見出し画像

初恋、ざらり

やっと金曜日。
つかれたーーーー。
なんとか乗り切ったーーーーー!

何しようとしたかすぐ忘れるし
余裕のない日だった。

やーっと休憩とれたおやつの時間。
「初恋、ざらり」をみた。
漫画は読んだことあって
漫画も好きなんだけども
今回のドラマはタイミング的に沁みた。
休憩時間終わり近かったのに泣いてしまった。

主人公が迷いながらも
幸せになっていく姿を見て
わたしも幸せになりたいって思ったし

あぁ、必要とされたかったんだ。
必要とされて嬉しかったんだ、わたしは。

って気づいた。

そのあと鬼ごっこで必要とされて
嬉しいし可愛いけどやれば楽しいんだけど
わたしが求めてるのはこういうのじゃないし
ってなった。

でも
わたしを必要としてくれる可愛い可愛い子たちが
近くにいるのはありがたいかあ。

いつも怒ってばっかりだけど
誘ってくれる
話しかけてくれる
甘えてくる
何かあれば気持ちよく手伝ってくれる
そんな可愛いいい子たち。

君の幸せに少しでも役立てるといいなあ。
笑顔が少しでも増えるといいなあ。
君のことを好きになってくれる人が
1人でも多くなるといいなあ。

まだまだ未知数の子どもたち。
嫌いで怒ったことなんて一度もないよ。

振り返ると
文字にすると
ありがたいなあ。
少し自分に価値を感じる。

もちろん他に必要とされたい人はいる。

でも仕事だからじゃなくて
わたしと君との間に
人間としての繋がりがあるのなら
それはとても嬉しいこと。

ずっと近くで成長を見てたいなあと思うけど
春が来れば抜けていくわけで
そしたらまた新しい子もくるわけで
この仕事はその繰り返しだ。

わたしはこの仕事好きだよ。
職員はやばいけど
お給料も低いけど
みんなが大事でとても可愛い。

元気をもらって還元して
使い果たす毎日。

しんどいけど、
たっぷり必要としてくれてありがとう。

必要とされるところで
わたしはがんばれる。
パワーが出る。

彼の隣もね
わたしにとってはそういう場所なの。
しかも元気はチャージできる場所なの。

また必要としてもらえるように
できることがんばる。
だからどこかで見ててほしい。

寝ちゃう前にお風呂行くぞーーーっ
つぎの初恋ざらりも楽しみだな。
またなんか気づくかな。
それも楽しみ。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?