見出し画像

アロマって油なのになんで香りがするの?

頂いた質問にお答えして参ります!

「オイル=油。アロマオイルって油なのに何故香りがするの?」と聞かれました。

アロマの香りは、精油(エッセンシャルオイル)として知られる植物由来の揮発性化合物によって生じます。

エッセンシャルオイルは、花、葉、果実、種子、木の樹皮、根などの植物部位から抽出されます。

エッセンシャルオイルには、植物の香りを含む多くの化学物質が含まれています。

植物にとってエッセンシャルオイルは、人間でいう汗のような代謝産物と言われる事もありますし、植物はその場から動けませんが受粉をしなくてはいけないので、その為にハチなどの虫を呼び寄せるホルモンのような働きをしたり、

害的に食べられたりしないように、敵が嫌いな香りを放ったり。様々な働きをします。

私達人間は、そのエッセンシャルオイルを嗅いで、心地よく感じますが、実はその香りは植物には生きていく上で必要なもの。です。

(難しいようですが、私達が食べる食べ物も〇〇にいい!と言われるのはそれぞれの食べ物が含む化学物質をさして言っています。)

エッセンシャルオイルに含まれるこれらの化合物は、植物の芳香成分であり、香りの主な要因となります。このような化合物は揮発性が高いため、液体状態から気体状態に移行しやすく、香りが漂うように感じられるのです。

植物の種類や抽出方法によって、エッセンシャルオイルの成分や香りが異なります。そのため、ラベンダーやローズマリー、ユーカリなど、さまざまな植物から得られるエッセンシャルオイルはそれぞれ特有の香りを持っています。

エッセンシャルオイルの香りは心地よくリラックスしたり、気分をリフレッシュさせたり、集中力を高めたりと、様々な効果が期待されるため、アロマセラピーなどで広く利用されています。

アロマオイルはオイルと呼ばれますが、有機化合物の集合体で、厳密にはオイルではありません。

オイルのようなテクスチャーなのでわかりやすいようにアロマオイルと呼びますが、正確には精油、もしくはエッセンシャルオイルと呼びます。

植物それぞれの含有成分が違うので、エッセンシャルオイルごとに香りが違います。

私達スポーツアロマトレーナーは、その精油1つずつが含む化学成分を知り、健康を害する事はないか。また、スポーツのコンディションに役立つ成分などを考慮し、その時使うものをチョイスします。

皆さんがアロマを使うのであれば、心地よいと感じる精油を選んでください。

これは適当に言っているわけではなく、リラックスしたい時にはリラックスに働きかける成分を含んだ香りを選ぶ能力が人間にはあります。

皆さんの五感を最大限に活かして、今必要な香りをチョイスする事を楽しむ事を是非してみてくださいね。

そして、スポーツコンディショニングとして使いたい場合は是非一緒に学びましょう!

イアモーラは初心者の方から医療従事者まで、今までたくさんの方にアロマセラピーをお伝えして来ましたので、全く初めての方も安心して受講ください。

また、とりあえず話を聞いてみたい!と思う方は無料説明会もzoomを利用して随時行っておりますので、お問い合わせください。

アロマセラピーや植物の素晴らしさを楽しみながら学び、どうやって活用するか。を一緒に探求してくれる仲間を募集しております。

資格取得コースについてはHPをご覧ください。

お問合せや講習リクエストなどは公式LINEよりお気軽にご連絡ください



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?