見出し画像

映像で読み解く(14)MV『Break My Heart』(2020)

新世代のUKポップアイコン

デュア・リパは、
2015年にデビューしたイギリスの
シンガーソングライターです。

2017年に発表した
シングル『New Rules』が
世界中でヒットし、

現在もイギリス、アメリカを中心に
音楽シーンを賑わす存在
となっています。

楽曲だけでなく、
MV も魅力的なものが多い彼女ですが、

今回、ご紹介するのは、
2020年に発表した
15枚目のシングル曲です。

カラフルな世界観と
彼女のパフォーマンスが楽しめる
「今」っぽい映像ですね。

キラキラしすぎない配色

先日、ご紹介した
映画『ラ・ラ・ランド』もそうでしたが、

近年の映像作品の傾向として、
ビビッドな配色に
若干暗めの照明を当てたようなものが
よく使われているようです。

この MV でも、
そういった配色が見受けられます。

デュア・リパの衣装は、
紫がベースで、シーンによって、
カラフルに画面が変化します。

(デュア・リパの衣装の色も
 紫→ピンク→黄色
 と変化していく)

衣装もセットも小道具も
カラフルですが、
照明を落とすことによって、

キラキラし過ぎない、
落ち着きのある画面に
なっているのですね。

転がるような場面転換、
クールなパフォーマンス

この MV で、
もっとも印象的なところは、
場面転換のおもしろさです。

夜の街からはじまり、
パーティー会場のような一室、
飛行機の中、自室と、
次々に場面が変化していきます。

それぞれの場面転換は、
やはり、曲のタイミングとも
ピッタリ合っていて、

外の車の場面に、
急に大きな足が出てきたら、

気がつけば、画面は
室内に切り替わっています。

「本物の車」と「おもちゃの車」を
リンクさせて、
場面転換しているのです。

画面が斜めに傾いたかと思えば、
彼女が模型の船を
斜めにしている画面と切り替わったり、

彼女がバスタブに沈む画面が、
グラスに注がれたシャンペンに
切り替わったり、

次々と転がるように
画面が切り替わっていくのが、
おもしろいんですよね。

ダンスの方は、
彼女のクールな歌声や
表情とも相まって、

「熱くない感じ」が
「今の時代」っぽい気がします。

見応えのあるダンスなんですが、
情熱的ではなく、
飄々と、淡々とこなす感じが
ものすごくかっこいいです。

【作品情報】
2020年公開
制作国:イギリス
アーティスト:デュア・リパ
レーベル:ワーナー・レコード


サポートしていただけるなら、いただいた資金は記事を書くために使わせていただきます。