見出し画像

松山バス旅行in2023 【1日目:弐】

大街道へ到着しブログの整理をして
松山市駅へ向かい次のバスに乗ります(* 'ᵕ' )☆


みかん色が特徴の伊予鉄バス🍊

8時25分のさくらの湯行きのバスに乗る

9時10分横河原へ到着
3分遅れ

伊予鉄バスといえば
なんと言ってもめっちゃ狭い道を走る
狭隘路線バスや秘境路線バスが多いこと!
いまからそれのひとつに乗る

レトロなバスが来ました(^-^)


横河原駅前9時23分の海上行きに乗る
平日4本のみの秘境(狭隘)路線バス!!

意外にもハイキング目的のお客さんで
バス車内は盛り上がっている

秘境(狭隘)路線バス1便目出発<(*^_^*<)

住宅街からだんだんと緑が増える🌳

10時03分
3分遅れで終点の海上に到着(* 'ᵕ' )☆



1日4本(平日のみ)しか走っていません


特に予定考えていないので
歩いて途中停留所まで戻ります



伊予鉄バス名物
素人には分からないバス停笑笑


海上バス停より1時間ほど歩いて
 落出バス停に到着しました!

せとうちバス エアロクィーン

11時39分のJR松山駅行き特急バスに乗る(* 'ᵕ' )☆
5分遅れ

スーパーハイデッカーの景色はやっぱり凄い( >﹏< *)

予定には入っていませんでしたが
乗りたいバスに乗れました( -`ω-)✧

12時45分 7分遅れで松山市駅に到着♪

さてさて、次はバスではなく
鉄道を使います!

13時00分の高浜行きに乗る

 レトロな車両で伊予鉄の撮影スポットへ📸

13時18分梅津寺駅に到着🚉

東京ラブストーリーのロケ地として
 使われていて
「恋のプラットホーム」と呼ばれている

晴れてたので良い写真が撮れました👌


おまけに日常風景を


13時45分の横河原行きに乗る
 

14時04分 松山市駅に到着
せっかくなので踏切巡りをします‪( . .)"‬

車窓を見て思ったんですけど
伊予鉄ってレトロな踏切が目立つんですよ!

ひとつの柱に8つも警報灯あるの
珍しくないですか??
(マニアックすぎてゴメン笑笑)

伊予鉄の車両とマッチさせてみた∠( ˙-˙ )/

松山市駅へ戻ります(*>∀<)ノ))

~続く~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?