見出し画像

キューピーがお届けする、代替え肉の次は、代替えタ○○⁉️

Vol.445


果物を切ったり搾ったり。
農産加工を通して幸せな世界づくりを
目指してます😁


最近よく聞く『代替肉』
リアル肉ではなく、
大豆を加工したお肉のそっくりさん


(そっくりさん聞けばエヴァを思い出す…)



本当にこの2年くらいでどんどんと
市場を伸ばして身近なものになって
来ていますよね。


大豆たんぱく。
ソイプロテイン。
大豆って『畑のお肉』って言いますし



古くから言われて来たものに
いよいよを持って進化しています。



そんな代替え食品に
新たなものが誕生❣️


それはなんとタマゴなんです❣️❣️❣️





画像にもあるように
スクランブルエッグのような見た目❗️



その名も
『HOBOTAMA(ほぼたま)』


たぶん、きっと…
『ほぼタマゴ』笑


使われているのはやはり大豆。
豆乳加工品をベースとして作られています。



で、原材料気になったので
ホームページ覗いてみました😁


よく見てみると豆乳加工品、
豆乳加工品ってなに⁉️
っておもいますよね。



この原材料表示って
時になんで書いたら良いかわからない
そんなものもあって



そういうものが○○加工品と
表記されます。今回も豆乳をなめらかに
していたり、硬くしたようなもが




『豆乳加工品』と表記されています。
でも外の人間には
いったいどんなものなのかわかりません😅




で、実はこれをみて親近感がわいたんです

原材料名に書いてある



・ゲル化剤(アルギン酸ナトリウム)
・乳酸カルシウム
そして増粘多糖類。



ゲル化剤も、増粘多糖類も
ゼリーを固める友達みたいなもん。笑




そしてこのアルギン酸ナトリウムと
乳酸カルシウムって、実は夏の自由研究の
人気ものであるアレが作れるんです。





あの『つかめる水』は
・アルギン酸ナトリウムと
・乳酸カルシウムを使用します😁



ということで、バランス感は別ですが
このタマゴ代替え品は
豆乳に味をつけて、つかめる水の原理で



スクランブルエッグのふわとろ感を
再現しているんですね😁


なんなら、つかめる水のビジュアルで
そのままタマゴの形にも
なっちゃったりして。笑



なんだか全く違うジャンルだと
思っていた代替タマゴが
案外身近な存在に感じられて



ほっこりしました😁
このままゼリーの技術で
他にも代替食品がつくれちゃったりして。



なーんて考えたけど…
実はゼリー自体が
そもそも果物の代替食品だったりして。笑



恐るべしゲル化剤の世界。



実は世界ってゼリーで出来てるんじゃないの?…





それでは今日はここまで😁
また明日お会いしましょう😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?