見出し画像

※終了※【1/20(金)19時~】コンサルティングファーム出身者がイグニション・ポイントを選ぶ理由

イベント概要

コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開するイグニション・ポイントには、多くのコンサルティングファーム出身者が次のキャリアを挑戦する場として参画してきています。

大手総合コンサルティングファームや戦略コンサルティングファーム出身の社員が登壇し、なぜイグニション・ポイントへ転職したか、どんなキャリアの展望を持っているのかをお話しいたします。

コンサルタント経験者の方には是非とも聞いて欲しい内容となりますので、是非ご参加ください!

こんな方へおすすめです

  • コンサルティングファーム在籍者、または過去に在籍していた方で、ポストコンサルのキャリアに興味をお持ちの方、従来的なコンサルティングの在り方に疑問をお持ちの方

  • 東京のみならず関西エリアでも採用を行なっていますので、関西エリア在住の方も大歓迎です。

配信概要

  • 開催日時:2023年1月20日(金) 19:00~20:30

  • 定員:無制限

  • 参加費:無料

  • 参加方法:1月20日(金)正午までに下記の「イベントに申し込む(参加無料)」よりエントリーください。

イグニション・ポイントについて

「ゆたかな人生のきっかけを」という理念を掲げ2014年に創業し、コンサルティングにとどまらず、イノベーションやインベストメントといった幅広い事業を展開しております。

  • コンサルティング事業:新規事業やDXを中心としたコンサルティング

  • イノベーション事業:企業・アカデミア・行政と連携した新規事業創発

  • インベストメント事業:スタートアップ投資と投資先の成長支援

今後は「ゆたかさを生みだすあらゆる革新のプラットフォームになる」というビジョンの実現に向け、これらの事業をさらに成長させていきたいと考えております。近い将来に上場も目指しており、まさに急成長フェーズにあります。

■「ゆたかな人生のきっかけを」

理念に「ゆたかな人生のきっかけを」を掲げ、社員ひとりひとりにとっての
ゆたかな人生の実現に近づける会社として制度・環境づくりに取り組んでおり、Great Place to Work®️では6年連続で「働きがいのある会社」として選出されています。

組織の最大の強みは“人”という考えのもと、社員が役員として新規事業の立ち上げに携わることができる「CXOチャレンジ制度」、社内の研修プログラム「IGP University」強化など独自の社内制度を推進してきました。

リモートワーク制度やコアタイムのないフルフレックス制度などを導入することで、個人と組織のパフォーマンス及びバリュー発揮がもっとも高まる働き方を社員それぞれが選択できます。(一部制限のある職種を除く)

新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることができます。

■デジタルユニットについて

DXの先にあるイノベーション創出をゴールに見据え、デジタルを駆使したビジネス変革・創出を支援しています(DX戦略策定、プロダクト・サービス開発、データ利活用等)。

登壇者のご紹介

パートナー 羽間 裕貴 (アクセンチュア/製造・流通本部出身)
シニアマネージャー 浦木 優太(PwC Japan/Customer Transformation出身)
シニアマネージャー 中村 京介(アクセンチュア/戦略コンサルティング本部出身)
シニアマネージャー/関西事業所責任者 鈴木 紀暁(アクセンチュア/素材・エネルギー本部出身)

イグニション・ポイントは急成長フェーズに参画いただける仲間を募集しています。
ご興味を持ってくださった方は、ぜひお気軽にご参加ください。

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!

イグニション・ポイントにメディア取材ご希望の方は以下よりご連絡ください。 ご利用環境により、以下ボタンが反応しない場合は、 <info@ignitionpoint-inc.com>をご利用ください。