郁子

文字書きが趣味。投稿垢です。 三島由紀夫、江戸川乱歩、谷崎潤一郎など純文学愛。 現代小…

郁子

文字書きが趣味。投稿垢です。 三島由紀夫、江戸川乱歩、谷崎潤一郎など純文学愛。 現代小説では高村薫、柴田よしきなど。

最近の記事

pixivにオリジナルBL小説をアップしました https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18442021

    • ヒノマル【読書記録】

      古市憲寿さんの「ヒノマル」読了しました。 十年程前から近現代史が好きで特に昭和初期(20年前後)は興味があり、タイトルの「ヒノマル」で即、手に取りました。 これまでも太平洋戦争期の話は多々読みましたが、戦時中という事をよい意味で失念してしまう様な爽やかさが終始あり、約二日で一気に読み更けてしまう程の疾走感。 ネタバレにならない程度にざっと感想をまとめると、愛国心あふれる勇二という少年が、恋や友情経てその価値観を変化させていく、その道程に知らずの内に強く惹かれていった。

      • 自分がHSPじゃなかったら、麻生龍太郎(聖なる黒夜)みたいな性格だったんじゃないだろうかと何度目かの再読を重ねて粛々と思う。それ程に彼の言動や行動が理解できるし、怖くもある。

        • やくにたたないねこ【2】

          続きです 〈一〉  珍しく母から食事に誘われたので、瞳は先週買ったばかりの生地の薄いネイビーのワンピースとジャケットを羽織り待ち合わせの新宿駅へと急いだ。当日の約束を取り付ける事を好まない瞳は、本来ならば断る処ではあるが丁度母に話しておきたかった事があったので、これ幸いとばかりに受諾の言葉を電話口で発した時は既にクローゼットを開けていた。  瞳には五年付き合っている恋人がいて、これまで母には匂わせる程度しか話してこなかったのだが、突然彼が「お母さんに会ってみたい」と言い出

        pixivにオリジナルBL小説をアップしました https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18442021

        • ヒノマル【読書記録】

        • 自分がHSPじゃなかったら、麻生龍太郎(聖なる黒夜)みたいな性格だったんじゃないだろうかと何度目かの再読を重ねて粛々と思う。それ程に彼の言動や行動が理解できるし、怖くもある。

        • やくにたたないねこ【2】

          雑記【1】

           決意表明の続き、の様な話ですが前々から文字書きになりたいという熱はあれど、投稿する訳でもなく書いた物を書籍にしてひとり楽しむ遊びばかりしていました。  そんな折、令和三年十月二十四日三重県鳥羽市にある江戸川乱歩館が火事によって全焼するという痛ましい出来事が起こりました。この火事でお亡くなりになった方、ご冥福をお祈りいたします。  乱歩館のある三重県は充分日帰りが可能な距離であるのに、どうしてか私はこれまで足を運んだ事がありませんでした。何故か。いつか行けば良いと思っていた

          雑記【1】

          やくにたたないねこ 【1】

          二年前くらいに書いたものです。 ****** 「かわいいでしょ。三ヶ月だって」 「どうしたの、この猫」 「保護センターでもらってきたのよ。ほら、クリーニング屋の高井戸さんいるでしょ? 一緒に来て欲しいって頼まれて」  三ヶ月、と言われたその猫は、白地に黒っぽいキジの様な模様をあしらった所謂日本猫で、おっとりとした顔で生成りのソファーに丸まっている。 「オス? メス?」 「男の子よ。去勢手術を一昨日済ませてきたの。それでね、高井戸さんってば笑っちゃうの。猫が欲しいって自分が

          やくにたたないねこ 【1】

          自己紹介と決意表明

          はじめまして、郁子と申します。 小説を書くことが趣味で、エンドマークの打てていない中途半端な物ばかりが溜まってしまったので、決意表明としてここに纏める事にしました。 一般文学の中に感じる男同士の感情のぶつかり合いが好きなので、そういう方向の話やちょっとした小話などを書いていきたいです。 大正〜昭和が好きなので、その時代が多いかな、と。来年は投稿していきたいとも考えてます。いや、投稿する!(決意) よろしくお願いいたします。

          自己紹介と決意表明