見出し画像

プロフィール

noteでプロフィールを書くのは何回目だろうか?

noteを始めてからプロフィールを書いた記事を探したら、3記事もありました。


このプロフィールたちを見ていると、webライターだったり、派遣バイトをしているフリーターだったりと、今の職業も違うし、趣味や好きなことが変わってきたな〜って思います。

「そろそろプロフィール記事を新しく作ろうか」と思っていたので、今回は新しいプロフィールを更新してきます。

ぜひ、最後までご覧ください(*^^*)


自己紹介

名前・由来

はじめまして、イヴ子です。

名前の由来は、ただ単に自分の誕生日が12月24日とクリスマスイブとかぶっているので、「イヴ子」という名前にしました。

最初に名前を決めるとき、「イブ子」と「イヴ子」で迷ったけど、名前に「ヴ」の方が珍しい感じがしたから、ちょっとこだわって「イヴ子」にしました。


ネットで検索したら意外と同じ名前の人がいて、今では特に珍しい名前でもないかも…笑


お仕事

社会人になってから地方公務員、webライター、物流倉庫のアルバイトと職業転々としてました。

20代前半は、仕事でのミスや人間関係に悩みまくって、生きづらさを痛感した。


20代後半になってからは、アルバイトをしながら障害者就労支援センターに通って就職先が決まった結果、今のところ物流倉庫の契約社員で安定してます。 


noteとの出会い

もともと読書の感想文を書こうとして、アカウントの作成だけしてました。

地方公務員の仕事の合わなさで適応障害を患い、同期から「noteっていう記事をかけるアプリがあるよ」と知って、退職日記を書き始めたのがきっかけです。


あれから2年以上、たまに書き続けてるんですけど、書いて投稿するのも、他の人のnoteを読むのも楽しんでいます。


趣味

読書

たまに移動中や寝る前に読んでます。

最近は自分の生き方とか模索中なので、ビジネス本とか自己啓発本を読むこと多いなぁ。「小説も読みたい」と思いつつ、読めてません。

おすすめの小説あるよ!という方いたら教えてください!


今お気に入りの本は、いしかわ ゆきさんの『書く習慣』。日記やnote始めたい人におすすめです!


お絵描き

今一番ハマっている趣味です。

二次創作ではあるけど、iPadを使ってデジタル画を描いたり、透明水彩、アルコールマーカーでも、たまにアナログ画を描いてます。

デジタルで描いた背景画
透明水彩で描いたピカチュウとピチュウ


最近は、「もっと絵が上手くなりたいな」と思っていて、本で学びながら鉛筆デッサンを練習中です!

鉛筆デッサンで練習

モノの特徴をじっくり観察して、それをパッと描くのは難しいけど、鉛筆だけで色々表現できるのは面白い…!

デッサンの基礎を学んで、デジタルでもアナログでも人、背景、ポケモン書けるようになりたいな。


ゲーム

ゲームは子どもの頃から大好きです。中学生になってから「ゲームは悪」と思い込んで、そこから学生時代全くやってなかったけど、今では半日くらいガッツリやってます。

やっているゲームは2つありますよ〜


まずは、ポケモン!!

ポケモンはルビー・サファイア(第3世代)からやっているけど、中学生から大学生までと長く離れてました。

でも、適応障害を患って療養している間に「久しぶりにポケモンやってみようかな」と思いいたり、ソード・シールド(第8世代)をやり始めたら爆ハマり。

今も新作が出るたびにゲーム買っては、プレイしてます。


ポケモンの良さといえば、キャラクターたちが可愛い、ポケモンのレベルをコツコツ上げながらストーリーを楽しめること。

赤・緑(第1世代)が発売してから27年も経っていて、ポケモンは1025匹もいる。こんなにたくさんのポケモンを生み出してすごい…!

これからもどんなポケモンが出てくるのか楽しみだ。


マイクラは、サバイバルモードで冒険で素材をコツコツ集めて建築するのも楽しいし、クリエイティブモードでただ建築するのも好き。

わたしの場合は、マルチプレイで友人と協力して冒険したり、素材を集めたりしてます。

パソコンでの操作が難しいから、ゾンビとか敵と戦うのは苦手だけどね…


マイクラはブロックで何でも建築できちゃうのがいい。

建築センスは全くないけど、YouTubeでマイクラ建築している動画を見ながら真似して建ててみたり、建てたたら部分的に色を変えてみたり。

初心者なりに小さなところから工夫して作るのが面白い。

絵だけじゃなくて、何かを作るって面白いですね。


発達障害のこと

noteのプロフィール欄にも書いてあるけど、ASDと診断されています。

ASDとは、自閉症スペクトラムのことを指すのですが、過去には自閉症やアスペルガー症候群と呼ばれてました。


ASDの人によってさまざまですが、人とのコミュニケーションが苦手だったり、こだわりが強いという特性があります。

わたしも言われたこと言葉通りに受け取ってしまうし、聞いたことをすぐに理解できないところで、コミュニケーションの難しさを感じる。

相手の立場に立って考えるのが苦手なので、たまに失礼なことを言ってしまうこともあります。地方公務員として働いていた頃、コミュニケーションの困難があって人間関係も仕事も苦しい思いをしたな。


他にも、聴覚過敏があって大きな音が苦手だったり、雑音の中で会話聞こえなかったりとかで、電話対応や接客が壊滅的にできなかった。

こういう経験もあって、今の会社は障害者雇用で入社し、自分の特性を伝えて配慮をいただきながら働いています。

今の上司たちは、困ったことを真剣に聞いて、できるところは改善していただいて十分助かってます。


終わりに

こんな2,000字以上も書いた記事を最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

noteでは、自分が心動いたことを日記のように書いたり、発達障害のこと、読んだ本の感想文と自由気ままに書いてます。

これからは、新しくお絵描きのこともいっぱい書きたい。


noteでは、投稿が超不定期だし、書きたいことを自由気ままに書く自由人ですが、わたしの記事を読んで楽しんでいただければと思います。

みなさん、どうぞよろしくお願いします!


ではでは!また(^^)

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?