、それでもわからないことがあったときに「知ったかぶり」をしないことも大切だと思います。

_________________________



牛島奈津子 (福岡県/博多弁)


「ようわからんけん
教えてもらいたいっちゃけど」
訳:よくわからないので
教えてもらいたいんですが


素直にわからないことは聞くことが大事だと思います😊
「〜けん」は、「〜だから」という意味です。
「〜だから〜」と文章の途中に使うこともありますし、「〜やけん!」と、言い切る時にも使います。


_______________________

多賀裕子 (石川県/金沢弁)


インタビュー中、驚くたびに「ほんながですかーー!」と使っていました。リアクションがいいと、相手も気持ちよく話してくださいます。友人の話を聞くときも「ほーなんや」とよくあいづちを打ちます。

「〜なんだ」は、いろんな動詞に活用可能。
中学時代、「〜なんだ」を話せば可愛いと流行った時期があり、「掃除やらなんだ」「部活行かなんだ」などとやたらと会話で使っていました。青春の思い出が蘇る方言です。

___________________________________


有働文子 (茨城弁)

言った言葉 
「いや、それはどうもだね!」

意味 「へぇー、そうなんですか!!」



「聴いて、最近●●なことがあったんだよ!」
→「いや、それはどうもだね!」みたいな返しをします。

ちなみに、いやどうもは万能で、挨拶にも、驚きを現す際にも使用できます。


____________________________

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?