見出し画像

フォルダ名が日本語になっている人が快適にプログラミングをするために

note更新6日目。

こんにちは、しゅんだいです(^▽^)/

プログラミングをする際にユーザー名が日本語になっているからエラーばっかり出る(´;ω;`)という方はいませんか?今日はそんな人のために快適にプログラミングをする環境を整えようというお話です。

フォルダ名が日本語だと困ること

ユーザー名が日本語だったり、全角文字になっているとそもそも自分のインストールしたいツールがインストールできなかったりします。プログラミングの環境構築の場面でこの現象が出るとやる気を削がれます。

しかもせっかくプログラミングを始めたのに環境構築で躓いてやめるのはもったいないです。

では、どうすれば快適にプログラミングを学習することができるでしょうか。今回紹介するのは、新しいユーザーアカウントを作るという方法です。

新しいユーザーの作成

新しいユーザーの作成方法はここでは詳しく紹介しません。僕が新しいユーザーを作成する際に参考にした記事を紹介します。

普段顔認証をしている人は一度切っておくとログアウトの操作がやりやすいと思います。顔認証が入っているとログアウトしてもすぐに顔認証で同じアカウントにログインしてしまうので。

ユーザーフォルダ名が半角になっていればOK

ここまでくれば後は自由にプログラミングの環境を構築していけます。僕も実際にこの手法をいままで詰まっていたところがすべて解消しました。

また、新しいアカウントを作ったら以前のアカウントに入っているいらないファイルたちは消しておきましょう。容量がやばくなります。ただし、消すときはゆっくり時間をとって消しましょう。消しちゃいけないフォルダもあるはずなので!

僕は、今オンラインで授業を受けているので学校のことは以前のアカウントで、プログラミングは新しいアカウントで、といった感じで使い分けています。いままで謎のエラーに悩まされ続けてきたのでやっと楽しいプログラミングライフが送れそうです(^▽^)

同じような原因で悩んでいる方の参考になれば幸いです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?