上富田入りして4日目、実施が3日目。僕を含めた参加メンバー大きな一軒家の交流館に滞在している。大きな一軒家は二階建て。一階は、リビング、キッチン、応接間、和室、トイレ、お風呂。二階は洋室3部屋と和洋室2部屋。広い。朝ごはんと夜ごはんは自炊、お昼はくりちゃん弁当という上富田ソウルフード的なものを朝発注して食べている。あ、今日は念願の和歌山ラーメンを食べた。6人が(担当者の那須さんも泊まることがあるから7人)約一週間、ひとつ屋根の下。の中での各々の生活サイクルの違い、というかこの環境への適応の仕方が気になる。適応するための時間の使い方を各々持っていて、他人の時間の使い方を気にしながら、よく見ながら、日々、生活をしている。

【12日木曜日】

7時起床
7時30分 朝ごはん
9時15分 宿舎出発
9時30分 小学校入り
9時40分〜11時00分 場当たり
11時30分 本番
12時15分 本番終わり
12時15分〜13時 お昼、簡単なフィードバック?
13時〜13時15分 アップ
13時45分 本番
14時30分 本番終わり
14時45分 撤収

昨日のうちにライングループに送信された本日のスケジュール。14時45分以降はフィードバックをしたり、実施の映像を確認したり、洗濯をしたり、買い出しに行ったり、散歩に行ったり、お風呂に入ったり、昼寝をしたり、台詞を覚えたり、写真や動画を撮ったり、なんとなくリビングに座っていたり、ボードゲームをやったり、誰かに電話をしたり、タバコを吸ったり、ビールや梅酒を飲んだり、松たか子の「明日、春が来たら」を歌ったり。

高谷ちゃんはipadで作業をしていたり、有吉くんはお昼寝をして体調をととのえたり、由佳ちゃんは写真や動画を撮っていたり、めいちゃんは徹底的に音の作業をしてくれていたり、中藤さんはさりげなく片付けをしてくれていたり。

各々が、さりげない気遣いを持って、他人との距離を面白がってくれているのがとてもありがたい。のそのそと考えること、ぼーっと持っておくことをいつもより、他人がいる中でラフにさせてくれる。なんか聞かれて答えたくないとか、そもそも話を聞きたくないとか、ああ、でも話をしたかったとか、そういうところをうろうろして、たまにはっとする。

明日が最終日、寝ます。

木村和博


サポートしてくださったお金は、出演者・スタッフに還元します。