見出し画像

[企画紹介3]折り紙で正五角形づくり ~医療と科学の体験教室・アイラボキッズ~

【企画紹介】では、
医療と科学の体験教室として、
これまでに実施した企画を紹介していきます。

++++++++++++++++++++++++++++++

アイラボキッズの企画は、
●医療や科学にまつわる体験・観察の実施
●体験・観察内容に関連する科学者や研究者の紹介
 (オリジナル絵本の読み聞かせや、研究者本人によるお話)
といった特色があります🌱✨

++++++++++++++++++++++++++++++

~ 企画紹介 その3~
企画:折り紙で正五角形づくり(オリガミクス)
講師:芳賀和夫先生(元筑波大学教授)

【実施事例1】
実施日:2020年11月12日 [1コマ45分]
対象:1~6年生(阿見町立君原小学校)

【実施事例2】
実施日:2021年6月24日  [1コマ45分]
対象:1~3年生


内容:
折り紙で正五角形づくり

・芳賀和夫先生を講師として招き、
 折り紙あそびではない折り方(オリガミクス)で正五角形を作りました。


前方で先生が大きな折り紙で実演しつつ、各自折り紙を折ります


2020年度は学年混合で実施したため、高学年が低学年に教える様子も見られました


2021年度の様子



芳賀和夫先生のお話

・80年前に小学生だった芳賀先生自ら当時のお話や、昆虫の研究者の道を進んだ経緯などを伺いました。(2020年度)

戦争のお話も



++++++++++++++++++++++++++++++

アイラボキッズの体験教室は茨城県立医療大学の地域貢献研究の一貫として実施しています(2021年度現在)。

現在はご依頼のもと、体験教室を実施しています。
企画詳細等、お問い合わせはTwitterまたはフォームより、
お気軽にご連絡ください。

(春名)