見出し画像

すのこからの脱却。

みなさんこんばんは。
そしてお久しぶりです。

以前から告知していたクラウドファウンディングが、
ついについに、90万円に到達しました……..!!!!!!!

ありとあらゆるところで拡散していただけて、
本当に嬉しい限りです。

そして、今回のタイトルである「すのこからの脱却。」

こちらは、去年の早稲田祭でのエピソードです。

※クラウドファウンディングの活動報告をnoteでも読んでもらえればなと思い、こちらにも書いています。最初はそのまま載せようと思っていたのですが、書いていたら止まらなくなったので内容が追加されています。

去年は、社会科学部の建物である14号館の2階外のエリアにて雑誌販売を行いました。

早稲田祭における申請などは、3か月前の7月くらいから始まっていました。
(今年ももう始まっています)
去年はほぼ全て4年生のほのかちゃんが、死ぬほど細かい資料作成や申請業務をやってくれていました。(いつも本当にありがとう…!!)(卒業しないで)

私は全くそのあたりに手が回らず、相当パンクしており、きっとほのかちゃんがいなかったら早稲田祭は成り立っていませんでした。

早稲田祭の1週間前は、数人で、当日の会場の下見を行いました。

「どれくらいの広さなんだろうね」

「当日お客さんどれくらい来るかな」

などと、早稲田の校門前に設置する立て看板を学生会館で制作しました。
なんせ、非公認サークルということもあり、学生会館の制作場所を探すのも一苦労。

エレベーターで上ったり、降りたり、
「あそこもだめだ、」「ここも埋まってるから使えない、」「ああ、なんでこんなにちゃんとやってるのに非公認なの!」「もうちょっと新興サークルに優しくして早稲田….涙」そんなことを叫んでいた記憶があります。(今年もその状況は変わらず)

そんなこんなでようやく場所が空き、学生会館のセブンイレブンのテーブルの前で立て看板のすのこをガムテープでぐるぐる巻きにして、4年生のりんぺいくんが作ってくれました。何回もすのこのつなぎ目が折れて直してくれていたのを覚えています。

そして、なぜすのこになったかというと、
看板を買うお金がなかったからです笑

西早稲田駅の隣のオリンピアというスーパーまで買い出しに行き、
担いで学生会館まで運んでくれました。

4年生のりんぺいくん
りんぺいくんは去年の雑誌制作の最終チェックや校正まで、土日も毎回来てくれました。
(本当に感謝)(卒業しないで)
▽会場の下見(りんぺいくん・こなつちゃん・ほのかちゃん)

「ここに机何台置いて、椅子何台置いて.....」

そんな会話をしながら、当日を想像しました。
就活や、3年生のこなつちゃんは他のサークルの練習の中、来てくれていた日でした。

続いて、前日の様子。

劇的ビフォー・アフター

1週間前はすのこでぐるぐる巻きだった立て看板が、

りんぺいくんをはじめとしたメンバーが上から印刷したポスターを貼り付け、

試行錯誤してくれたおかげで、こんな看板になりました!
(なんということでしょう….!!)

このすのこも今見返すとすごく思い出ですが、当日の雨で壊れかけてしまったので、今年はちゃんとした板の立て看板を設置したいです。笑

そして当日。

私は39度の熱が出て控室でダウン

会場では、雑誌販売のコーナーと受験相談のコーナーをメンバー同士でシフトを組んで運営してくれました。
私は正直、連日の修正と締切から開放されて、ダウンして昼間の記憶がありません。笑

2日目後片付け終了後

最後に集まって写真を撮って、無事に雑誌を販売することができ、数ヶ月間に渡る制作の達成感がありました。

今年は、また販売場所が変更となりますが、雑誌販売も会場準備も精一杯頑張りたいと思います。ちょうど入稿まであと2ヶ月。
もうすぐ追い込み時期がやってきます。
死ぬほどやっても、死にはしないので極限まで追い込んで今年も頑張りたいと思います。


最後になりますが、クラウドファウンディングのページはこちらになります。
もしよければ、ちょっとのぞいてみてください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

みなさん大雨にお気をつけください。
私はザーザーの雨と強風の中スタバを出て家に帰ります。
帰ったら、サークルの会議なのでまた頑張りたいと思います。
では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?