見出し画像

七月の予定 ピックアップ

七月は怪談がスタートします。自分が林家だからっていうのは後で気が付いたくらい、怪談に関しては自然に手を出しておりました。2018年の夏に「豊志賀」をやってから早4年目の怪談の夏です。七月は「トリネタ研究会」という二つ目時代にしか研究出来ないような新しい会も開催します。ぜひぜひご参加下さい。真打の方に公開でダメ出しもしてもらいます!

全てのスケジュールはホームページを参照して頂き、おすすめ公演をこちらに列記します。

ピックアップ

☆「らくご白樺派」
日程 7月14日(水)
時間 18:30開演
場所 神田連雀亭
料金 1500円
出演 林家はな平 柳家小もん
お問い合わせ
yanagiya.komon2@gmail.com

PR 同窓の二人会です。高貴な雰囲気を纏いたい二人の落語をどうぞご覧下さい。

画像1

「トリネタ研究会〜披露目に向けて〜」
日程 7月18日(日)18時開演
場所 お江戸両国亭
料金 予約2000円 当日2500円
出演 三遊亭美るく 林家はな平
※真打ゲストによる公開稽古あり
問い合わせ
3utmilk@gmail.com(美るく)
oasis.hanahei@gmail.com(はな平)

画像2

「はなつる怪談」
日程 7月25日(日) 18時開演
場所 池袋演芸場
料金 予約2000円 当日2500円
番組
一、開口一番 前座
一、お楽しみ はな平
一、お楽しみ つる子
仲入り
一、真景累ヶ淵 お久殺し〜土手の甚蔵 つる子
一、真景累ヶ淵 お塁の婚礼 はな平
一、大喜利 寄席の踊り はな平・つる子
お問合せ
info@tsuruko.jp
070-2150-9097

画像3

真打累ヶ淵あらすじはこちら👇



落語について、また過去の思い出等を書かせて頂いて、落語の世界に少しでも興味を持ってもらえるような記事を目指しております。もしよろしければサポートお願いいたします。