株式会社百章

《土を耕し、文化を醸す。》兼業や複業が当たり前になりつつあるこの時代に、さまざまな仕事…

株式会社百章

《土を耕し、文化を醸す。》兼業や複業が当たり前になりつつあるこの時代に、さまざまな仕事をしながらも、農業や漁業や林業といった一次産業に関わりながら生きていく。海の京都・宮津で“現代の百姓”という生き方を提案していきます。 https://www.hyakusho.org/

マガジン

  • 宮津農旅インターンシップ

    2022年度より、宮津市と株式会社百章の連携事業としてスタートした農業実習のプログラムです。 募集中の記事から、過去のプログラム記事までをまとめています。

  • みやづくしの宿

    宮津ならではの体験を提供します。

最近の記事

[2023年度・宮津農旅インターンシップ]集落を維持する農業のあり方を学ぶ5日間

※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2023年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人

    • [2023年度・宮津農旅インターンシップ]獣害から守り抜いた野菜作りと加工を学ぶ5日間

      ※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2023年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人にとって少しハードルの高いものでした。 “農”は暮らしの延長線上に、地域の延長

      • [2023年度・宮津農旅インターンシップ]海沿いの集落で半農半漁を体感する5日間

        ※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2023年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人にとって少しハードルの高いものでした。 “農”は暮らしの延長線上に、地域の延長

        • [2023年度・宮津農旅インターンシップ]日本三景天橋立をのぞむ地域で、若手米農家と採れたてお米を堪能する5日間

          ※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2023年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人にとって少しハードルの高いものでした。 “農”は暮らしの延長線上に、地域の延長

        [2023年度・宮津農旅インターンシップ]集落を維持する農業のあり方を学ぶ5日間

        • [2023年度・宮津農旅インターンシップ]獣害から守り抜いた野菜作りと加工を学ぶ5日間

        • [2023年度・宮津農旅インターンシップ]海沿いの集落で半農半漁を体感する5日間

        • [2023年度・宮津農旅インターンシップ]日本三景天橋立をのぞむ地域で、若手米農家と採れたてお米を堪能する5日間

        マガジン

        • 宮津農旅インターンシップ
          7本
        • みやづくしの宿
          1本

        記事

          ”みやづしくの宿 公式LINE登録して、宮津のこだわりの品を貰っちゃおう!”キャンペーンについて

          こちらのキャンペーンは終了しました。 初めまして。 みやづくしの宿を運営しております、株式会社百章と申します。 この度、京都府北部・宮津の農泊プラットフォームである”みやづくしの宿”のリリースを記念しまして、プレゼントキャンペーンを企画しました! 来たことのある人も、 来たことのない人も、 住んでいる人も、 住んでいないけど繋がりのある人も、 間接的に宮津の魅力に触れてもらえる機会をと思いまして、 サービスのリリースと合わせて、本キャンペーンを企画させていただきました

          ”みやづしくの宿 公式LINE登録して、宮津のこだわりの品を貰っちゃおう!”キャンペーンについて

          ※募集終了[2022年度・宮津農旅インターンシップ]海沿いの集落で半農半漁を体感する1週間

          ※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2022年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人にとって少しハードルの高いものでした。 “農”は暮らしの延長線上に、地域の延長

          ※募集終了[2022年度・宮津農旅インターンシップ]海沿いの集落で半農半漁を体感する1週間

          ※募集終了[2022年度・宮津農旅インターンシップ]獣害から守り抜いた野菜作りと加工を学ぶ1週間

          ※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2022年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人にとって少しハードルの高いものでした。 “農”は暮らしの延長線上に、地域の延

          ※募集終了[2022年度・宮津農旅インターンシップ]獣害から守り抜いた野菜作りと加工を学ぶ1週間

          ※募集終了[2022年度・宮津農旅インターンシップ]人口10名の村で 江戸時代から続く田園風景を守る1週間

          ※今年度の募集は終了しました。 こちらは、2022年度、京都府宮津市(https://www.city.miyazu.kyoto.jp/)と株式会社百章(https://www.hyakusho.org/)が連携し、企画・運営を行う農業インターンシッププログラムです。 従来の農業インターンシップや研修では、農業経営を学ぶことを中心としたプログラムが多く、農業を一つのナリワイとして取り組みたい人にとって少しハードルの高いものでした。 “農”は暮らしの延長線上に、地域の延

          ※募集終了[2022年度・宮津農旅インターンシップ]人口10名の村で 江戸時代から続く田園風景を守る1週間

          自分たちの手で創り上げていく。『まだ、名もなきレモネード』キッチンカー始動までの道のり

          株式会社百章が運営する『まだ、名もなきレモネード』は、2021年5月1日、京都府宮津市の「スペースハマカゼ」にて間借りでオープンしました。 オープン当初は毎週土曜日のみの営業でしたが、たくさんの方にご要望いただき、翌月から土・日・祝と営業するようになりました。 そして今年、2022年1月からキッチンカーでの営業を開始。現在は宮津まごころ市前での通常営業だけでなく、近隣のイベントにも出店できるようになりました。 今回は、そんな『まだ、名もなきレモネード』のキッチンカー改修

          自分たちの手で創り上げていく。『まだ、名もなきレモネード』キッチンカー始動までの道のり

          京都北部・宮津でレモン栽培に挑戦中!地域に広がるレモンの輪

          私たちは、京都府北部・宮津市でレモン栽培に挑戦しています。 「寒冷地である日本海側での栽培は難しい」と言う人もいる中で、いつか宮津にレモン畑が広がる風景を夢見て、2021年3月、地元の皆さんと一緒に160本のレモンの苗木を植え、昨年までに計250本の栽培を行ってきました。 今年は新たな仲間も増え、農地をさらに拡大しました。 レモン植え付けに奮闘した3月中旬~4月時期のご報告です! この春、580本の植え付けが完了!今年は580本の植え付けを行うことができ、昨年までのものと

          京都北部・宮津でレモン栽培に挑戦中!地域に広がるレモンの輪

          看板娘、宮津を旅立つ...!?卒業ではなく、ここから始まる株式会社百章との新たな物語

          こんにちは。 株式会社百章プロジェクトマネージャーのちえりです。 こうして文章で自分の肩書を名乗ることはあまりなく、なんだかそわそわしちゃいます。私のことを既にご存知の方は、『まだ、名もなきレモネード』のスタッフと認識いただいているかもしれませんね♪ 今回、百章の公式NOTE、記念すべき第1弾を任せてもらいました。 第1弾なのだから、株式会社百章とはどんな会社なのか、企業理念や事業内容について。みたいな記事が王道かと思います。 しかし...私事ですが、この度結婚を機に、

          看板娘、宮津を旅立つ...!?卒業ではなく、ここから始まる株式会社百章との新たな物語