見出し画像

はじめまして!

コーラルと申します。

私は子どもの頃から“私って何なんだろう?”
“私が見ている世界って何なんだろう?”
“私だけが見てる映像で、本当は私1人なのでは。。”
など、悶々と考え、自分の世界に浸るのが大好きな子どもでした。
私だけにしか見えないもの(幽霊みたいな)にも
よく出会ってました。めちゃくちゃ怖かったけど。

だけど、大人になるにつれて
そうゆう考えに浸ったりすることが苦手になったり、幽霊みたいなものも見ることがなくなったり。

なんというか、今色々なことを勉強して分かったのですが、色々な価値観や思い込みが
もう、そんな考えとかいらないですよ!って
他に考えることあるよね!となり、排除されてきたんだなぁと思っています。

子どもの頃の自分がすごく心地良かったんです。

だけど、生きていく中で身につけた事が優先になってしまい、その頃の心地良さを忘れてしまった。

自己否定、自己嫌悪、自己不信。。
自分への攻撃が止まらなくなってました。

まだ完璧に思い出した訳ではないけども、
沢山の本やSNSでの情報、メンターの先生に出会い
少しづつ心地良い自分を取り戻した気がする。

私の内側を覗いてみたら、あの頃の私が
まだ居てくれた!

そんな私が生きている様子を
このnoteに書いていこうと思います。

よろしくお願いいたします✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?