見出し画像

白玉粉でポンデケージョ!米油使用のもちもちチーズパン【簡単レシピ】

【1】和製ポンデケージョ。砂糖とベーキングパウダー不使用

久々にベイキングの記事です!しかも、大分寝かせていた下書きの投稿です。

ブラジル発のパン、ポンデケージョ(ポン・デ・ケイジョ)の日本版、白玉粉・豆乳・米油で作るもちもちチーズパン。市販品よりも、あっさりヘルシーに仕上げました。砂糖もベーキングパウダーも使わずに丸く膨らむ和製ポンデケージョに夢中です。

ポンデケージョ作りにはまったきっかけは、オーストラリア在住のひなたとりこさんの記事です。そしてブラジルといえば、Kikkoさんと星マリアさんですね。御三方をはじめとする皆様のお陰で今年も楽しく作っております。皆様、ありがとうございます。

薄味のレシピですので、配合量の調整や置き換えについては【4】をご覧ください。

【2】材料5つ!簡単覚えやすい分量(薄味)

卵1個のときの覚えやすい量ですが、すぐなくなります。

■分量

・白玉粉・・・100g
・卵・・・1個(MでもLでも可)
・豆乳・・・50〜60g程度。割った卵と合わせて108gにする(粉により微調整)
・粉チーズ・・・35g(お好みで増量を)
・米油・・・12g(大さじ1)

■ゆり葉使用。オススメのメーカー

・白玉粉・・・トップバリュ(イオン)200g入り
・粉チーズ・・・デリッチオ パルメザンチーズ(カルディ)や、トップバリュ ベストプライス パルメザンチーズ
・豆乳・・・キッコーマンの成分無調整や、トップバリュのオーガニック成分無調整
・卵・・・黄身の濃い卵で色鮮やかに

着色料なしで可愛い淡黄色に

【3】白玉粉で和製ポンデケージョ!過食症・拒食症克服者の簡単レシピ

■作り方

殻を除いた卵の正味の重さを計量します。このポンデケージョはワンボウルで作れるので、卵はあらかじめ、中サイズのボウルに割り入れるとよいです。

卵を計量したまま、そこへ豆乳を注ぎます。卵と豆乳、合わせて108gにします。「煩悩の数」と覚えています!笑

無印のステンレスボウル中サイズ

白玉粉を入れて軽く混ぜ、30分くらい浸しておきます。(夏季の常温放置は心配なので、私はラップをかけ冷蔵庫に入れています)

最初は卵サラダ風の見た目。笑

木べらで、なでるように潰しながら混ぜていきます。

技術は要しませんが、ちょっと力が必要で、割と時間も掛かるのです。作る度に「ザラザラ(または)べたべたで、まとまらない。失敗したかも」と不安がよぎっていました。実際、生地が硬すぎるようで豆乳を足したら、すぐべちゃべちゃにゆるくなってしまうのです。

しかし何度も試して「卵プラス豆乳を108g」にしたところ、失敗はぐんと減りました。奇しくも煩悩の数です^^; 根気強く白玉粉の粒をなで潰していくと、もっちりまとまってくるんですよね。

途中、濃厚バニラアイス風の見た目に。美味しそうw
次第に生地はもっちり重くなります。まとまってくるとホッとします
木べらとシリコンヘラ、両方あると便利(100均のヘラを使うと折れました…)

生地がまとまったら、米油を入れて混ぜます。

粉チーズを入れて混ぜます。油分が馴染み、再びまとまります。

9等分にして丸めます。一見ベタベタでも、サッと手早く丸めていくと、まとまることがあります。それでもまとまらなければ、スプーンで落とします。

粉チーズが見えていますね♪ クッキングシートを敷いています

⑧予熱したオーブンで焼きます。180度で20分というのがひとつの目安ですが、オーブンによって焼き上がりが異なるので様子を見ながらご調整ください。

【4】置き換えと味の調整

■置き換え、代用

米油をオリーブオイルに
豆乳を牛乳に
置き換え可能です。と申しますか、牛乳とオリーブオイルで作るのが普通です。

■味の調整

薄味レシピですので、お好みの濃さにしてくださいね♪

・粉チーズを増やす
・粉チーズとオリーブオイルの両方を増やして風味豊かな大人の味に
・砂糖を加えて子供にも食べやすく
・塩を少々加えて引き締める
などなど

野菜パウダー等を加え、カラフルにしても可愛いですが、少し膨らみづらくなります。

【5】わらび餅粉のポンデケージョは難しい

元々は、安価なわらび餅粉(甘藷澱粉、つまりさつまいもでん粉)を使ってポンデケージョができたらいいなぁと作り始めた、もちもちパン作り。しかしこれがどうも美味しく仕上がらず苦戦しました。挑戦していたのはJA鹿児島県経済連さんのレシピです。

その後ひなたさんのnote記事を拝読したことにより、白玉粉タピオカ粉、両方のバージョンでポンデケージョを焼けるようになりました。

【白玉粉バージョン】粉を潰し、まとまるまで混ぜる
【タピオカ粉バージョン】加熱して糊化し、まとめる

この部分をクリアすれば、基本的には簡単です。

さつまいもでん粉のポンデケージョも、糊化が肝かなぁ。気になるので、今年はさつまいもでん粉で再トライします。一番お安いですし。白玉粉も業務スーパーで業務用のお得な1kg袋を試したのですが、やはりトップバリュの白玉粉のほうが扱いやすいのですよね。まだまだ研究は続きます!

【6】あとがき

コメント欄のお休みをいただくため時々有料マガジンにしていますが、開いている時はコメントをいただいても大丈夫です。
※noteプレミアムを退会し、浮いた料金で毎月プチサポートをしています

下記の投稿は、私の気持ちです♪


旧年中はサポートを誠にありがとうございました。2023年もマガジンをセッション並みにご活用いただけるよう工夫しています。なお、フォロワー様限定のサポート企画も毎月密かに継続しています。詳細は固定記事をご覧ください。あなた様にも沢山の幸運が循環しますように✨✨