見出し画像

メンズネイル事情

皆さんこんにちは、ikeponsuです。
今回はメンズネイルの話です。

ネイルとは

ネイルを始めるまでは全然知らなかったネイル事情。
ネイルに種類?シュルイガアルノ…?

ネイルは「マニキュア」と「ジェルネイル」の大きく2つに分かれていて、

「マニキュア」:ポリッシュを塗って自然乾燥する

「ジェルネイル」:ジェルを塗って専用ライトで固める

こんな感じの特徴があります。

僕は最初の頃ポリッシュを塗っていたのですが、
乾くまでに1時間弱かかるし、ネイルが剥がれやすいのが悩みでした。

ジェルネイルにしてからは、剥げにくい、色も発色豊か、とにかく固まるのが速くて良い。

ただ、ポリッシュは除光液ですぐ落とせるし、けどジェルはフォルムが綺麗だし…どっちもいい。
ネイルの世界、奥深いです…

僕のネイル事情

最近はもっぱらジェル派で、妻に塗ってもらっています。

使っているジェルは100円ショップのもの。
今はジェルも買えちゃうんですね…。
気に入っているのはグレーや淡い青などの寒色系です。
それをマット加工にしてもらっています。

ネイルをすると指が長く見えるし、清潔感も出る。おしゃれをした時のような高揚感もあって、爪が綺麗なだけで気持ちまで上がるって素敵だなと。

ネイルをするとずっと爪見ちゃうなんて妻が言ってましたが、まさにそれ。
爪が目に入るとなんだか嬉しい気持ちになるなんて…ネイルすごい。

妻のネイリスト検定時のモデルもやりました。

まだまだネイルをしているメンズをしている人は少ない

メンズネイルの特集を目にすることも多くなったとはいえ、まだまだ少ないネイルメンズ人口。

ネイルをした状態で歩いていると、なぜか道端の知らない方や、コンビニや服屋の店員さんにいいですね〜って言ってもらえたり。

先日参加したCTONightandDayにも、弊社のブランドカラーである緑色のネイルをして行ったのですが、いいね〜と反応してもらえたり。

ネイルって話のネタ、というか会話のきっかけにもめちゃめちゃいいんじゃない?と実感。
メンズの皆さん、メンズネイル人口少ない今こそ、チャンスです!

いきなりハードル高いという方は、塗らなくても甘皮の処理や爪磨いてみるのはいかがでしょうか。指先が綺麗になって、自分の気持ちも高まって、
会話のきっかけにもなるネイル、おすすめです。

CTONightandDayの話はこちら↓






この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?