hsru7vvnxutef

hsru7vvnxutef

最近の記事

UNIQLO で一番でかいデニムのレビュー

まえがきUNIQLO セルビッジレギュラーフィットストレートジーンズ 46 インチっていう、たぶん UNIQLO で一番でかいデニムをオンライン購入してみたので、自分がどう見えてるかのメモもかねて、レビューしてみます。 当方、身長 174cm / ちょいデブ / 胴長短足体型なので、気になった人の参考にでもなれば。あと、上に着てる T シャツは PROCLUB の 3XL です。 色んな位置で履いてみるベルトで調整し、一番下げ目の位置で履くとこんな感じ。 かなりダボついて

    • ガスマスクに青空柄の塗装をしてみた (前編)

      インスピレーションえー、WEAR でガスマスクコーデという謎の活動を繰り広げてるんですが、いま持ってる黒いガスマスクが黒すぎて地味に他のアイテムと合わせづらい気がしたので、別の色にしてみたい、どうせやるならマグリットの描く青空風にしてみたい、ということで、プラスチック製のガスマスクをプラスチック塗装してみることにしました。 用意したもの こんな感じです。 ・ガスマスク ・プラスチック用プライマー ・マスク (プライマーをスプレーしてるときに着用) ・筆 ・アクリル絵の具

      • 味覇缶に収納できる中華帽ピンクッションの作り方

        インスピレーションさいきん中華料理を作ることにハマってるのもあり、味覇缶に収納できる中華帽ピンクッションを作ってみたので、作り方を紹介します。 材料 ・味覇缶 (250g サイズ) ・型紙 (このページからダウンロードできる 44cm サイズの中華帽型紙を、半分のサイズで印刷したあと、さらに 75% 縮小で印刷したもの) ・ハトロン紙 (型紙から型を抜く用) ・黒フェルト 1 枚 (よくある 18cm×18cm ぐらいのもの) ・赤フェルト 1 枚 (よくある 18cm×

        • タイダイ染めにチャレンジしてみた

          インスピレーション色あせてしまった T シャツを染料で染めて復活させてみたいなと思ってたところに、WEAR のタグカレンダーで直近に #タイダイ柄 があることに気づいたので、タイダイ染めに挑戦してみた次第です。 プランと染める対象外で干してたら片側が色あせてしまってた Sandinista の T シャツ。 これを、 ・まず、漂白剤で部分的にブリーチして白とグレーのまだら模様に ・そのあと、黒とイエローの染料でさらにまだら模様を追加 で、いい感じになるんじゃないかな〜、とい

        UNIQLO で一番でかいデニムのレビュー

          レミニセンス: 料理 (その 1)

          タイムラインコロナの影響で自宅にいることが増えたおかげでやってきた料理ブーム。 4/13(月) に作ったパスタから始まり、GW 中の 4/28(火) に山陽堂書店で「つくる たべる よむ」と「スパイスカレーを作る」という 2 冊の本を買ったことで発展していった。 「つくる たべる よむ」は、料理に関していままで自分が知らなかった見方を与えてくれた。たとえば、鈴木智彦さんが書いてた、 自分で編み出した特訓が三つあって、まずは調味料をボトルからちょうど大さじ一杯分を振り出せ

          レミニセンス: 料理 (その 1)