見出し画像

内田流 ダントツな人脈の 作り方

自分では全く意識していないのですが、なんで内田さんはそんなに人脈があるんですか?と聞かれることが多いです。
実は人脈を作ろうと思って頑張っていません。人脈作りのために一生懸命に交流会に行く人っていますよね?それで人脈できたことありますか?

自分で振り返ると、あ〜もしかしたらこういうことが他の人と違うかもってことに気づいたので5点シェアさせていただきますね。

まず1つ目は、こちらです!「柳生家の家訓」

小才は縁に出会って縁に気付かず 中才は縁に出会って縁を活かさず 大才は袖すりあった縁をも活かす

チャンスは一瞬なので、それを逃さない瞬発力が必要です。

チャンスは誰にでも平等にあると思います。しかし、次に繋がる準備をしているかどうか。
その人の事を下調べしておいて、偶然を必然にしていく行動を作っていけば、一瞬のチャンスを拾えます。

この人面白そう、付き合っておくと何か良いことありそうと思ってもらえるようにすることです。

私は楽天で上のポジションにいたのにも関わらず退職し、ハワイで起業したということで若い方からよく「お会いしたいです」と連絡をいただきます。

時間が合えばお話をさせていただくのですが、次に繋がる人はまさにマーケティング思考です。相手の求めている物を調べて来て、提供する。
いきなり自分のサービスを紹介してくる人は、次に繋がりません。

私の周りにも投資家は沢山いらっしゃいます。
投資家はそのサービスに投資するわけではなく、社長の人格・人柄・人間性に投資するわけです。

今まで世の中に無かったインパクトあるサービス・商品はもうありません。だからこそサービスやビジネスモデルではなく、この人に投資したらもし失敗したとしてもそれを良いビジネスに改善していけるだけの根性や気合い、覚悟があるかどうかを見ています。
仮に最初のビジネスが失敗したとしても、セカンドチャンスがあります。(実際に最初描いたビジネスモデルで成功する事は、ほぼありません)

私も投資のお話を頂くこともありますが、投資をお願いする側で重要なのは、やはり人間性です。人格を磨く方がお金を出してもらいやすいんです。
むしろ人間性が良かったら、どんなビジネスやるにしても投資してもらえますよ。

もしも交流会で人脈を作りたければ、自分のサービスをアピールするのではなく「どういうビジネスをされているのですか?」「どういった人がターゲットユーザーなのか教えてください」と聞くと印象に残ります。みんな売り込みに来ている場なので、サービス紹介は聞き飽きているんですよね。

さて、2つ目です。

ギブ&テイクじゃない、ギブ&レシーブだ!

ひたすらギブすると、返報性の法則で「これだけやってもらったのだから何かお返ししなくてはいけない」と人は思います。

「これだけやってあげたのに、返してくれないんです」と言う人がいるのですが、何か見返りを求めているからこそ腹が立つ。
その人のためを思ってギブしたら、いつかコップの水は溢れていくんです。その溢れた分だけ自分に返ってきます。何も返ってこないということは、コップの水が溢れていないと言うことなので、ギブが足りないんです。

だから、ギブ&レシーブ位が丁度良いです。特に相手が有名な人ほど、こちらから一切求めないことです。自分から絶対にテイクをしないことで、信頼を勝ち取るのです。

続いて3つ目です。

③メディア露出
雑誌に出る。ネットニュースで取り上げられる。PR会社を使う。電子書籍を出す。

プレスリリースを出すとメディアに取り上げてもらえるので、何かしらの錯覚資産を増やすことができます。私は先方からオファーをいただいて、NewsPicksのハワイ特集に出演させていただいたことがありました。

本の出版も、テレビ出演もお金を払ったらできる時代です。ギネスもお金払ったらこの分野で出すと良いですよと教えてもらえます。
メディアに出ましたというだけで、他のメディアからも取材が来るので目立つような錯覚資産を作って、まずは世に出ることです。

ウェブマーケティングの3大原則は見ない・信じない・行動しないなので、何かしら見てもらうアドバルーンが必要なわけです。これを意図的に作ることができる世の中です。最初は動力を加えることが必要なので、自分を大きく見せる意味でも錯覚資産を上手く使っていきましょう。

次は4つ目です。

④講座を買う

有名な起業家や経営者にお近づきになりたいと思ったら、講座を買って受講生になるのが1番早いです。

私は、女性起業家の鈴木実歩さんの「めざチア」に出させてもらったお陰で世に出られたと思っているのでお礼として、実歩さんの講座は今も購入し続けています。それで関係性も維持し続けられるし、そんな律儀な事をする人はなかなかいないので目立ちます。
相手に感謝の気持ちを持ち続けて、ギブし続けることです。

最後の5つ目は、一番効果的で、一番重要です!!

⑤圧倒的成果を出す

これに勝る人脈形成術は無いです。

圧倒的な結果を出すと周りから寄ってくる

圧倒的な結果を出すことで、売り込む側から選ぶ側へ回ることができます。
実力が無い人に付き纏われても、有名な人は困ってしまう。だからこそ、相手が喜ぶ事を考えて準備して行くのです。興味を持ってもらった段階で錯覚資産があれば、頑張っていると思ってもらえるので後押しをいただける確率も高くなります。そうすると圧倒的な結果が出ていくので、そこから先は自分が選ぶ側に回るのです。

まとめです。
①とにかくチャンスは一瞬なので、瞬発力を備えておくこと。

②ギブするが、対価を求めない。相手が申し訳ないからどうぞと差し出して下さったら、受け取る。

③実力がなくてもお金でメディアに出られる時代なので錯覚資産を増やしていくこと。電子書籍は、誰でも出せます。

④有名人の講座を買って、お近付きになること。相手が喜びそうな物を提供する準備が必要。

⑤圧倒的な成果を出すことに勝る人脈形成術は無い。そこから選ばれる側から、選ぶ側へ回ること。

オンラインビジネスで圧倒的な結果を出したい人、ワンランク上のビジネスを作っていきたい人は、LINE登録を❗️

毎週、マーケティング手法の最新動画をプレゼント中👉https://lstep.app/nYyOcek

書籍もご好評をいただいております!Amazonでお買い求めいただけます。

Instagram

https://www.instagram.com/uchida704/

Facebookグループ

お気軽にJoinしてください!
ビジネスのオンライン化はマーケティングDX
ハワイビジネスモードコミュニティ

Twitter

https://twitter.com/uchida704

YouTube    


https://www.youtube.com/live/OB3X2BYzzxY?feature=share


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,877件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?