見出し画像

真景累ヶ淵 三夜連続公演

12月になりました。一気に寒くなりました。本当に文字通り一気に寒くなりました。


今年の大行事である鹿芝居が終わって、一息つきたい所ですが、12月はもう一つ大事な公演があります。


「真景累ヶ淵 三夜連続公演」です。


真景累ヶ淵は三遊亭円朝の処女作にして大長編。深見新左衛門と皆川宗悦の因縁がずっと尾を引いていくわけですが、この噺は音源で全てやっている方はおそらく古今亭志ん輔師匠だけだと思います。


円生師匠、先代の正蔵師匠は大長編の前半で完結させています。


歌丸師匠が晩年、円生師匠がやるところまでプラス大団円を付け足して最後まで持って行くという形でやられておりました。


そんなとにかく長い長い真景累ヶ淵を今年から始めます。


初年度は第三話まで。三つのあらすじは大体こんな感じです。


第一話「宗悦殺し」

深見新左衛門という貧乏旗本のところへ、貸した金を催促に来た按摩の皆川宗悦が殺されて、それが数年後に幽霊として現れ、新左衛門が乱心して、隣屋敷に暴れ込んでお家が改易となってしまう…


第二話「深見新五郎」

深見新左衛門の長男深見新五郎が、皆川宗悦の次女お園に惚れる。過って、殺してしまい、逃げるが捕まってしまう…


第三話「豊志賀の死」

深見新左衛門の次男新吉と皆川宗悦の長女豊志賀(以前は志賀)が悪縁で結ばれてしまうが、豊志賀のところに稽古に通うお久に嫉妬するうち、豊志賀の顔にデキモノが出来て腫れてしまう。看病していた新吉は、怖くておじさんの所に逃げるが…


真景累ヶ淵という長い噺においては、「豊志賀の死」という部分が一番演じられていると思います。その次に「宗悦殺し」で、あとはその後の第四話「お久殺し」もやられることがあります。


今回は一気に三話まで頑張って喋ってみようと思います。


第二話の「深見新五郎」のところは、僕も今回全部やるにあたって避けては通れない場所なので、覚えました。


というより、未だに覚えている最中です。


円朝作品って、落語というより講談じゃないかというくらいにとにかく地の部分が多いんです。


落語のように会話が多いとすぐ流れで覚えちゃうんですが、どうしても地は覚えが悪いんです。本当にそこだけ苦労してます。全部会話にして出来ないかと思うくらいです。


僕の新しい挑戦、もしご興味のある方は是非お越しください^_^

画像1

「三夜連続 真景累ヶ淵 第三夜〜はな平最期の勉強会〜」

時間 19時開演
場所 神田連雀亭
料金 予約1200円 当日1500円
三夜通し3000円(手拭い付)
出演 林家はな平「真景累ヶ淵 豊志賀の死」「文七元結」、青空一風千風
問合 oasis.hanahei@gmail.com
07032575473
アクセス 淡路町徒歩3分

PR 今年から真景累ヶ淵を始めます。圓朝の処女作にして、大長編の一作を何年かかるかわかりませんが、始めます。今回は三日連続で「宗悦殺し」「深見新五郎」「豊志賀の死」の三席を申し上げます。


https://note.com/humbug1984/n/nef259beb97a5

落語について、また過去の思い出等を書かせて頂いて、落語の世界に少しでも興味を持ってもらえるような記事を目指しております。もしよろしければサポートお願いいたします。