見出し画像

キーパーソン

先日、スクールカウンセラーと保護者と私で情報共有してきました。それぞれの立場からの貴重な情報を共有することができました。

詳細は省略いたしますが、今回の話し合いで私自身が「キーパーソン」という存在であることや「キーパーソン」の大切さ、必要性をあらためて実感させられました。

フリースクールヒュッゲはこれまでいろんな方にご利用していただいてます。皆さん不登校に至った経緯など様々で、それぞれ様々な事情や背景を抱えながら「居場所」としてご利用されており、「命」を繋ぐ居場所にもなっています。

話し合いの中で、当事者本人を何とかしようという話もありましたが、私自身は本人を変える必要はなく、ありのままを受け入れる環境や人さえいれば、自ら変わっていくことが多く、相手に変革を求めず、「いてくれるだけでいい」という気持ちで接することが大切だと思っています。

「ヒュッゲ」は「人と人とのふれあいから生まれる、穏やかで居心地の良い雰囲気」といった意味のデンマーク語ですが、今の時代こそ「ヒュッゲ」が必要とされるのではないかと思います。

フリースクールヒュッゲは「ヒュッゲ」を理念とした自分らしく生きるためのもう一つの居場所提供や相談支援をしていますが、それだけでなく、学校や家庭間などのコーディネーターもしております。

一人で悩みごとを抱えずにまずは不安や悩みなどお話してみませんか?

ご利用、ご相談のお申し込み、お問い合わせ随時受け付けております。

お電話またはホームページのお問い合わせフォームからお申し込み、お問い合わせ可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?