見出し画像

仕事手帳探索隊#02

こんばんは。
ウォーキングを始めたあみです。
妊活の一環で、ウォーキングをはじめました。
前回がたまたま活動的の時に出来たので、ジンクスの如くおこなっています。
もちろん、ダイエット中の夫も一緒に😄

そのためには、早めにお家に帰りたい。
残業は減らしたいため、スケジュール管理を工夫しています。

因みに
前回の話はこちら


⚪︎毎日スケジュールを組立てる

今日やる仕事を朝イチに考えています。
大体時間にして10分くらい。
スケジュール管理の用紙に手書きで記入

Amazonで購入した物を使用。
1日の業務忘れは無くなりスムーズにはなるものの
1週間で急激に業務が偏ることも…
裏面はメモに使っています。

ちょっと非応対効果は見られなかった…

⚪︎スケジュール管理を1週間に変更

締切に追われる仕事なので
スケジュールを1週間単位で見る事にしました。
次購入したのはこちら

にゅー手帳

中身はこんな感じ

ウィークリー

1週間分の時間が管理できます‼︎
たまに土曜出勤もあるので
土日あるのは良いかな〜
個人のプライバさんベートも管理しちゃう??笑

これとは別で付箋でTODOリストを毎日作るのと
今週用2つ作って検討しようと思っています。

⚪︎選んだポイント

今回吟味した時に、
こだわったところをお話しします。


⚫︎まずは持ち運びやすさ‼︎


紙は机に置いても邪魔にならず良かったのですが
リモートワークの時に
カバンの中でくしゃくしゃに💦
紛失もしやすいので
後から見直す時に不向きでした。
今回はノートにしたので
回避できると思います😄
薄手なのでカバンに入れても嵩張らないのが嬉しい☺️

⚫︎価格も大切


Amazonでは400円弱で購入。
26枚ほどあるので半年ほどもちます!
前回の物は50枚でしたが1日一枚なので2ヶ月ちょっと
購入頻度が高すぎるのも悩みどころに…
よく使う物だから価格は抑えたいところ。

汚さないように気をつけます。

⚫︎ビジネスでも使えるデザイン

可愛らしいデザインもあったのですが
もう30過ぎてるので
ピンクは使えなかった…
恥ずかしい🫣

そのため色味が落ち着いているのは嬉しいですね。

⚪︎記入するタイミングは?

今の所金曜日を目標にしています。
1週間を振り返りながら
来週の仕事を立てて調整できたらなーっと

良いアイデアあったら
教えてください‼︎

⚪︎まとめ

まだ使っていないので
使ったらまた追記できたらなーっと思います。
今日届いたばかりなので
来週ワクワク☺️

月の予定は、前も書いたシステム手帳で行っています。
結構抜けて
ダブルブッキングもありヤバいですが💦
そのうちシステム手帳は無くすかもー

今回購入した商品はこちら↓↓



こんにちは。あみと申します。サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートはクリエイターとして活動費用に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。