見出し画像

【資産運用EXPO】えぬえる、資産運用EXPOに行ってみたってよ!

財テク関係のネタが尽き、私の多忙・体調不良が重なって約2ヶ月ぶりのnote投稿になってしまいました…。すみません。
こんにちは、えぬえるです。
今回はリプやDMなどで数多く質問を頂いている資産運用EXPOについて、行ってみた感想や注意点、メリットなどを私の体験談を交えてお話ししたいと思います。


資産運用EXPOとは?

資産運用EXPOとは、株式や不動産・金やその他商品を運用している会社さんが投資家さんにさまざま紹介するイベントです。
また、事前申し込みは必要ですが、月曜から夜ふかしでお馴染みの優待投資家桐谷さんなどの有名投資家さんのセミナーも無料で聴くことができます
基本的に東京と大阪の2ヶ所、年2回の開催となります。
えぬえるは東京開催のしか参加したことがありませんが、今まで連日3日での開催となっていて、金土日でした。
出展者は株式や不動産・金やその他商品となっていますが、6割くらい不動産業、2割くらいその他商品(ラーメン屋などのフランチャイズやEV、しいたけ、お酒への投資…?)、残り株式や仮想通貨といった割合だと思います。
開催日程やセミナー内容については公式HPの方で確認してみてください。

資産運用EXPOに実際に行ってみたえぬえる

実際にえぬえるが資産運用EXPOに行ってきました。

2024/1に開催された資産運用EXPO

2024年年始に行われた資産運用EXPOです。
こちらは土曜日に伺いましたので、かなり混んでいました・・・。
(午前中に桐谷さんがセミナーされていたということもあり、サケの遡上のような形で会場入りしました。)
セミナーには今回も不参加でした!
前回と比較すると、会場内L字でブースが広がっていたので、前回よりは出展者が増えた模様です!
世の中は新NISA一色ではありますが、株式のブースはほとんど見受けられず、不動産多めでFXやウイスキー、椎茸の投資などがありました。
フランチャイズをしませんか?なんていう投資というより経営寄りの出展が多くなった印象を受けました。

各ブースにて頂いたものは画像の通り。
ガラガラの抽選で一等が当たり、12100円もするカタログギフトが当選。
ステーキなど○○牛!みたいな高級なお肉が楽しめそうです!
一人暮らしの私には荷が重い景品だったので、今度実家に帰省した時にでも家族みんなで楽しみたいと思います!
金券系はその場で頂いたものはQUOカード500円分×2、後ほどメールにて送られてくるとされるものがアマギフ500円、1000円各1枚ずつ、金額不明のアマギフ1枚(はずれ賞だったので、高くても500円かと思います><)でした笑
なので、2500円以上の金券類が(届けば)もらえるという感じです。
ありがとうございました!

2023/7に開催された資産運用EXPO

以下が2023/7/7に開催された資産運用EXPOです。
平日に行ったということもあり、ほとんど全てのブースを見ることができて大満足です。
セミナーには不参加。
中には利回り20%越えの商品もありましたが、20年とか資金が拘束されるとのことで、今の世の中のトレンドではこの商品はアリだけど、5年もしたら廃れるんじゃないの?とか、維持費・修繕費の説明がされなかったりしたものもあったので、ちょっと疑問に思う会社さんも多数あったというのが正直な印象。
前回の開催と比較すると、出展数が2/3近くまで減少して縮小している印象を受けましたので、前回よりも株式が好調であることが原因なのでしょうか?

ちなみに、各ブースにて抽選を行なっていて、以下のものをもらいました。
金券類は4000円分(後日発送あり)、うどんそばセットは楽天市場で4500円のものと高級品でした。

また、事前イベントにてマネックス証券のハッチさんのサイン入り書籍が当選しましたので、大切にさせていただきます。

ちなみに、同年資産運用EXPO(関西)の事前ネットイベントで桐谷さんのサイン入り書籍も当選し、頂くことができました!
この本はすでに1冊もっているので、サイン入りの方は大切に保管しようかなと思います!
優待生活と書かれているのがカッコいい!
私が投資を始めたきっかけの桐谷さんからいいねも頂けて感動です😂


2023/1に開催された資産運用EXPO

こちらは2023/1/13に開催された資産運用EXPOです。
入場時に名札を作成するのですが、この時にはお仕事を辞めていたので、今回から「経営者・投資家」として入場しました。
前回までは「会社員・公務員」として入場していたのですが、
やはり会社員の場合、融資の面などで会社員の方が有利に働くということもあり、不動産ブースからの営業は前回と比較すると控えめになりました。
この時は経済評論家・岸博幸さんのセミナーを無料で視聴しました。
ちょうど日経平均が24000円台に!という時期だったかと思いますので、岸さんへの質問も今後の金融緩和について、日経平均はどうなる?円安は?みたいなのが多かったです。
住宅ローンの金利が上がるのではないか?しかも世界的株安!といった時期だったこともあり、ラーメン屋経営やトランクルームや椎茸、EV、お酒といったちょっと意外な投資商品が多めの印象を受けました。

この時、各ブースにて頂けたものは以下のものとなります。
抽選系では、はずれありのくじでAmazonギフトカードが1000円分当選したくらいだったかと思います。
金券類はこの時5000円分は貰えたんじゃないかなと思います。
書籍はもちろん、スタバギフトカードや毎度お馴染み八ツ橋、モバイルバッテリーなどがありました。

2022/7に開催された資産運用EXPO

こちらは2022/7/10開催の資産運用EXPOです。
この時は桐谷さんとテスタさんのセミナーに参加、その後偶然にもお台場で桐谷さんと遭遇、一緒にお写真頂けました、ありがとうございます😭
(実家に飾られています笑)
えぬえる自身二度目の資産運用EXPO参加となるので、前回の反省点を活かして各ブースを見てまわりました。
(失敗談・注意点は後に記載しています笑)
この時に興味のない不動産ブースを難なくかわすスルースキルを磨きました笑
土日に参加したのですが、セミナーの前後はブース前の通路が人でごった返してしまっていて、通るのもやっと。みたいな感じでした。
逆に人が多すぎて普段はしつこい不動産の営業も声かけれないような状態になっていたので、勧誘されない状態で色んなものを見たい場合には土日が良いのかもしれませんね。

頂いたものはツイートしていなかったのですが、以下の画像になります。
この時も金券5000円行かないくらい?と書籍や八ツ橋、モバイルバッテリーなどを頂きました。
ただ抽選系は何一つ当たらなかったです。
会社員時代のえぬえるは運が悪かったみたいです。会社のせいでしょうか。

また、100億円誰でも資産形成できるよ!といった胡散臭いブースやアンケート記入するだけでQUOカード3000円分なんて言われてブースに入って記入、その後強引な不動産営業を受けるも、後日送られてこなかった悪徳な不動産ブースがこの時は多かった気がします。
※現在は運営側が何かしらの対策したのか、次回にはなくなりました。

資産運用EXPOもらったもの

2022/1に開催された資産運用EXPO

こちらは2022/1/16開催の資産運用EXPOです。
セミナーに関しては、事前登録していなくて入れませんでした泣
次回はセミナー予約しようと決めた思い出があります笑
この時がえぬえる初めての資産運用EXPO参加となっていて、不動産営業マンの圧力がグイグイ、慣れていないこともあり、かなり怖かった覚えがあります笑
ちなみに、不動産投資の知見を広げるためにも各ブースにて個別相談をうけたりしていたのですが、こちらが乗り気ではない投資話も強引に勧められたり、後日メールや電話が鳴り止まないくらいの営業を受けてしまいました😭
(断れるものはその時しっかりと断るべきだなと反省・・・)

頂いたもの全ての画像がなくて申し訳ないのですが、この時は初回ということもあり、書籍を頂けそうなブースを見極めて参加していた記憶があります。
書籍はこの時が最大で10冊も頂けているみたいです。
金券類は2000円分程度だったかなと記憶しています。

資産運用EXPOに行く時の注意点

資産運用EXPOは数多くの金融商品を知ることができ、投資のお話をしたり、知見を広げるのにはうってつけのイベントですが、いくつか注意点があるのでご紹介していきます。

事前登録しないと入場に5000円がかかる

資産運用EXPOは事前登録しておくと無料で入場することができるのですが、当日参加する場合は5000円がかかるみたいです。
ですので、無料で参加するためにも事前にWEBから来場予約をしておきましょう。
また、受けたいセミナーも事前受付の予約制となっているので、ついでに聴きたいセミナーがあれば予約しておくと良いです。
桐谷さんやテスタさん、厚切りジェイソンさんや杉村太蔵さん、森永卓郎さん、岸博幸さん、NOBU塾さん、たぱぞうさん、ハッチさん、馬渕磨理子さん、杉原杏璃さんあたりは早めの予約をお勧めします。
近くで見たい!という方も、セミナーの1時間くらい前には会場入りした方が良いと思います😭

出展のほとんどが不動産

先にもお話しした通り、全体の半数以上のブースが不動産に関するものとなります。
株式や仮想通貨、FXなどは少なめとなっているので、株式やCFD、FXメインの方には少々物足りなく感じてしまうかもしれません。
ただ、不動産メインの方は積極的に商談されている方もいらっしゃるので、不動産投資に興味がある方には良いかもしれません!
(中には怪しい不動産会社もいるという話もありますが。)

公務員・会社員バッジだと強引な勧誘を受ける

出展されている不動産ブースでは、不動産を購入してくれる投資家さんを探しているということもあり、入場時に「公務員・会社員」を選択して名刺を作成すると強引な勧誘を受けることになります。笑
実際えぬえるは退職して会社員から専業投資家へ、「経営者・投資家」バッジになりましたが、不動産ブースからの強引な勧誘は少なくなりました。

会社員や公務員が勧誘の対象となる理由としては、
・銀行への融資の審査が緩い
・サラリーマン大家の流行
・不動産のキャッシュフロー損失分を確定申告で節税できると勧誘できる
・がんなどの生命保険代わり

などが挙げられます。

そのため、あまり興味がない投資話の場合はきっぱりと「大丈夫です!」や「他のブースも見て決めたいので!」と断ることをお勧めします。
えぬえるは30分くらい一つのブースで断っても断っても、永遠と話を聞かされたこともありますが笑

後日のメールや電話がしつこい場合がある

各ブースの抽選や粗品を受け取る際に名刺についているバーコードやラインでの友達追加、書類に個人情報を記載する必要があります。
「AmazonギフトカードやQUOカードPayを受け取るのに、後日メールアドレスに発送します。」と言われることもありますので、捨てメアドでの参加はおすすめできませんが、あまり興味がなさそうなブースに立ち寄る用にメインのメールアドレスとは別のメールアドレスを作成して参加するのも一つの手です。
ちなみに過去4回住所を記載していますが、自宅に郵送物のDMが届いたことは一度しかなかったので、住所は問題ないとは思いますが、
メールやLINE、電話はガツガツきてしまいます💦
えぬえるの場合、仕事中にも不動産営業の電話がガツガツきて仕事に支障がでそうだったので、それは着信拒否させて頂いたところ、その後は特にお電話はなくなりました(ごめんなさい不動産会社さん)
LINEも鬱陶しいものは即ミュートとかにしてしまいました。笑

資産運用EXPOに参加するメリット

上記のような、結構大変な思いをしながらも、えぬえるが毎回資産運用EXPOに参加している理由としては、
・各ブースで金券や書籍などの粗品がもらえる
・有名投資家さんのセミナーを無料で視聴可能
・たまに面白い投資商品が見つかる
・不動産投資への知見を広げるため

です。

資産運用EXPOに行ってみた まとめ

資産運用EXPOに行ってみた感想をまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
やはり資産運用EXPOの最大の魅力は、テレビなどのメディアでも活躍されている有名な投資家さんのセミナーを無料で聴けることなのではないでしょうか。
また、東京では東京ビッグサイトでの開催ということもあり、交通費が少しかさんでしまいます…。
(ゆりかもめや都バスで行くことになるため)
そのため、交通費のもとをとるために、金券類がもらえるのもすごくありがたいかなと思います。
他にも書籍を5-10冊前後を無料で頂けるということもあり、投資の勉強にはうってつけのイベントだと思います。
年2回無料で参加できますので、東京や大阪近郊にお住まいの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

以上、えぬえるが資産運用EXPOに行ってみた体験談でした⭕️

えぬえるのSNS、ポートフォリオサイトを紹介

この記事に興味を持って頂けましたら、筆者のSNSやポートフォリオサイトもチェック頂けましたら幸いです。

Nの投資備忘録
http://aoimoricafe.html.xdomain.jp/top/index.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?