ジオ子

自然観察指導員、ジオガイド。 茨城県からジオパークの楽しさを発信していきます♪

ジオ子

自然観察指導員、ジオガイド。 茨城県からジオパークの楽しさを発信していきます♪

最近の記事

♪桜はまだかいな

どうも、ジオ子です。 先日、つくばジオミュージアムの当番に行った帰り道、笠間市愛宕山の桜まつりの様子を見てきました。 とはいうものの、この日はお天気がイマイチ。弱い雨がちらちらと降ったり止んだり。しかも、愛宕山の中腹から上は雲におおわれてました。(^_^;) まさに雲の中にいる状態。霧雨が降っていて、傘をさしている人もいるくらいでした。 愛宕神社の参道も、霧で視界が数十mほどでした。 早咲きの桜は見頃でしたが、他はまだもうちょっとという感じ。 とにかく霧が深くて、公園

    • 那珂川で外ランチ

      どうも、ジオ子です。 今年は桜が咲くの、ほんと遅いですね。 桜を見ながら外ご飯したくて、目星をつけてた場所へでかけてみました。 まずは常陸大宮市にある道の駅「かわプラザ」で瑞穂牛メンチと塩焼きそばをゲット。少し南にいったところにある「辰の口親水公園」でデイキャンしながら食べることにしました。 ・・・が! 咲いてると思ってきた桜はまだ蕾。🌸 しかも、桜まつり期間中ということで、今週はキャンプもBBQも不可。 なんてこったい。 しょうがないので、もう一つの候補地「道の駅かつら

      • 春が、きた

        どうも、ジオ子です。 4月になって道路の凍結の心配もないので、車のタイヤ交換とついでに12か月点検をお願いしてきました。 徒歩で行ける近所の車屋さんだったので、車を預けてからの帰り道にプチ観察会。 実は植物の名前よく知らないんですよ。 困ったときに便利なのが「Google レンズ」というアプリ。 ま、これくらいなら見て何の花かわかりましたけどね。 こちらも道端でよく見かける可愛い花ですよね。 うちの近所ではまだ咲き乱れるほどではなく、ちらほらと咲き始めてる感じでした。

        • 笠間で雷雨!

          どうも、ジオ子です。 4月1日新年度になった今日、東京に住んでる妹が所用で茨城にきました。 用事はすぐ済んだので、お昼と美味しいスイーツを食べたいというご要望にお応えして、お蕎麦とイチゴパフェを食べるツアー(ツアーかよ!(笑))を急遽催行。 城里でお蕎麦を食べて、笠間でイチゴパフェを食べることになりました。 道の駅かつらに寄って、きのこ蕎麦を堪能。 色んな種類のきのこが入ってて美味しかったです♪ もちろん道の駅かつらでお買い物もしちゃいましたよ。 天気が良かったら河原か広場

        ♪桜はまだかいな

          高取山で石と戯れる

          城里町開発公社主催の「しろさと里山めぐり」というイベントのお手伝いをしてきました。 日時:2024年3月17日(日) 場所:城里町の高取山 実は数年前にジオガイドの仲間と同じようなイベントの案内をしたことがあり、その関係で今回もガイドとしてお声がかかりました。 里山巡りは1年を通してのイベントだそうで、今回が2023年度の最終回だったそうです。 今回は、高取山を登って高取鉱山跡で石の観察などするという行程。 高取山自体が標高356mほどの低山なので、登山というより裏山散策

          高取山で石と戯れる

          那珂湊散歩

          どうも、ジオ子です。 3月も半ば、天気が良くなってきたのでひたちなか市の那珂湊周辺を久しぶりにドライブしてきました。 一日目は、おさかなセンターにヤリイカを買いに行く途中で、大好きな平磯に寄ってきました。潮は引いてたけど、風が強かったので岩礁の先は波が荒かったです。それがなんかカッコいい! そして、翌日は昼過ぎから酒列磯前神社(さかつらいそざきじんじゃ)へ。 右手のクネクネした巨木、すごいでしょ。タブノキです。現地で見るとなかなかの迫力ですよ。 ここの参道沿いの樹叢は茨

          那珂湊散歩

          筑波山梅林 謎解きイベント

          2024年3月2日、筑波山梅林でジオパークの「謎解きイベント」のお手伝いに行ってきました。 事務局から2名、ガイドも私を含め2名でゆるゆると楽しくやってきました。 当日は強風注意報がでるほどでしたが、お天気はよさそう。 つくばジオミュージアムに集合して乗り合わせで移動でしたが、ジオミュージアムから見た筑波山上空には強風を思わせる雲がでてました。 案の定、現地は朝から風が吹いてました。 風で倒れたら危険だろうと、ジオパークのブースはテントを建てないレイアウトに、パネル類もテ

          筑波山梅林 謎解きイベント

          辰年神社巡り(4.金村別雷神社・筑波山神社編)

          どうも、ジオ子です。 辰年神社巡り、4社目はジオツアーでも何度か案内している筑波山神社です。 実はここは御朱印目当てでもありました。 先日詣でた御岩神社との御朱印コラボ企画として、両方の神社を詣でたら「常陸国霊山御朱印」がいただけるとのことで、行ってきましたよ。 (今年1年間の限定企画だそうです) ちょうどジオパークミュージアムの当番にいくので参拝しようと思ってたんですよ! というわけで、今年も筑波山地域でのガイドが楽しくできるよう祈念してきました♪ そして、実はこちら

          辰年神社巡り(4.金村別雷神社・筑波山神社編)

          辰年神社巡り(3.大甕神社編)

          どうも、ジオ子です。 辰年神社巡りの第3弾は、以前から注目していた大甕(おおみか)神社。 神社の周辺にある岩山。これがかなり古い(カンブリア紀の火成岩)らしいんです。 阿武隈高地の南端であり、関東平野の北端と接する場所となっています。その年代の差はなんと5億年!不整合もいいとこです。(笑) 拝殿前を右に行くと宿魂石があります。 この宿魂石はかつてこの一帯を治めていた甕星香香背男(みかぼしかかせお)が化身したものだという伝説が残っています。  ※甕星香香背男は別名「天津甕星

          辰年神社巡り(3.大甕神社編)

          辰年神社巡り(2.泉神社編)

          こちらは日立市水木町にある泉神社。 日立市出身のわたしには「泉が森」でなじみのある場所です。 参道を歩いていくと右手に泉があってそこから水がこんこんと湧き出しています。常陸国風土記にも書かれている「密筑の里(みつきのさと)」の大井です。そちらを見に行く前に拝殿と本殿にお参りしてきました。 泉神社は「マツコの知らない世界」などで紹介されたそうで、参拝客が多かったです。御朱印所も行列ができていたので今回はパスしました。また今度ゆっくりお参りにこなくちゃ。 参道を戻りながら泉

          辰年神社巡り(2.泉神社編)

          辰年神社巡り(1.御岩神社編)

          どうも、ジオ子です。 先週の3連休で年末年始からのイベントごとが一段落。 ということで、辰年の神社巡り第1弾(たぶん)に行ってきました。 今回ははからずしも日立市内の3つの神社になりました。 1.御岩神社(おいわじんじゃ) 2.泉神社(いずみじんじゃ) 3.大甕神社(おおみかじんじゃ) 私にとってはどれも馴染み深い神社です。 大甕神社と泉神社は2㎞も離れておらず、車で10分弱ほど。 ただ、同じ市内でも御岩神社は20㎞ほど離れた山の中なので車でも30分ほどかかります。

          辰年神社巡り(1.御岩神社編)

          辰年おみくじ

          どうも、ジオ子です。 新年一発目の記事は年末の話題になっちゃいましたので、あらためて新年のできごとを。 年末年始営業のキャンプ場でアルバイトをしていますが、思いがけなく新年にシフトがはってなかったので元旦に初詣に行ってみました。 去年1年間毎月お参りに行っていた、ひたちなか市(旧那珂湊)の酒列磯前神社です。 今年の1月1日は天赦日と一粒万倍日が重なる縁起のいい日でもあるとのことなので、いそいそと行ってきましたよ。 近隣の大洗磯崎神社や村松虚空蔵尊、笠間稲荷など有名どころの

          辰年おみくじ

          大晦日女子会で笑いおさめしました!

          明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 2024年は正月早々から能登半島での大地震や羽田での飛行機事故と、大変な出来事が続きました。被災されたかたには心からお見舞い申し上げます。 東日本大震災を経験して、被災時には下を向かないと不謹慎みたいな風潮が、実は被災者にとっても辛いということを経験しました。なので、こんな動画ですがみなさんも笑顔になってほしいのでアップしますね。 というわけで、大晦日の日に女子(オバサンともいう)4人でアウトドア女子をしてき

          大晦日女子会で笑いおさめしました!

          卯年もあと少し

          どうも、ジオ子です。 歳女だった私の卯年ももうすぐ終わっちゃいます。 色々あったけどおおよそ楽しく充実した1年だったかな。 12月の初めにバイト先のキャンプ場で「星空観望会」がありました。 スタッフとして参加だけど、シフトは午後からだったのでお昼ご飯をゆっくり食べようとテントサイトを予約。 遅い紅葉を楽しみながらデイキャンと洒落こみました。 ソロ用のテントもあるけど、なんかお手軽なデイキャンがクセになりそう。 ちょっとの時間でしたがのんびりできました♪

          卯年もあと少し

          ジオパーク全国大会in銚子!(到着編)

          2023年の全国大会は関東のジオパークの合同開催となりました。 (10月27、28日の2日間にわたって開催) 会場は銚子と秩父に分散です。 ガイドWG(ワーキンググループ)の分科会が銚子で行われるので、ジオ子は銚子会場で参加です。 ガイドWGは事前打合せのため、1日早く前乗りしました。 このあとホテルにチェックインして、同じく洞爺湖有珠山のAさんと合流。 打合せ会合までまだ時間があったので、屏風ヶ浦まで3人でドライブ! 屏風ヶ浦に近い千葉科学大学が全国大会の会場です。 そ

          ジオパーク全国大会in銚子!(到着編)

          ジオパーク好き女子旅(筑波山、地質標本館、平磯編)

          3人珍道中2日目。 前夜飲み歩き食べ歩きしたのにちゃんと朝早く起きられたのは、若い証拠か歳のせいなのか。(^_^;) まずは筑波山へ。 本来は山登りも大好きなお二人なんですが、今日は午後の予定もあるのでケーブルカーで山頂駅まで一気にのぼりました。 女体山頂は展望が効くので、ここで記念写真を撮る人がたくさんいました。 ちょうどシーズンなのか、途中では幼稚園や小学校の遠足の一団ともすれ違いましたよ。 子供たちはロープウェイ駅のあるつつじが丘から登ってきたそうです。そのせいか

          ジオパーク好き女子旅(筑波山、地質標本館、平磯編)