見出し画像

工藤清美「解くだけでお金が増える! 世界一面白い! とっておき資産形成トレーニング」

・本書は、専業主婦歴約10年、2人の子育てに奮闘後、金融機関勤務を経て独立系FPになり、これまで1000世帯以上の「お金の悩みや不安」を解消し、自身の資産も「9年間で8倍」にした実績を持つ著者が、「資産形成をはじめたいけど、始めるのが不安」という方のために、30問のクイズを解きながら、解説を読み進めていくだけで、資産形成の知識が自然と身につく1冊。

Question01
40代世帯は手取り収入からどのくらい貯蓄しているの?
①2人以上世帯の貯蓄率は5%
②2人以上世帯の貯蓄率は12%
③単身世帯の貯蓄率は12%
※答えは本書をお読みください。

・本書では、預貯金や株式、債券、投資信託など有価証券、保険、不動産など、すべてを含めたものを「資産」としている。つまり、「現金化できる価値あるもの」と考えてよい。
・お金を貯めるには、収入よりも支出を少なくすればいいのだ。
・お金を貯めるには、自分自身の「お金の流れを知る」ことが大切。お金の流れとは、「どのくらい入ってきて、どのくらい使っているのか。そして、どのくらい貯められるのか」ということである。
・まずは、毎月いくら貯蓄できるのかを確認すること。「何にいくら使ったのか」という細かい項目よりも、お金の全体の流れを把握することを意識してみること。そして、「貯蓄を増やそう」というプラス面に注目し、家計を管理するのがポイントである。
※「お金の流れの見える化」を踏まえて、次のステップはどのように進むのかについては、本書をお読みください。

Question06
お金が貯まるのはどっち?
①収入-支出=貯蓄
 先に必要な分を使い、残ったら貯める!
②収入-貯蓄=支出
 先に一定額を貯め、残った分を使う!
※答えは本書をお読みください。

・お金を貯めたいならば、毎月、自動的にお金が貯まる仕組みを作っていくことがとても重要。収入が入ってきたら先に貯蓄することを「先取貯蓄」という。
・資産形成は一朝一夕ではない。毎月、毎年の積み重ねが、将来の資産形成につながる。そのために有効な方法が、先取貯蓄なのである。
・先取貯蓄には、主に4つの方法(積立定期預金・社内預金・つみたてNISA・iDeCo)がある。
・まだ、先取貯蓄を実践していない方は、方法に捕らわれずに、自分ができるやり方で始めてみること。
・「どの方法でやるか」よりも、まずは先取貯蓄を始めることが大事。方法や手段は後から変更すればOKなのだ。
※先取貯蓄の4つのやり方の詳細については、本書をお読みください。

・本書では、「家計編」「運用知識編」「運用実践編」という章で構成されており、問題ページで問題を解いた後、問題ページで示された選択肢の中の正解と、その項目の解説とポイントが掲載されており、章の終わりには、復習問題として、その章の問題がまとめられており、問題をしっかりおさらいできるようになっている。また、内容を深めるために、著者が実際にコンサルタントを行った資産形成の実例も紹介されている。

資産形成のクイズとして、
◇子どもの教育費、公立と私立でどのくらい違うの?
◇リタイア後の収支、1ヶ月あたりの赤字額はいくら?
◇お金の相談は、どこですればいいの?

など合計30問が取り上げられている。

クイズを解きながら、お金を増やし方を身につけたい方はぜひご一読ください!

#瞬読アウトプット #1分書評 #PHP #資産形成 #FP #お金 #クイズ #quiz #問題

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?