ひとりごと


あっという間に11月に入り、今年も残り2ヶ月を切ってしまった。


そして木曜日が来た。


月当番の日だ。


昨日は地域便りを各家庭のポストへ投函して周った。


7時半ぐらいになったらゴミネット出しに行こう。


そういえば昨日は朝一で産院に逆子チェックしてもらいにいってきた。


33週と4日でなんと逆子が治っていた。


嬉しくて思わずガッツポーズ。


先生に笑われた。


どうかもう回らずこのままでおってくれ。


逆子の間はお腹が張ってしまうと赤ちゃんが回りにくくなってしまうのであまり運動しないように言われていたのだが、治ったのでぼちぼち動くようにと言われた。


寒くなってきたので昼間に歩きにいくようにしよう。


最近いよいよ夜しっかり眠れなくなってしまった。


横になると胃液が上がってくるような感覚がある。


吐くまでいかないが気持ち悪い。


そして身体のあちこちが痛い。


夜中に暗い部屋で携帯を見るのはブルーライトが邪魔をして余計に睡眠を妨害するらしいが、いかんせん暇である。


どうせ夜中起きるしな〜と思い昨夜は1時に目を閉じた。


目が覚めると2時。


トイレに行く。


眠れない。


結局4時まで起きる。


眠れないのでぼーっとしたりSNS見たり育児本を読んだりして過ごす。


さすがにしんどくてもう一度目を閉じる。


6時前に起きる。


そして現在。


夜間こんな感じだから昼間にいっぱい寝てるんだろうと思う方もいるかもしれないが、最近は昼も眠れない。


そりゃしんどくなるわ。


これからの時期、私の睡眠に役立つのが蒸気でホッとアイマスクとナイトミンの耳ほぐタイム。


ぽかぽかして気づいたら眠りに入っている。


あれ作った人天才やと思う。


しかし今年は近所のドラッグストアのどこにも耳ほぐが売ってないのだ。


CMはやってるのにな〜


もうネットで買うか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?