見出し画像

大学卒業して、バーテンダーになった自分が夢と目標と近況報告まとめてみた


こんにちは
久しぶりの執筆になりますので
自分の紹介と今やっていること
思っている哲学を
書き綴っていきます。

現時点(2024.1.27日時点)
年齢 25歳
福岡県出身

大学時代やっていたこと
・SNSビジネス
・マーケティング
・経営学
・商学
・多種多様なアルバイトを経験

その中でもリゾートバイト、高級店で働いている時、
サービス業をはじめ、経営に興味が湧き、
好きなことで世界を飛び回りたいと決意。

(リゾートバイトで
毎日スノボーしたのは最高に幸せだったなぁ、、、)

趣味

・絵を描くこと
・知識を仕入れること
・タロット占い
・アニメ
・映画鑑賞
・BARに行くこと
・筋トレ

尊敬している人物
・千利休
・徳川家康
・渋沢栄一

福岡▶︎栃木▶︎千葉▶︎山梨▶︎東京と点々としている

大学を卒業した後に、高級品を扱う営業会社に入社。
1年と半年間、商売と富裕層に気に入られる人柄と
営業、話術を学ぶために勉強。

現在は東京のBARに修行目的で在籍。
3つのお店を経験する予定
・一流のオーセンティックのお店
・一流のミクソロジーのお店
・上記二つの集大成が
生かせるお店でトップボジションで。

前職の営業会社で学べたこと
✅ある分野で一流になる×3分野をこなすことで超貴重でトップの人物になれる。

富裕層は、特定の分野のトップの人と知り合いで仕事を任せたり、遊んだりすることが多い。ゆえに、その分野のみのトップになったとしても、権威性に欠ける。
なので、上位0.1%の実力×3分野を目安にやれば
0.001%の価値ある人になれる。

自分であれば、
お酒 カクテル・日本酒・ワイン・ウイスキー
貿易 酒・米・魚介類
芸術(絵) 点描画
の分野を極めようと思っている。

ある特定の分野でプロと呼ばれるには、
およそ2000時間その分野に
時間を注ぐ必要があると言われる。
一日に4時間その分野に触れられるとしたら、
4時間×30日×12ヶ月=1440時間 (1年)

だいたい2年ぐらいその分野のみを集中してやれば、
1分野を極められる。そして、それを3分野なので
6年あれば、理論上はできること。
死ぬ気でやれば、
この6年で日本トップクラスの能力を持つ人になれる。

✅人として強くなる必要があること

・精神的 折れないメンタル、忍耐力、ビビらず、
堂々とすること
・肉体的 筋肉の多さ タフさ 野性的 筋力の強さ
・能力的 知識 知力 ノンバーバル 謙虚さ 明るさ
脳の使い分け(右脳 左脳)

戦闘においても強いし、能力もあり、優しい
これが理想形。

✅商売で成功するためには、
ご縁・人脈・信用

ご縁を大切にすること。目の前で起こる全ての物事は、ご縁によるものである。
そして、自分の信用を積上げていく。君が言うなら〜と思っていただくことが重要。
そして、これからは1000人を目安に尊敬できる人と
知り合いになること、義理・人情を大切にすること、
真面目で誠実に生きること。
心からの想いを言動に起こすことを決める。
ポイントは尊敬できるという点。誰しも彼しも出逢えばいいという訳ではなく、自分の人生に必要かどうか。

✅富裕層は人を立てることができる人、
秀でた能力があり、謙虚で真面目で明るく、
誠実な人が好き。

これは前職でトップセースルマンから叩き込まれたこと
仕事ができるからこそ、部下を大切にし、自分よりできない先輩でも立て、もちろん、できる先輩も立てる
人を立てることが自分、
そして組織の価値を伝えることが出来る。
お客様のおかげだとどんなに些細なことでも胸にひめる
体調が優れていなくても、明るく元気で陽のオーラで。
約束を守る。そして、自己主張も必ずするが、
あくまでもビジネスな関係を構築するため。

✅富裕層が買い物をするときは、
物の価値>お金の価値と感じたとき


お金を10億もっていようが、ゴキブリに1000円出して買わない。そのゴキブリが今の自分や自分のペットにとって必要不可欠で、1000円が相場より下回れば、
買う可能性はある。
富裕層ほど、相場を知っており、
物の見方を知っている。
ものの見方はどれだけ、本物に触れ、見るポイントを
熟知しているか。
富裕層相手に商売したいと思えば、富裕層が好む
サービス、人柄を身につけなければならない。
高いから買う訳では無い。


-------------

そして、将来の最終目標は、
貿易商(お酒をメインで取り扱う人)になり
世界中を飛び歩き、まだ見ぬ人、まだ見ぬ物、
世界に出会い、
何歳になっても冒険したいと思っている。

お酒の貿易をするためには、
酒を取り扱う職業で数年就労する義務があるため、
それならば、一流を目指したいし、手に職をつけたいと思い、一流のバーテンダーになることを志す。

一流のバーテンダーになるためには
一流の環境で修行する必要があると思い、
銀座の老舗のBARに、正社員という形で入社。

バーテンダーとして、最低6年修行することを決める
主にやるべきこと、やりたいことは以下のことである

1.カクテルコンペティションにおいて
結果を残す

2.とにかく資格をたくさんとること

3.最低300人の尊敬できる知り合いを作る

4.貯金を最低500万作る

5.習い事をする

6.英会話を習得する

7.誰とでも楽しく話せるような人になる

8.BARの経営を学ぶ

9.様々な分野の知識を取り入れる


1.カクテルコンペティションにおいて結果を残す

これは言わずもがな、
バーテンダーならば大会に出て、
1位を目指す人が多い。
1年を通して、企業や協会がさまさまな大会を主催しているため、どれかで1位をとれれば、実質日本一位ということになる。それゆえ、日本一と名乗るバーテンダーは多いが、日本一が1回でもとれれば、お店をするときには必ず役に立つと言われている。もちろん全国から熟練の参加者が集うため、簡単ではない。

2.とにかく資格をたくさんとること

資格は社会的な実力証明書になる。資格なんて無意味と言う人もいるが、資格を持っていて損するケースはなく、むしろ役立てている人が多い。
特にサービス業であれば、資格の有無にレバレッジがかかり、一流になりたれば、とるべきだろう。

・ワインソムリエ(1年間)
・野菜ソムリエ(3ヶ月)
・ウイスキーエキスパート(半年間)
・酒ディプロマ(半年間)
・フードコーディネーター(3ヶ月)
・簿記2級(半年間)

を取得目安に頑張りたい。
ワインソムリエが最も難易度が高く、次は簿記2級、
それ以外は難易度は高くないと言われるものの、
知識として今後の役にたつであろうから取っておきたいと思っている。

3.最低300人の尊敬できる知り合いを作る

前職でだいたい、20人は生涯関わりたい方々と
ご縁ができた。バーテンダー時代には東京に住んでいるということもあり、300人を目指したい 。

内訳
自分のお客様100人
バーテンダーの知り合い50人
ソムリエスクールで50人
プライベートの習い事で100人

4.貯金を最低500万作る

お店を開業するにあたって、融資や借入を受けるために
元本がいる。そのためにも目安の500万円とバーテンダーの業界では言われている。
100万円は、必要生活費で別に取っておく。

5.習い事をする

習い事は本業とは別の自己形成や人生の幅を広げるために大切だと思われる。

・茶道(裏千家)
・キックボクシングジム
・トレーニングジム
をする予定である。

6.英会話を取得する

BARに入り、1番にぶち当たった壁が英会話である。
当店は海外のお客様が多く、せっかく日本にきてくれたのに、話せないからおもてなしができない、気まずい、
もっと楽しんでもらいたいという悶々とした
日々が続いており、必ず英会話は身につけたいと思う。そのために、話せなくても会話をしようとすること、伝えたいことを決めること、できないことを反復してできるようになることが大事だと先輩方に言われた。

英会話ができるバーテンダーは少ないため、
英会話ができれば、貴重な人材になれる。

7.誰とでも楽しく話せるような人になる

話すことも好きで、接客もずっと好きではあったが、
自己顕示欲がすごい人や見栄張りと話すのが案外苦手と思う節がある。
相手を立てつつ、こっちのフィールドに巻き込むために
観察しながら、勉強する必要がある。
とにかく自分も楽しい、相手も楽しいという状況を作り出したい。

8.BARの経営を学ぶ

貿易の仕事をし、好き勝手するのが最終目標ではあるが
お店をもつという男なら誰しも憧れる夢もある。
「俺の店だけどくる?」これを言ってみたい。
ちなみに、今やっているようなオーセンティックなBARを3店舗もちたい。
福岡、大阪、東京にそれぞれ1店舗ずつが目標

それ以外には、ガールズバーや
ショットバーと言われる、いわゆる利益率の高いBARにも挑戦してみたい。

9.様々な分野の知識を取り入れる
自分は知識欲もあり、またバーテンダー、貿易商をやるのなら、色んな人と話すため、色んな分野に触れておく必要があると思う。会話をしたときに、こいつと話したら楽しいなと思ってもらうためには、会話を合わせ、
お互いに共感をうむ必要があると思う。
だから、聞くだけではダメだし、せっかくなら色んな世界を知っておきたいよねということ。

以下の項目は生涯を通じて勉強していくつもり。

・世界の食べ物(コーヒーやチーズ、カレー、郷土料理)

・お酒全般(ワイン・ウイスキー・カクテル・日本酒)

・料理・食材に関すること

・地理

・宗教
キリスト、ヒンドゥー、仏教、イスラム

・世界史

・日本史

・日本刀
日本人ならば、刀や侍、武士について知るべき
侍と忍者の違いは何?と聞かれた気は、何も答えられなくて恥ずかしかった、、、

・経済
経済施策、世の中の流れを知っておく

・スポーツ
サッカー、野球、テニス、ゴルフ、バスケットボールといったメジャーなスポーツの日本戦や有名な試合、海外の有名選手、好きなところ、熱いところなど話せる程度には知っておきたい。

・車
富裕層といえば、車だ。有名どころの人気車種を押えておくことはもちろん、自分はLEXUSが好きで必ず乗るつもりなのでLEXUSについて熟知しておきたい。

・時計
今の時代はアップルウォッチと金属時計を2つしている人が多い。自分はアレルギーがあるので、金属の時計は
余程のことがない限りつけることはあまりないが、
時計の世界も奥深い。時間の価値はお金で買えない。
富裕層は資産目的や純粋に時計の良さが好きな方が多く、雑誌なんかを買って知っておきたい。

・栄養学
アラキドン酸・ミトコンドリア・染色体・遺伝・代謝・食事療法

・話術
芸能人や世界中のコメディアン、メディアから

・金融
リテラシーをつけ、銀行マンや商社マン、
経営者と仲良く打ち解けるには、必要不可欠

・投資
仮想通貨や株、FX、先物取引、不動産

・ビンテージ
嗜好品を知ることは歴史を知ること。
コレクターの方々と話を合わせたい

・食器
世界中の歴史や生活の数と同じくらい、食器があると思う。カクテルもそうで種類によってグラスが変わるのは、グラスによって料理や食材の良さを最大限に引き出すことができるから

・建築
家具や雑貨について知ってる人は知っている。銀座の方はよくこの当たりをついてくる。当店は一脚50万の素晴らしい椅子を使用しているため、そういう方が多いかも

・デザイン
デザインは物事の規則性や本質をいちばんよく見せるために先人たちが開発してきたものだと思う。いい物をよく見せるためにはデザインを知る必要があると思い、フードコーディネーターも取ろうと思う

・芸能
ここでいう芸能とは、日本の文化である芸能
歌舞伎や能や狂言である

・映画
お酒は度々映画に出てきて、その度にムーブメントが起こる。○○にでてきたマティーニ作ってよとか言われるので、そのときに知っておいて損は無いし、作り手がカルチャーや哲学を表現するための創作物であるから、これまた面白い世界であると思う

・音楽
お金持ちは子供に必ずピアノやバイオリンをさせる
というのも、小さい頃に楽器や音感に触れると知能が高くなる傾向があると言われており、音楽がいかに人体に良い影響があるかが証明されている。
ジャズやクラシックだけではなく、普段あまり聴かないヒップホップやラップ、洋楽やKーPOPに触れておきたい

・文学
日本人であるなら、有名な文学や作家のことは知っておきたい。海外の方は日本人よりも日本文学に詳しいケースが多く、ここを知っておくと、
より深い会話が楽しめるはず。
日本人として生まれたことに誇りをもち、
日本の良さを残していきたい。
将来的には、NPOの日本の和の文化の協会も作りたいよねって話をしてることもある。

・AI
人工知能・非言語・生成AI・GPT関連
自分は大学生になる前に、ゲームで出会った東大の女性研究員から、文系であってもPythonを勉強したら必ずいいことがあるよと言われて6年後。AIが発達した。Pythonを勉強しなかったから、めちゃくちゃ後悔してる。あのときにPythonを勉強し、ソフトを開発して売却してたら、
今すごい金持ちだっただろうなーという感じ。
これからはAIがもっと発達し、影で仕込んでいる人も多いだろう。この辺りの分野で話をできる人と知り合っておきたい。

・哲学
教養として知っておきたい。哲学は知れば知るほど
あまり幸せにはならないと思うが、人と話す時に共感できるくらいには勉強しておきたい

・毒
毒の世界は面白く、よく薬と毒は紙一重なんて言葉もある。人をしに至らしめることもできるが、救うこともできる。毒にも種類があるそうだ。
お客様と、もし無人島に流されたらどうする?なんて会話の時に毒のことがわかっていたら、より面白い角度で物事が話せる気がする

・生物学
我々は人間であるのに、人間のことをよく知らない
人間だけが言語を操り、記録できるのにこの分野を勉強しないのはもったいない。
生きていくのに必須な知識と言えよう。

東京に来て、人と関わることは多いが、知り合いはまだまだ少ない状況である。だが、お金があれば本当に楽しいだろうなとつくづく思う。
人と話さないことなので、書きなぐってしまったが、
これを読む人が少ないことを祈る。
こういう細かな話をできる友人がいたら最高だよね。

ではまた。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?