見出し画像

【イタリア】ピクニックする日

パスクア (イースター)の翌日、イタリアでは祝日になる。その名も「パスクエッタ」小さなパスクアという意味。

この日を境に、春となる(既に春だが)。パスクアには実家でマンマの料理を食べ、翌日には友人らと「ピクニック」に出かけるという風習がある。

この街には、郊外へ10分車を走らすだけで、立派な芝生広場がある。そこに、芝を埋め尽くすさんばかりの人が駆けつける。

先日、日向ぼっこに行った時の写真。
ここに人が溢れる。

湖の近くのキャンプ場には、バーベキューできる施設があり、そこも混雑したとか。
また、家の近所には、市営の大きな公園がある。半分は元々動物園だったので柵や噴水などが残っていて、今では鴨やアヒル、七面鳥など鳥を飼育している。

もう半分に、遊具や石のグラウンド、それを囲むように芝生がある。ここもピクニック家族で賑わったことだろう。

私はと言うと、月曜日は仕事がお休みの日。毎年、ピクニックに出かけるが、なんと「風邪」を引いてしまった。数日前から危ういなと思っていたら、きっちり自分の休みの日に当たった。


夫はというと、馬でお出かけ。もともと乗馬好きな彼は、友だちのクラブでパスクエッタのイベントに参加。みんなで馬に乗って、お散歩して、途中でパニーノを頬張ってまたぐるっとする。

写真が送られてきた。

オリーブ畑の間を抜けて
総勢20人の馬散歩
芝生に車輪の跡が見える。馬か自転車でしか通らない道。


快晴で穏やかな天気の日に、楽しそうな写真を見ながら、一日ベッドで過ごした。やりたいこと、やらなければいけないこと、何にも手につかなかった。ただ、食べて薬飲んで寝るの繰り返し。これが今の自分にできること。ピクニックは来週行けばいっか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?