見出し画像

中古の家を買う 3  交渉~銀行ローン

僕→不動産屋→持ち主 交渉

さてさて、良い物件が見つかりました。
今度は不動産屋さんを仲介に入れて交渉に入ります。
不動産屋さんからは、30-50万位が妥当なところだろうと。
不動産の価格にもよると思いますが。
自分が購入しようとしているのは、900万弱。
国内事情からしたら、安いのかもしれませんが、自分のせい一杯ですw

自分は無知でして、リフォーム代も必要だから、150万~200万くらいやすくなればいいかなぁと思い相談。
もちろん、難しいというか、現実離れしていると不動産屋さんより。

本当すみません、とこちらも反省。
それで30-50万くらいが妥当ですと提案を頂き、悩む。
そこで決めたのは、70万交渉とし、問い合わせてみると、次の日には交渉成立しましたと、報告がありました。
余りにも早かったので、もう少し行けたかなと欲が出てしまいます。
もちろん、そこでOK出しましたけどね。

住宅ローン

次は、住宅を買うための、お金を用意しなければなりません。
ここが一番、悩みました。金利の問題です。
月の支払いを減らしたかったので、35年ローン。
インターネットで調べると、0.5?%とかいろいろあります。
でも知識がないと、なんも分かりません。
でも、どこの銀行も大体同じくらいの金利でした。
しかも、今は超低金利ということで0.5-1.5%くらいの金利です。
僕が選んだの地元の銀行を選択。
ネットは安くていいなぁと思ったんですが、やっぱり何かあった時に相談できる地元の銀行がいいかなと思い、そこにしました。
そこで、色々聞きました。
保険をかけなければならない事、保証人が必要なこと、金利の違い等、ネットで前もって勉強していましたが、さらに内容を理解できました。

また、家を購入する時には、公表されている販売額だけではなく、さらに+αかかることも分かりました。
銀行の方曰く、価格にもよりますが1000万位だと、100万あれば大丈夫だと。。
”僕は、公表されている建物代だけでいい”と思っていましたので、それだけでは買えないのだと思いました。
以前のブログにも書きましたが、手付金、購入するための+αを用意しなければならない。

勉強になりますね。。。

画像1

いろいろ銀行の方に聞いて、仮審査を申し込みます。
大体1週間~10日間くらいで結果が分かるそうです。
僕の場合は、ちょうど1週間で審査結果が出ました。
大丈夫です!と。

まずは一安心。

会社員と個人事業主との差

会社員と、個人事業主という立場が違うだけで、審査が通りずらいらしいです。
僕は会社員でしたので、無事に通りましたが。。。
個人事業主だと、過去3年間の所得(赤字だと難しい)を調べられたり、支払い能力があるかをこの時点でかなり調べられるとの事でした。
ま、銀行さんも支払い能力のない方、危ない方には、貸しずらいってことですね。
僕も誰かにお金を貸すことがあったら、貸す相手を選ぶのと同じか、と思いました。
良かったです。


さてさて、今回、交渉~住宅ローンまでの流れを書きました。
次は、仮審査~本審査の流れを書いていこうかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?