見出し画像

辰年神社巡り(1.御岩神社編)

どうも、ジオ子です。
先週の3連休で年末年始からのイベントごとが一段落。
ということで、辰年の神社巡り第1弾(たぶん)に行ってきました。

今回ははからずしも日立市内の3つの神社になりました。
1.御岩神社(おいわじんじゃ)
2.泉神社(いずみじんじゃ)
3.大甕神社(おおみかじんじゃ)

私にとってはどれも馴染み深い神社です。

神社の位置関係(Googlemapより)

大甕神社と泉神社は2㎞も離れておらず、車で10分弱ほど。
ただ、同じ市内でも御岩神社は20㎞ほど離れた山の中なので車でも30分ほどかかります。

今回は御岩神社→泉神社→大甕神社の順に巡りました。

御岩神社。境内は巨木が林立してます。
鳥居をくぐって少し歩くと、右手にある三本杉。
推定樹齢500年、樹高はなんと50m!

三本杉の向かいには、朽ちた杉から新しい芽吹きが。
その対比が何とも言えない雰囲気を醸し出してます。


御岩神社

御岩神社は境内が広くたくさんの神々が祀られています。
神社の御由緒によると、御岩神社に祀られているのは国常立尊(くにとこたちのみこと)、大国主命(おおくにぬしのみこと) 、伊邪那岐尊(いざなぎのみこと) 、伊邪那美尊(いざなみのみこと) 、他二十二柱だそうです。

境内図
かびれ(賀毘礼)神社の鳥居。入山の時間規制があります。

御岩山の山頂付近には、かびれ(賀毘礼)神社があります。主祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)、邇邇藝命(ににぎのみこと)、立速日男命(たちはやひをのみこと)。
かびれ神社までは1時間ほど山を登るので、今日は鳥居前でご勘弁いただきました。

不動明王が祀られている池

御神橋の近くに湧水(画面右)と池がありました。
曇りがちで木々に囲まれた境内は薄暗かったのですが、ここに来たらふいに・・・

祠に日が差しました!

不動明王の石碑と祠にスポットライトみたいに日が差して、ちょっと神々しい雰囲気になりました。

さて、次は20㎞ほど南東に移動して水木町にある泉神社へいってみます。


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?