見出し画像

辰年神社巡り(4.金村別雷神社・筑波山神社編)

どうも、ジオ子です。
辰年神社巡り、4社目はジオツアーでも何度か案内している筑波山神社です。

実はここは御朱印目当てでもありました。
先日詣でた御岩神社との御朱印コラボ企画として、両方の神社を詣でたら「常陸国霊山御朱印」がいただけるとのことで、行ってきましたよ。
(今年1年間の限定企画だそうです)
ちょうどジオパークミュージアムの当番にいくので参拝しようと思ってたんですよ!

御岩神社と筑波山神社の御朱印。
その台紙がかっこいい!

というわけで、今年も筑波山地域でのガイドが楽しくできるよう祈念してきました♪

そして、実はこちらが今回のメイン。
日を改めていってきたのがつくば市上郷にある「金村別雷神社」
主祭神は別雷大神で、関東3大雷神社のひとつでもあります。

金村別雷神社

じつは、こちらの神社の神紋は可愛らしい竜なんです。
その名も「つぐみ龍」。

天水桶にも


本殿への渡り廊下の透かし彫りにも・・・
アップにするとこんな感じ。
なかなか洒落たデザインです。

この神社、すぐ裏手は小貝川という川が流れています。
利根川支流の一級河川で、過去に何度も氾濫している川なんです。
ところがこの神社、境内までは水没することがあっても本殿は水につかったことがないそうなんです。地形的によるものだと思いますがなんとも不思議ですね。

そして、つぐみ竜についてはこんな伝説が残っています。
豊田四郎将基が前九年の役に従軍した時、衣川の戦いで苦戦している最中に、後冷泉天皇の軍旗にあった金色の神竜が橋を出現させ、この橋を一気に駆け抜け堅陣を壊滅さたそうです。
この軍旗が神社の重宝となり、旗に描かれていた金色の龍がこの神社の神紋となったとか。

お賽銭箱のつぐみ龍

このエリアは昔から水害や雷も多かったそうです。
地形、気象などジオパーク的な視点から見てもなかなか興味深い神社なんですよ。
そんな話をからめながらジオツアー企画するのも面白いかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?