Hygge

HSS型HSPの私が感じる、幸せな日常と、不安や葛藤。トラウマや生きづらさを抱えながら…

Hygge

HSS型HSPの私が感じる、幸せな日常と、不安や葛藤。トラウマや生きづらさを抱えながらも、楽しく生きている、その記録を書きます。 好きなことは、旅行、ヨガ、海外(特に北欧)、映画、本。

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして🍂

HSS型HSPと気づいてから約5年。 トラウマと向き合ってから約7年。 自分と向き合えるようになってから、 少しずつ少しずつ、安心感や幸せを感じられるようになってきました。 それでも感情に圧倒されてしまう日はあるし、 パニックになってしまうこともあるけれど、 生きづらい中で精一杯、幸せを探して生きてます。 刺激を求めるけど繊細な外向型HSPの方や、 トラウマや心の病気を抱えながらも前向きに生きている方、応援してくれる方と繋がれたら嬉しいです。 よろしくお願いします😌

    • 心洗われました。【那須ステンドグラス美術館】

      少し前に、那須ステンドグラス美術館へ。 観光地だから、旅行好きな私はたぶん前にも行ったことがあるけど、大人になってから行ったのは初めて。 普段そんなに意識していなかったステンドグラスだけど、その美しい光と厳かな雰囲気が素敵でした💎 その日はちょうど教会で結婚式もあって、神聖な空気感なのに幸せで優しいパワーが溢れていて。 日本にある建造物でこんなに感動したのは初めてかもしれない。 歳を重ねて、さらに感性が増してきたのかな(笑) HSPの良いところですね☺️ 一度心を

      • 何をやっても悲しい日

        生理2日目の朝。 セロトニンのために朝日を浴びて、わんこのお散歩に行って、野菜たっぷりのきりたんぽ鍋を食べて、良い感じの朝を過ごしたのに。 涙が出てきた。 毎日ご機嫌に過ごすための習慣も、無駄に思えてしまうタイミング。 夫との何気ない会話で、勝手に不安が大きくなって、応援できない自分が嫌になって。 涙や感情をコントロールできない自分にもうんざりで。 誰かに助けて欲しくて。 ずどんと落ちてます。 ネガティブに関わらないようにしようと距離をとって、気を張って生きて

        • 生まれて初めて

          今日、在宅ワーク終わりの18時頃。 身体を動かしたくて、 近くのスーパーまでお散歩へ。 山の空気は綺麗だなあと深呼吸しながら 空を見上げて歩いていたら すごく明るい光が動いてるのを発見! 飛行機にしては近いし速いし、なんだろう? この季節だし花火でもないよなあと目で追っていたら、バチッと分裂して消えていった。 まず頭によぎったのは、火の玉。 怖い話で聞いたことのある程度だったけど、 もしかして私の家族の身に何かあったのかな?!と縁起でもないことを考えてしまう。 もう一

        • 固定された記事

        初めまして🍂