見出し画像

8cmシングルにハマった話

こんにちは!ベーシストの航平です。

最近8cmシングルを集めるのにハマっています!
8cmCDとは90年代に流通していた一回り小さいCDで、主にシングルCDを発売する媒体として広く使われていました。

2000年代に入ると徐々に市場から姿を見なくなりますが、ここ数年の昭和平成レトロブームの影響もあってか、敢えて8cmCDを使って楽曲を販売するアーティストもたまに見かけますね。

私が8cmシングルを集めるようになったキッカケは、好きなアーティストの一部楽曲がサブスク解禁されておらず、またアルバムには収録されていない曲が聴きたかったからです。

8cmシングルの魅力をお伝えできれば幸いです!

・サブスクやアルバムでは聴けない曲が聴ける

コナンやドラゴンボールなど人気アニメのシングル

シングル版には公式カラオケ音源が収録されていたり、アルバムには収録されていないマニアックなカップリング曲などを聴くことができます!

例えばコナンの主題歌で有名な小松未歩さんは昨年サブスクが解禁されましたが、公式カラオケ音源はサブスクには上がっておらず、シングルを買わないと聴くことができません。

また、シングル版とアルバム版で同じ曲でもアレンジやMixが変わっていることがあるので、アルバムで聴き慣れた曲でもシングルで意外な発見があるかもしれませんよ!

WANDS最大のヒット曲”もっと強く抱きしめたなら”
アルバム版とシングル版ではギターソロが違う

・コンパクトで安いので気軽に集めやすい

8cmシングルはサイズもコンパクトで値段も数十円〜数百円と安いのでコレクションとしては気軽に集めやすいです!

左が一般的なCD(12cm),右が8cmシングル

パッケージも短冊型なのでスマホスタンド等を使えば簡単に飾ることもできますよ!

インテリアとして飾れる

・8cmCDが買えるおすすめのお店

私がよく行くおすすめのCDショップを紹介します↓

中古CDで有名なRECOfanさんでは8cmシングルを数多く取り扱っております。
有名なものからマニアックなものまで幅広く取り扱っていて、
価格も50円〜数百円とリーズナブルです。

ディスクユニオンさんでも8cmシングルを取り扱っております。
RECOfanさんに比べると取扱いの数も少々少なく値段も少々高めですが、
パッケージの状態がいいものが多いのでこちらもおすすめです!

ブックオフの大型店舗でも8cmシングルを見かけました。
品揃えはそこまで多くはないですが、お宝があるかもしれないので寄ってみる価値はあると思います!

・8cmCDは面白い!

私自身は8cmCDはリアルタイムではないのですが、
サブスクでは味わえない楽しさや発見があってCD全盛期だった頃の
ワクワク感みたいなものの追体験ができて面白いです!
CDショップに行ってワゴンの中から欲しいCDを探すのはまさに宝探し!
90年代邦楽が好きな10〜20代の方は是非8cmシングルを体験してみてはいかがでしょうか?

#ハマった沼を語らせて


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?