iku

いろんなことに悩んできたわたしがフリーランスを目指して本当に『自分らしく』好きなこと、…

iku

いろんなことに悩んできたわたしがフリーランスを目指して本当に『自分らしく』好きなこと、やりたいことで生きていきたいなとおもい冒険中です🌿 しごと、読書、発信すること、お花、食べること、夢のこと、そして笑うこと:-)

最近の記事

まわすだけで小顔!?

こんばんはikuです。 今日は耳をまわすだけでかんたんに 小顔を手にいれちゃおう✨ のまきです。 顔のむくみの原因は 耳まわりの筋肉が張っているからかも しれません🌀 じつは耳のまわりの筋肉は全身の 屈筋の起点と言われています! 屈筋とは関節をまげる筋肉のことを言います。 この耳のまわりの筋肉がゆるむと 連動している屈筋の動きもよくなって 余計なチカラがスルッと抜けていきます☺️ 耳を親指と人差し指でつまんで ゆっくり上に持ち上げてみてください。

    • らくちんストレッチでぐっすり

      こんばんはikuです。 おやすみ前のかんたんストレッチで 睡眠の質をあげちゃいましょう✨ 本当にらくちんなので 是非取り入れてみてくださいね! ストレッチをおこなうときのポイントは とにかくリラーーーックスすることだけです。 刺激のある携帯電話の画面は見ないで ゆっくり呼吸していきましょう🍀 今日は、 おおきく伸びをして全身をゆるめる 方法をご紹介します。 ではいっしょにやってみましょう🐤 ①お布団の上に仰向けになる ②ばんざいするように両手を上に

      • ヘッドスパのお店を開きたい

        こんにちはikuです! いきなりですが、 今日は わたしがこれから本当にやりたいと 思っていることについて 書かせていただこうと思いました。 それは、 ヘッドスパのお店を開くこと🍀 ヘッドスパを通して元気や癒しを 提供したい、そしてHappyになって もらいたい、と思っています。 今まで誰かの役にたつようなことを したいな~とぼんやり思っていたのですが 最近になってわたしがやりたいことって これなんだ!って輪郭がハッキリと してきました🌷 今、

        • はじまりはいつも一歩から

          尊敬するヨガの先生から 教えてもらったステキなコトバ 〈まわりみちだとおもったら メインストリートだった🌷〉 なんだか腕をおおきく振って たのしそうに歩ける気が してきますね (3日坊主なわたしですが) ここに書くことを たのしんでみようとおもいます よかったらお付き合いくださいね☘️ 良い1日を

        まわすだけで小顔!?

          わすれられない夜

          昔からフシギなことがひとつ 大切な親しい人が亡くなった夜は 部屋の電気がぱちぱちと 消えたりついたりします 車を運転しているときも ライトがぱちぱち消えたりついたり わたしに 最後に会いに来てくれたんだね わすれないよ 今でもそっと見守っていて くれている気がします。

          わすれられない夜

          レッツ Enjoy コミュニケーション!のモチベーション

          私なりのコミュニケーションのコツ あなたには、 あのひとニガテだな~ このひとむずかしいな… あのひとと上手く会話出来ないな と 、感じることはありますか?? はい!私は接客業をしているのに そう思うことめちゃめちゃあります! 私のような 人見知りでも 繊細さんでも 緊張しやすい方でも おすすめのマインドは ″コミュニケーションは一緒に作っていくもの″ ということだけなんです。 そう思うだけでコミュニケーションを 怖がることなく出来そうな気がしませんか

          レッツ Enjoy コミュニケーション!のモチベーション

          自己肯定感 と OFF のひ

          どんなに考えても自分のキライなところにしか 目を向けられなかったわたし 就活のときにかならず聞かれる <貴方の長所はどんなところですか?> この質問がニガテでニガテで。。。 答えられないでいると だからダメなんだよ! と、怒られた時もありました。 気分転換をしようと外に出たとき みんなの仕事のおかげで今日があると思ったんです。 電車ですきな場所に出かけられるのも 映画を楽しめるのも おきにいりのレストランで食事ができるのも あなたのおかげなのです。

          自己肯定感 と OFF のひ

          月曜日の雨

          雨は嫌い お気に入りの真っ白なスニーカーは汚れちゃうし 片手が塞がってしまうのも好きじゃない 店に入るために濡れた傘をビニールに入れるのも億劫 せっかく巻いた髪の毛も台無し だけど、空にも私にも感情がある 泣きながらとぼとぼ歩く帰り道 雨はそっと寄り添ってくれている気がした そうだよね、そんな日もあるよ、 ありがとう #雨の日をたのしく

          月曜日の雨

          はじめまして。

          はじめまして。 ikuといいます。27歳会社員をしています。 前から気になっていた文字を綴る世界 私は出版社に勤めたことも執筆の経験もありません。日本語って難しいと思うんです 、色んな表現があってそれぞれ微妙に色が違うから。でも舟を編むという本を読んだとき日本語の奥深さって面白いと初めて思いました。そこから活字に対する抵抗感や圧迫される感じが小さくなっていきました。言葉遊びや造語も好きなので、折角なので見える形に残してみる事にしました。 書くことで新しい発見が出来た

          はじめまして。