見出し画像

英語なまりのコージ コージ学級崩壊と戦う

ここは京都の二条城の近くのバーです。
久しぶりにコージに会いました。
今日のコージは口内炎に悩まされているようです。
何を飲んでも食べてもチクチクして痛そうです。
それでもコージは、バクバク食べています。
そうでなきゃ、体重100キロは維持できません。
それにしても、痛いそう。
「薬を塗れば、治るそうだけど?」
と言ってやると
「塗っても治らない」
冴えない英語なまりのコージ。
ああ、痛いそう。
ところで、コージの勤める会社のパソコン販売は依然好調です。
コージは先日、兵庫県のある小学校にパソコンの納品に
出かけました、その時のことです…
 
この小学校は21世紀何とかプロジェクトの指定校だそうで
すべての教室にパソコンを設置することになったそうです。
コージが学校に到着したのは午後3時頃で、最後の授業が
終わる直前でした。授業が終わり、子供たちが帰ると
コージの仕事が始まります。パソコンを設置して
インターネットが使えるようにセットアップするのが
本日の任務です。
つい半年前までは、教師だったコージです。
どうしても虫が騒ぎます。何気なしに6年3組の教室を窓から
のぞくと、ギャーギャーワーワー大騒ぎです。
教壇を見るとメガネの女の先生が授業をしているのですが
聞いているのは、前の席に座っている5人か6人で
他の子供たちは遊んでいます。走り回っている子もいます。
これが話題の学級崩壊です。
どうやら、ガキどもは窓から見ているコージに気づいたようです
(ポイント:ガキとは大人をバカにする子供の総称です。
安心してください。良い子ちゃんは、含まれません)
「おーい、オッサンが見とるぞ」
ヤバイ!コージは大きな体を小さくして逃げようとしました。
すると、子供たちが教室から飛び出してきました。
ワーワー…
「太ったオッサンが逃げるぞ」
コージは5人のガキどもに囲まれてしまいました。
子供であろうが大人であろうが平等に扱うコージは、いつもの英語なまりで
コージ「ユーたち、授業中だろ?」
ガキ1「おおお、このフトッチョ、先生みたいなこと言うぞ」
ガキ2「変な話し方、外人みたい」
その他ガキ「変な外人・・変な外人・・」
コージ「シャラップ!(訳:黙れ、くそガキ)」
ガキ3「何て言うた?」
その他ガキ「やーい変な外人・・変な外人」
あんまり変な外人呼ばわりされて、頭に来たコージはガキたちを
モグラたたきのようにポコンポコンと頭を叩きました。
手加減したつもりで叩いたのですが、なにしろ180センチ100キロの巨体の
投げおろすように叩いたのです。
小学生には強烈なパンチだったのでしょう。
ガキどもは「痛い!」と言って騒ぎ始めました。
泣いてるガキもいます。
泣き声に気づいたのか担任の先生も飛び出してきました。
(ポイント:この女の先生の特長は、「まあ」と言ってから話すことです
だから、マア先生と呼びます)
マア先生「まあ、パソコン屋さん、殴ったのね」
コージ「会社名を言ってください。殴りました。
オーケーね。大人の言うこと聞かない子供、ミー許せないね」
マア先生「まあ、私の授業を妨害したあげく、子供たちに暴力ふるうなんて」
コージ「ノーノー…あれは授業ではありませーん。
教室で遊んでいるだけね」
マア先生「まああああ…この変なパソコン屋さんのこと、校長先生に伝えなくては」
コージ「ノー、会社名を言ってください」
と言うわけでコージはパソコンの設置をするはずが
校長室に連れて行かれてしまったのです。
 
校長室では、校長とマア先生がカンカンに怒っています
校長「パソコン屋の分際で、何だ君は、教育の現場を何と心得ておる」
コージ「何度言ったら分かるんです。会社名で!
授業中遊んでいた子供を注意しただけでーす」
マア先生「まあ、殴るのが注意ですか」
コージ「言って聞かない生徒はなぐりまーす。それ、常識ね」
校長「君は、会社に聞けば元教師だそうだな。そんなことするから
教育の現場についていけないのだ」
コージ「ノー、甘やかすことは教育でなーい。教育は情熱でーす」
マア先生「まあ、その変な発音何とかなりません」
コージ「その、まあああああっての何とかなりません」
マア先生「まあああ、私、そんなこと言ってます。校長先生?」
校長「まあ、言ってます」
こんなわけで、
校長の「別の業者に頼むから」の鶴の一声でパソコンの設置は中止となりました。
ガッカリして小学校を引きあげるコージ。
校門の所で、さっきのガキどもが待っていました。
ガキ4「オッチャン、また、明日来るのか?」
コージ「わからない」
ガキ5「俺たち、叩いて校長先生に怒られたんか?」
コージ「イエス」
ガキ1「オッチャン、面白いのになあ」
その他ガキ頷きながら「ほんま、ほんま」
どうやら、コージの情熱はガキども、いえ、子供たちには伝わったようです。
会社に帰るとコージが課長に
「バカボン!・・じゃなくてバカモン!!」
って感じで大目玉を食らったのは言うまでもありません。
その日から、コージは口内炎になりました。
 
ところで、口内炎ってのは、移るんでしょうか?
コージと飲んだ翌日、私も出張先の博多で買った大好きな明太子を食べると
涙が出るほど口の中が痛くなってきました。ウーしみる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?