下町のいいちこ

駅前旅館や商人宿の宿泊記

下町のいいちこ

駅前旅館や商人宿の宿泊記

最近の記事

  • 固定された記事

はじめに

以前からTwitterの方で旅館の宿泊記を投稿していますが、140文字という字数制限の中ではどうしても伝えきれない部分を残してしまうところが出てしまうので、ちょっと本格的に記録の方を綴ってみようとこちらの方でも始めてみようと思いました。長文投稿の経験はあまりないので読みにくい点が出てしまうと思いますが予めご了承ください。 私は4年くらい前から全国の鉄道駅近くに建つ駅前旅館という昔ながらの商人宿に泊まるためだけに出かけているいるような感じになっています。仕事で長期滞在されるよ

    • 只見線根岸駅「花紋屋旅館」

      今年(2022年)10月に只見線が11年ぶりに全線再開されるという報道を聞き、久しぶりに乗車しに行った。只見線は今まで小出~会津柳津の区間は何度も途中下車したり温泉宿に泊まったりしてきたが、会津若松に近い側は一度も降りたことがなかったので今回行ってみることにした。 当日は天気が良いこともあり目的地の手前である会津坂下駅で下車した。只見線沿線では若松に次いで大きい町であり空いていた車両もこの辺りから込み始めてくる。駅前の食堂でラーメンを食べた後、ひたすら南へ田んぼ道を進んでい

      • 山形鉄道・米坂線今泉駅「山形屋旅館」

        今泉駅は山形県長井市の南端に位置し、JR米坂線と山形鉄道(旧国鉄・JR長井線)が合流するターミナル駅である。紀行作家の宮脇俊三氏が終戦の日に当駅前で玉音放送を聴いたと氏の著書『時刻表昭和史』に当時の状況に綴られている。現在の今泉駅は転車台があるなどかつては鉄道の要衝として栄えていた名残が僅かに見られるが、現在は列車が発着する時間でも駅や駅前を往く人の数は疎らな上、駅前には2軒の旅館があるのみで商店や食堂までは遠く乗換駅にしては少々寂しい雰囲気だった。今回は2軒ある旅館の一つ、

        • 総武本線八日市場駅 「桐屋旅館」

          東京駅から特急しおさい号に乗車して1時間半程のところに八日市場という駅がある。以前は八日市場市だったが、現在は合併により匝瑳市(そうさし)となっている。匝瑳という難読漢字のお蔭(?)なのか千葉県外の人にも割と知られている地名であると思う。駅から国道を渡り旧道沿いを歩いていくと「きりや旅館」という看板が付いた古い家屋が建っている。ここが目的の旅館なのだが古い建物をもつだけあり、創業は300年以上前という江戸時代から続く旅館であるとおかみさんは語った。実際に市内の図書館で最も

        • 固定された記事