見出し画像

【都市伝説】信じようと、信じまいと―

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 04:40:13.08 ID:N2wDDkNI.net

信じようと、信じまいと―

三重県の志垣神社には、古くからヒヒイロカネ製という金属製の箱が納められている。
箱の中身は全くの謎だったが、昭和49年、当時の神主の了承を取り、箱を開ける事となった。
報告書には、箱の素材はただの鉄製とあるのみで、箱の中身には一切言及されていない。
噂では箱の中に『昭和四十九年開放』とだけ書かれてた古びた紙が入っていたという。

信じようと、信じまいと―


9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/13(土) 04:38:42.22 ID:N2wDDkNI.net

信じようと、信じまいと―

インダス文明の代名詞、モヘンジョ・ダロより下にある古い地層に古代都市の遺構が存在するのは有名である
1987年、英研究チームは遺構から人類最古と思われる文字の刻まれた粘土板を発掘した
長らく解読不能とされていた粘土板であったが、近年の研究でついに解読された人類最古の文章は以下の通りであった
「近頃の若者はなってない」

信じようと、信じまいと―


36 名前:真一 ◆QPqB3yGi7A 投稿日:04/06/29 21:01 ID:D/iX2y3H

信じようと、信じまいと―

1995年、アメリカの海洋調査会社が深海の調査を行っていたところ、深さ6000mの
海底付近で無人カメラが潜水服を着て酸素ボンベを背負ったダイバーの
姿をとらえた。人間が耐えられるはずのない深度にいたその人物はカメラに
向かってピースサインをしたあと、深海の闇の中に消えていったという。

信じようと、信じまいと―


156 名前:たぬき ◆lj7MzpY1jA 投稿日:04/08/11 15:04 ID:SUV4h6AU

信じようと、信じまいと―

京都の知恩院の大方丈の菊の間に素川信政が書いた襖絵がある。
この襖絵には数羽の雀が描かれていた。
しかし、それらの雀はいつしか生命を得て、飛び去ってしまったという。
現在は万寿菊の絵のみが残されている。

信じようと、信じまいと―


226 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:04/09/02 00:22 ID:iHXbbO7I

信じようと、信じまいとー

沖縄県にカノカワというわれる海がある。
とある男性がその海でシャカガイをとっていると巨大な魚が彼の目の前に現れた。
のちに男性はこの魚についてこう語っている。
「その魚はよく見ると首がありさらに奥のほうには体があった。
あれは図鑑で見た首長竜そのものだった」と。

信じようと、信じまいとー


843 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/03/27(日) 19:17:54 ID:NYH+F+tU0

信じようと、信じまいと―

中世ヨーロッパで黒死病が猛威を振るっていた時、ある街で一人の医師が活躍した。
細菌の存在が知られていない時代にも関わらず、彼は火葬を推奨し、強い酒で消毒を行うなど、
科学的に見て正しい処置を行い、その街のペスト禍を鎮めることに成功した。
その医師の名前は、ノストラダムス、である。

信じようと、信じまいと―







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?