マガジンのカバー画像

MMD&PMXeのTips

7
運営しているクリエイター

記事一覧

【MMD】腕切IKと外部親を使った剣術モーションの刀の円運動についての覚書

【MMD】腕切IKと外部親を使った剣術モーションの刀の円運動についての覚書

まずはじめに
これは完全な個人的な覚書です
たぶん僕が以外の方が読んでもあまり役にはたちませんw
考え方とかは参考になるかもですが…

手順概要1.刀を構えたポーズを作る
2.刀を振り上げたポーズをつくり振り下ろしたい向きに刀を傾ける
3.MMDの画面を刀を平行に向ける
4.「刀回転」ボーンを中心にして「右手首移動用ボーン」をボーン操作【回転】を使って回転させる。
5.MMDの画面を動かさず「上半

もっとみる
blenderのベイクを使って複数のテクスチャを1つにまとめる方法の覚書② (blender編)

blenderのベイクを使って複数のテクスチャを1つにまとめる方法の覚書② (blender編)

マテリアルをテクスチャの数にしたモデルをblenderに読み込みます。
読み込みのためのツールはここでは触れませんのであしからず。
いくつかツールが公開されていますがどれを使っても問題ないと思います。

blenderに読み込みました。blenderのバージョンは2.81aです。
Eeveeは綺麗ですね読み込んだだけで雰囲気あります。

1.UVマップを新規作成
これからやることは新しいUV展開を

もっとみる
blenderのベイクを使って複数のテクスチャを1つにまとめる方法の覚書① (PMXeditor下準備編)

blenderのベイクを使って複数のテクスチャを1つにまとめる方法の覚書① (PMXeditor下準備編)

モデルのテクスチャの数を減らしてマテリアル数を削減したい時に使う手法です。Unityなどゲームに使う時にはドローコールを減らすために行います。
モバイル環境とかでは出来るだけマテリアル(材質)の数を減らす方が良いですしね。また、マテリアルの数が多いと別ツールで使う時すべてのマテリアル設定やり直しとかつらいですし…

私は今MMDで作ったモーションとモデルをblenderでレンダリングするPVを作っ

もっとみる
物理演算のぷるぷるをMMMの物理焼き込みで止める方法の覚書(MMM読み込み編)

物理演算のぷるぷるをMMMの物理焼き込みで止める方法の覚書(MMM読み込み編)

田中ヒメちゃんが歌ってるシーンですがプルプルが気になりますよね??
ですのでまずはこのシーンのモーションをMMMに読み込みます
そして物理演算焼き込みボタンを押して焼き込みます

そして焼き込んだキーをすべて選択します。

選択したままプラグインMMDMotionFilterをクリックすると画面のようなダイアログが出るので画像の設定で付加を押ししばらく待ちます

移動平均
フィルタサイズ 2
適応

もっとみる
物理演算のぷるぷるをMMMの物理焼き込みで止める方法の覚書(プロローグ編)

物理演算のぷるぷるをMMMの物理焼き込みで止める方法の覚書(プロローグ編)

MMDの物理演算の永遠のテーマ?ぷるぷるを止める方法の覚書です

手順としては
1.物理演算をMMMで焼きこむ(物理演算の結果をキーにする)
2.MMDMotionFilterプラグインを使う

正直なところ上記プラグインの配布動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28540810
に使い方は書いているのでその動画を見る方が早いかも。

処理をした結果の比較がこの

もっとみる
高圧縮高画質コーデックHQX形式

高圧縮高画質コーデックHQX形式

どうもイジケです

トレース用のAVIを作るのに手こずるというツイートを以前みかけた時思い出したHQXコーデックのご紹介

上記のサイトからDLできます。

EDIUSという編集ソフト用のコーデックなのですが、無償で配布されています。

MMD関連の人では有名なUTコーデックというのがありますが、それよりも圧縮率が高いです。その割には高画質なのでおすすめです!

トレス用のAVIもしくはMMDから

もっとみる
MMDモデルの軸の向きが変…

MMDモデルの軸の向きが変…

どうもイジケです。

ツイッターでTLを見ていたら

上の画像付きで軸の向きが変…Y軸が上になるのでは?というツイートがありました

モーション付ける上で少し面倒なので、これは改善した方が良いです。これは腰ボーンなのですが、腰をクイっとX軸方向に回転させて、せくしーにしようと思うと横に回転してしまいます…別にY軸をクイっとすればいいんですが、間違ってしまうと

「あああああ!!!!」っとなります(

もっとみる